電子書籍の厳選無料作品が豊富!

朝起きられません。

いつも寝るのが4時ごろで13時に起きています。
何度も早く寝ようとして部屋を真っ暗にしたり、携帯は使わずに音楽を聴いたりしているのですが、全く眠くなりません。
どのようにすれば早く眠れるようになるでしょうか?

A 回答 (7件)

単に体内時計がこわれてしまったのかと。



日常生活に支障があるのならば、心療内科でロゼレム錠を処方されても良いかと。

http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka_plain.cgi?n= …
    • good
    • 0

まぁ、頑張ってその日はたとえ睡眠時間短くても7時には起き、その夜に12時までに寝て。

。。

というパターンに持っていくのが普通です

私も夜中にゴソゴソやりたいタイプですが、3時就寝でも4時就寝になっても7時過ぎには起きて、昼寝は20分以内と決めています
昼寝しすぎるから又眠れなくなます

又、日中お日様をしっかり浴びるようにしています
体内時計をリセットしてくれるのはお日様だとTVでみましたから
    • good
    • 0

睡眠障害ですね


自分も数年間苦しみました。
ストレスが原因かもと思って心療内科で薬を服薬しましたが治りませんでした。

最近では、起きたい時間にやるべきことを設定して起きています。
自炊です。
炊飯器を目覚まし代わりにして、朝食と昼食の弁当を毎日毎朝作っています。

洗い物も増えて時間もとられますが、睡眠障害が良くなっていく方がメリットが大きいのでやっています。

睡眠時間は、余裕があるならば、毎日一時間づつずらして、起きたいじかんまで頑張るしかないです。
これも辛い作業です。
すぐにうまくいかないと思ったほうが良いです。
    • good
    • 0

寝酒すれば寝れるでしょう

    • good
    • 0

私もよく昼夜逆転する時があります。

朝からしなくてはいけない事があれば良いのですが。

4時まで起きてるなら、「早く寝る」のはすぐには難しいでしょう。例え早く寝ようとしても実際にカラダも頭も休まりません。
ですので、私の場合は、もう「ワンステップ」プラスして、その後に「早く寝る」ようにします。
それは、
「早く寝る」日の前日は、あえて「寝ない日」を作る事です。
この日はとても大変ですが、その分かなり早く寝られます。また、寝る前にお風呂にゆっくり入り温めます。しっかり神経を落ち着かせた状態で寝ます。
その後も夜遅くまで起きるのを避ければ習慣にはなるかと。
カラダが冬眠しているかもしれませんので、起きたらすぐ動けるように服などを布団の中で温めたりスリッパを履くようにしていく工夫が必要かと思います。
    • good
    • 0

毎日、朝起きるのをゆっくりと1時間づつ早めて起きると朝のサイクルになる。

    • good
    • 0

ベッドに入ってから、7秒息をゆっくり吸い、4秒止め、8秒ゆっくりとはくと結構落ち着きますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!