dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロシア語とか中国語とかいろんな言語独学で習得することは可能?
英語全く出来なくて順番すらわからなくて理解できないのに中国語とか、難易度高い言語習得するのは不可能ですよね?因みに中学生レベルの英語も分かりません。英語やれば良かったと後悔しています。でも読んでみたい理解したい
発音は無理でも読みたいです。
品詞?とかもちっとも分からないのに習得することは可能なのでしょうか?てか◯◯詞こういう用語がたくさんありすぎて頭が痛くなります
なぜそんなに、思い付くのか不思議です。なぜこんなにたくさんある?
発音はできなくても聞き取ることは可能?
つっても聞き取りさえ出来ないけど
英語も読めないし
無謀な挑戦ですか?

A 回答 (6件)

ロシア人ならガキでもロシア語話せるし、中国人ならガキでも中国語を話します。


なんであんたができないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2019/01/03 22:50

英語全く駄目なのに、韓国語や中国語だけは堪能な人がいます。


ただ英語に近い言語(※印欧語の西ゲルマン語のドイツ語やオランダ語)の習得ほぼ無理!
    • good
    • 0

頭で文法など考えるから、ダメなんじゃ。

文法など糞くらえ、発音なんかも糞くらえ、読める・書けるも話せるができんうちは無意味。

聞こえてきた外国語を、自分の口から、聞こえてきたままに声に出して言ってれば、外国語などすぐに話せるようになるけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2019/01/03 22:49

言語を習得するには現地に行く!言語は頭で学ぶんじゃない。

体で学ぶのだ。多聴多説就能學會。これは中国語で、たくさん聞いてたくさん話す、そうすればマスターできるという意味です。つべこべ言ってないで実行あるのみ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2019/01/03 22:49

質問文を読む限り、日本語も下手なのでどうやら言語習得能力が低いようですね。


本当にやりたいなら1から根気よく頑張ってみればいいんじゃないですか?
始まる前から無謀な挑戦かどうか聞く意味は無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2019/01/03 22:48


スペインの言葉の中で
中国語が伝来で伝わった語源がわかると何気に記憶に残ります。
ロシアでも干支があると知ると何気に覚える
独学は自分の好きな方法で取得出来
先生はググール!発音すれば正しいかすぐに判ります

何時までに決まりがないのですから死ぬまで学ぶ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2019/01/03 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!