電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那が発達障害グレーではないかと思い質問させてもらいました。
結婚する前からあれ?と思うようなことはありましたが、性格なのかなぁ。と思い過ごしてきました。
結婚し同居すると家庭内でのやりとりの中で、おかしい?と思う部分が沢山でてきました。旦那の生い立ちが影響してるのか?と思う部分もあり、ここ何年かずっと悩んでいます。
旦那は1つのことをやっていて、話しかけるとそのやってたことを忘れてそのままになってしまったり、音に敏感だったり、実家の親にボーっとしていると言われたり、要領が悪く
細かく説明し伝えないとわからなかったり。
落ち着きない動作をしたり。
相手の気持ちを読むより自分の気持ち優先したり。
人の顔をじーっとみたり。
などです。

旦那の生い立ちは小学生の時から父親に殴られて育っています。殴るきっかけとなったのが父親が参観日に来た時に旦那がソワソワして落ち着きなかったからだとのことです。少中高といじめにもあったようです。それもあり、なんだかビクビクしたような動きもします。自分では自尊心がかなり低いと言ってました。箸の使い方も教わらずに育ったようで、20歳くらいの時に自分で気がついて直したと言ってました。妹がいますが妹には父親は暴力などなく、旦那だけに殴っていたようで旦那にはあまり手をかけないで育だったように感じます。そのせいか、母親に依存してる部分も他の男性とは違うような気がします。
父親のことは嫌いだと話しています。話を聞く限りだと父親は相当な変わり者で機嫌が悪くなると癇癪をだすタイプで暴力もあり、母親とはかなり仲が悪いですが離婚していないです。

旦那が私と喧嘩すると同じ言葉を、何度も繰り返し言ってきたりするのも気になります。あと。いつも被害者的立場で私に攻め立てたりします。それは生い立ちが原因なのか?と最近分析して思ったり。
仕事はきちんとしているので、グレーゾーンなのか。ただの性格なのか。すごく悩んでいます。

A 回答 (8件)

うーん、なんか診断つけない方が良いって方多いですね。


子育てしてても、子どもの発達障害に気づかないのか
気づいててもなのか 頑なに診断つけようとしない親御さん
一定数います。

とても個人的な感情?なのですが、
子どもにせよ、配偶者にせよ、一緒に生活していく相手が
もしかしたら、本人の努力ではどうにもならない何かで
家族に迷惑をかけ続ける状態が有ったとして、それを解決しようと
その人以外の家族が頑張るのは悪い事なんですかね?

確かに、発達障害だとして成人になると臨界期はかなりオーバーしてるから
劇的な改善は見込めないけど、主様 妊娠されたのでしょう?
普通なら、1番旦那さんに頼りたい時かも ですよね。

それが 出来ない環境って改善しようとするのは間違っているのですかね?

もし、旦那さんが発達障害だとしても 今お腹に宿ってくれた命にも 懸命に責任を持とうと
している主様は間違っているのですかね?
私は、発達障害と言うのは その人その子の個性だと思っています。
でも、その個性で誰かに迷惑をかけるのなら回避する方法を、若しくは改善する方法を
訓練で獲得する事は悪い事ではなく、寧ろ集団において生活する日本社会では必要な事だろうと思います。

主様がより良い生活環境を獲得しようとするのは 主様の権利です。
でも、この権利が旦那さんにもある ので
主様は悩まられているのですよね。

ただでさえ、悪阻で苦しい時期でしょうにご家族の協力は得られていますか?
無理をせず 健やかな出産にこぎ着けますように。陰ながら応援しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさにその通りで、子供が産まれた後の事。一緒に育てていくうえで子供に注意すべき危険なことが沢山でてくる中で旦那に対しておおらかな気持ちでフォローできるか。子供を任せられるか。自分も不安で仕方ないです。
子供のためにも。
お互いが気持ち良く生活出来る環境が1番良いですよね。
なんとかお互いがベストである方法をみつけたいと思います。
本当にありがとうございます!!

お礼日時:2018/12/29 08:43

私も本人が思い悩んでいりわけではないのなら、白黒つけるのはどうかと思います。


貴女が発達障害だと思うのならば、
そう思って接してあげたらいいと思いますよ。
性格だと思うならそれも良しです。
要は診断されていない今と、診断された後もご主人は変わらずそのご主人だから。
辛い幼少期のトラウマももちろんあるかもしれませんね。
調べたくなる気持ちはとても良くわかりますよ。
解決できるなら解決したいと思いますものね。
生活の工夫で改善できることはあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
発達障害に関しては生活の工夫など対応してみます。
幼稚な部分に関してはグレー以外に色々抱えていそうな気もしますので、
色々考えてみたいと思います!
ありがとうございます!

お礼日時:2018/12/29 08:07

今の質問者さんは多分旦那さまが障害者だと判明して自覚してもらえればそれは旦那さまの問題だから旦那さまが悪い、旦那様が病院行くなり薬もらうなりセラピーを受けるなり自分で対処するべき、自分は旦那さまのすることにフォローを入れるだけ、とお考えのようにみえます。

つまり「旦那が悪い、私悪くない、旦那がなんとかして」状態。

障害者とわかろうがわからまいが質問者さんのしなければならないことは変わらないと思いますよ。

>旦那は1つのことをやっていて、話しかけるとそのやってたことを忘れてそのままになってしまったり

ならば旦那さまが何かをしている最中に話しかけなければ良いのではないでしょうか。
もしどうしても話しかける必要があるのであれば話が終わったあとに「○○をしている最中に話を聞いてくれてありがとう」などやんわりと思い出させてあげたりしてみるとか。

>要領が悪く細かく説明し伝えないとわからなかったり

多分旦那さまの理解できる言葉と順番で説明ができていないのではないでしょうか。

同じ日本語を喋っている筈ですがやはり別々の環境で育ってきた人間同士が全く同じ言葉を喋っていることって意外とないものですから。

障害持ちであろうとなかろうと質問者さんの言葉は旦那さまには理解しずらい、と言う認識をまず持ってみてはいかがでしょうか。そして伝え方を工夫するしかないのではないかと。

何故旦那さまがそのような感じなのかは先天的か後天的な何かがあるかもしれない。理由はなんであれ質問者さんが一生を共にしようと決めた方なのですからどうしたら二人で快適に過ごせるか質問者さんが工夫するしかないのではないでしょうか。

相手を変えることはできませんから…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
本人自覚ないのか。
なんとなく薄々気がついてるのか。
過去のトラウマが原因かもしれないので、今後工夫するか考えたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/12/29 08:01

なんどもお邪魔します


障害なら納得して生活できるんでしょうか?
それなら障害だと思って生活すればいい
貴女の中の問題ですから事実なんて不必要
本人が生きづらくなければ問題なし
判定なんて不必要
大人だしね
なぜが大きいと言いますがなぜなんてどうでもいいんです
ど主人を受け入れることができなければ離婚すればいい
今更発達障害なんて本人の気持ち無視してすることではない
もし発達障害なら貴女はご主人の何見て結婚したの
何も見ず結婚し今なんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
対応話し合いしてみようと思います。

今後一緒にやっていくか離婚か皆さんの意見を、参考に
対応してみて考えたいと思います。

お礼日時:2018/12/29 07:59

お礼ありがとうございます


>知る事で、私もフォローすることができます。

と言いますが今の時点でフォローが必要なのでは?
私自身発達障害の子を育ててきて思ったことですが
発達障害の子の育児も大差ない
発達障害の子の育児って発達障害がない子にも役立つ情報です
ご主人が発達障害である下記になるなら調べる必要もあるが
本人がないなら不必要です
どっちであっても貴女のすることに変わりないから
今更知るのは貴女の自己満足にしかならない可能性が高い
知ったからって何も変わらない
知ったからご主人の性格は変わらない
どっちであってもすることは同じ
ご主人を知りフォローしていくしかないんです
無理なら離婚
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

今の時点だと、フォローより、なぜ?が大きく、普通なら細かく伝えなくても大丈夫だと思って生活するうえで私が伝えないでいると、
支障があり喧嘩になってしまいます。

お礼日時:2018/12/28 23:49

今更それを知って何になる?


性格でも障害でも何も変わらない
障害なら本人が傷付くだけ
今更どっちであっても何も変わらない
なぜ知る必要がある
知っても何も変わらないすることは同じなのに
悩む意味がわからない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

知る事で、私もフォローすることができます。
本人も自覚があれば、生活するうえで気をつけるきっかけになると思います。

お礼日時:2018/12/28 23:01

成人した人をすんなり、って無理ですよ。


ひたすら話し合いするしかないと思います。

自尊心が低いのにプライドが高い? ちょっとおかしいですよね?
聞き分けが無いのでしょうね。
喧嘩している時では無く、普通の時に
貴方のこうなってしまう所が心配で一度受診してみよう。と
誘ってみられては?

先に病院を見つけて、そこにどの様に誘導すると良いか、尋ねてみられても良いかも
知れませんね。
もし、旦那さんが発達障害だった場合、旦那さんだけでは無く
貴方様も精神的に相当な負担を強いられます。

私は、個人的にはその方が心配です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

先に病院をみつけて誘導していく。
良いですね。
調べてみます!
じっくり調べてから落ち着いて話してみますね。

わたしの事も気ずかってくださってありがとうございます。
正直。
性格なのか障害なのか。
幼稚なところは生い立ちなのか。
なんなのか。
ずっと悩んでいました。

最近妊娠してしまい。
グレーゾーンの件で悩んでる時期だったので、お腹の子には申し訳ないが後悔した事もあり。でも。旦那の事も受け入れてきちんと子供を育てなくてはと思う強い気持ちで
自分なりにグレーゾーンについて色々調べたり生い立ちを分析したりしていました。
子供が産まれるからこそ、はやく病院に行くべきなのではないかと思っています。
タイミングをみて旦那に生活するうえで不自由はないか聞いてみようと思います。
本当に色々ありがとうございます!!

お礼日時:2018/12/28 21:54

どうなんでしょうね、難しいですね。


主様は近くで生活を共にしているのですから
多分にして かなり強い確信の様なものをお持ちの様に
文章から思います。
が ここで回答を聞いても正解は出ない様に思いますよ。

近くで成人の発達障害を見てくれる所で
見てもらう様に旦那さんとお話合いをなさった方が良いですよ。
生い立ちが原因… かも知れませんが それも
お医者様が診て下さるのではないですかね?

だって、障害かそうでないか診るのですから。
発達障害でも仕事は本人の特性に合った仕事に就けているなら
問題無く業務はこなせますよ。

最近は職場環境も配慮して下さるところも多いですしね。
一度受診を。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。
成人の病院に連れて行くのが1番ですが、今までの喧嘩のやりとりを思いおこすと。。
本人は全く自覚ないうえに、
プライドが高そうなので、
言い方を相当考えないと難しそうです。。

すんなり病院に連れて行ける言い方などあればまたぜひ教えてください。

お礼日時:2018/12/28 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!