
ロシア語とか中国語とかいろんな言語独学で習得することは可能?
英語全く出来なくて順番すらわからなくて理解できないのに中国語とか、難易度高い言語習得するのは不可能ですよね?因みに中学生レベルの英語も分かりません。英語やれば良かったと後悔しています。でも読んでみたい理解したい
発音は無理でも読みたいです。
品詞?とかもちっとも分からないのに習得することは可能なのでしょうか?てか◯◯詞こういう用語がたくさんありすぎて頭が痛くなります
なぜそんなに、思い付くのか不思議です。なぜこんなにたくさんある?
発音はできなくても聞き取ることは可能?
つっても聞き取りさえ出来ないけど
英語も読めないし
無謀な挑戦ですか?
No.4
- 回答日時:
頭で文法など考えるから、ダメなんじゃ。
文法など糞くらえ、発音なんかも糞くらえ、読める・書けるも話せるができんうちは無意味。聞こえてきた外国語を、自分の口から、聞こえてきたままに声に出して言ってれば、外国語などすぐに話せるようになるけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
龍のつく人名
-
ピンイン表記におけるアポスト...
-
【中国語】中国語で「ワン」と...
-
大学での第二言語での中国語を...
-
中国人は濁音の発音が苦手なの...
-
フランス語と中国語
-
天安門事件や台湾独立万歳を中...
-
中国語の“呉”という名前について
-
中国語の[口麻]と[口馬]
-
まつたけは中国語で何といいま...
-
山口淑子さんの中国語の発音に...
-
呂の読み方
-
「もふもふ」を中国語で
-
ニホン?ニッポン?正しいのは...
-
北京はPEKINGかBEIJ...
-
テレビでの中国語発音
-
「痛っ!」って、中国語では何...
-
‘こまめ’漢字でどう書く?
-
中国系の名前のスペル(王さん...
-
中国語「幸せならてをたたこう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報