
自分は今住んでいるアパートの騒音がひどいので引っ越しをしようと思っています。ひとつ気になるのが、引っ越しの作業時などに、騒音の原因であったりする嫌な隣人と遭遇する確率は非常に高いと思うのですが、その時に皆さんならどうされますか?無視しとけばいいんでしょうかね?
また、今回は一応一年近く住んだのですが、実際は、入居二週間後くらいで引っ越したいなと思っておりました。しかし、私は学生で、住んでいるところが学生専用ということもあって、周りの目を気にしてしまい(変な奴みたいに思われるのではないか、引っ越し作業を目撃した人と大学で会うんじゃないかなど)、騒音に悩まされながら住むことを選んでしまいました。普通は、周りの目など気にならないものなんでしょうか?
アドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと何に悩んでるのかわからないです。
もう引っ越すんならどうでも良くないですか?私なら「もう引っ越す」ということで、むしろ無視したりはせず適当に挨拶しますけど。
あなたに全般的に言えることは、あまりに人目を気にし過ぎです。苦しくないですか?
もう1人暮らしするほどの歳なんですから、何が正しくて何がいけないのか、自分で判断出来る、もっと自立した精神を持ってください。そうすれば今回のことも、何を気にすべきかが見えてくると思います。
No.1
- 回答日時:
周囲の目を気にし過ぎです。
もっと自由に淡々と生きましょう。
質問者が騒音元の住人に音を控えるよう直接苦言を言ったことがあるのでしたら相手は自分を嫌って出て行くと思うでしょうが、そこも淡々としていればよいです。何でしたら「お世話になりました」くらいのことを皮肉めかして言って。:-)
直接苦言を言った事が無いのでしたら普通に「お世話になりました」とあいさつすればよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
町内会の加入、挨拶について(...
-
団地に引っ越しをしたのですが...
-
引っ越してきた人の挨拶がない...
-
別荘を購入し隔週の週末に利用...
-
引越しのご挨拶の品(実家に出...
-
大家さんへの挨拶
-
カーポート工事の挨拶について
-
下の部屋の方に引越しの挨拶に...
-
中古分譲マンション 引越しの挨...
-
学生の引っ越し。挨拶回りで手...
-
一人暮らしの引っ越しの挨拶
-
引っ越し時の挨拶まわり(団地)
-
京都のおば様が怖いです。 こん...
-
社宅での引っ越しの挨拶
-
新居の挨拶でもらって嬉しかっ...
-
無視し続けたらどうなっていた...
-
引っ越ししたて・隣人の荷物の...
-
実家が空き家になります。ご近...
-
新築マンションに引っ越したら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
団地に引っ越しをしたのですが...
-
学生の引っ越し。挨拶回りで手...
-
引越の挨拶に行ったけど不在。...
-
町内会の加入、挨拶について(...
-
カーポート工事の挨拶について
-
引っ越してきた人の挨拶がない...
-
引越しの挨拶について夫と意見...
-
引越しのご挨拶の品(実家に出...
-
中古分譲マンション 引越しの挨...
-
母子家庭での引越し挨拶について
-
社宅に、引っ越したあとの挨拶...
-
引っ越し、マンションの管理人...
-
実家が空き家になります。ご近...
-
引っ越し時の挨拶回りと自治会...
-
引越しの挨拶はどこまで??
-
別荘を購入し隔週の週末に利用...
-
社宅での引っ越しの挨拶
-
引っ越して早々別のところに引...
-
下の部屋の方に引越しの挨拶に...
おすすめ情報