
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ご自身の「食生活」年間支出で割ってみればOK
100万でキツキツ生活でもOKの場合40年
200万で家庭菜園田舎ゆったり暮らしなら20年
300万でお独り様そこそこ生活なら13年
400万で一般4人家族なら10年。ってこと。
ご自身で計算してみるのがその年代。
仮に100歳まで生きる可能性もありますから
100-60歳=40年。40x100万円=4000万円
実際、その年代の場合、年金は70とも75からとも
言われています。
勿論個人年金や投資的保険は契約済みですよね??
また、50歳や55歳で途中解雇の場合、再就職は略無し。
そう考えた場合、NO5さまの様な考えも必要です。
50歳で解雇の場合。55歳で解雇の場合。60歳定年まで。
65歳まで再雇用。これだけでも15年の差があります。
すかいらーくHDの様に75歳までキッチリ働き
それ以降を年金と考える安心プランなら心もゆとりです。
https://www.asahi.com/articles/ASLDN41BKLDNULFA0 …
ただ、貯蓄4000万は利息も生まない。目減りするだけ。
そう考えるとNO4さま。
No.5
- 回答日時:
食うだけでよいのなら、ワタシだったら
80年ですね。
今は、夫婦二人で年60万しか使って
いません。
一人で50万なら余裕です。
しかし、現実となると、歳喰えば病気にも
なりますし、老人ホームも検討する必要が
出て来ます。
それを考えると4千万は使わずに取って
おくことをお勧めします。
年金で暮らせるでしょう。

No.4
- 回答日時:
そのままなにもしなければ上手くやって20年。
参考までに、それだけあるなら2000万円を投資しにまわし利回り5%で運用すると、10年で1000万以上増えるよ^^。
No.2
- 回答日時:
一日五千円で生活=月約15万円生活なら、8176日分で約22年。
一日一万円で生活=月約30万円生活なら、4088日分で約11年。
社会保険料や税も含め、数ヶ月の実績を見て、自分が一日幾らで生活しているか調べればいい。大体、上記の間だと思う。49歳で残りの人生を総て賄う気なら4088万円では足りない。年金支給前に蓄えが尽きる可能性が大きいし、年金額もしょぼくなる。倍は欲しいところ。60歳で4088万なら行けると思うけれど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使わない年金の有効な保存方法
-
月収6万円のアルバイトで一人...
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
老後の生活費
-
【老後資金問題】金融庁の老後...
-
農協(JA)職員の定年は何歳です...
-
DINKSで且つしたいこと・欲しい...
-
公務員で出世、昇進できない人は…
-
定年までに、2000万円貯められ...
-
子供いらない人って老後どうす...
-
老後が大変不安です。
-
定年と役職定年
-
都心で老後
-
散りぬべき 時知りてこそ世の中...
-
農協の所長の退職金について
-
① 定年退職後も働きますか。 ② ...
-
結婚も男も興味ないし、子供嫌...
-
国立大学大学院の専任教官の定...
-
老後が大変不安です。
-
カップルや夫婦、子持ちを見る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使わない年金の有効な保存方法
-
老後のために、貯金は2000万円...
-
月収6万円のアルバイトで一人...
-
20歳年上の彼氏に、年齢が不安...
-
老後について? 皆さんは、65才...
-
老後の不安
-
完全リタイアするには
-
41歳男性です。 18歳から働き出...
-
年金2000万円問題。解釈は人そ...
-
年金のみで生活、成り立ちますか?
-
老後、年金10万円で暮らすには
-
持ち家も年金もなかったらあな...
-
4088万1152円あったら...
-
年金って払う必要ないですよね...
-
ずっと年金未納だった旦那との...
-
老後の必要経費
-
フリーターでも年金は払うべき...
-
不安です
-
老後の資金はいくら貯めればよ...
-
老後資金として65歳までにいく...
おすすめ情報