重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

糞をまとめている?

迎えて15日ほどになるゴールデンハムスター(オス)についてです。

お迎えして一週間ほどは、いたるところで糞をしていました。
ですが、先週ケージの掃除をしてから、ここ2・3日糞をした形跡がありません。

先週のケージ掃除の時に分かったのは、巣箱の隅っこあたりに床材を掘って、ペレットと一緒に糞も貯蔵しているようです。
恐らく、そういった習慣がうちのハムちゃんについたから、糞が見えなくなったのかな?と、推測しています。

糞を巣箱でしかしなくなったのか、巣箱に持ち帰っているのか分からないのですが、これは普通でしょうか。

また、掃除の時には貯蔵されたペレット&糞は総取っ替えしちゃってますが、ハムちゃんへのストレス大きいでしょうか??

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

おそらく食糞行動ではないでしょうか。


食べたものを自力では消化できなくて、微生物の力を借りて消化するため、糞を食べます。
ハムスターでも種類や個体によりますが、そういう子もいます。居心地のいい所に糞を貯めておくようになるのです。

掃除はしても大丈夫ですが、全て綺麗にしてしまうと環境が変わってストレスになったりしますので、オススメとしては、前の巣材をひとつまみくらい残して置いてあげた方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!