
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
きちんとした読める字です。
結構癖のある字ですが、丁寧に書いてあると思います。
どうやったら・・・、やはり丁寧に書くことを意識すること。後はバランス、ひらがなは幹事より一回り小さく書くなど気を付ければ少しはきれいに見えますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
頭のいい子は、自分で勉強に集...
-
これ、どこで切る?
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
数学の教師が嫌いだったので高1...
-
受験勉強をするよりも効率的
-
県立高校で教師が飲酒
-
高校生の飲酒について
-
中学、高校のクラスメイトとか...
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
-
学校の共テ平均点について
-
高校の授業について。
-
この問題の解き方を教えてほし...
-
偶然が重なった結果
-
学校に慣れなくて、学校でもな...
-
高校生になった娘。 毎日めちゃ...
-
男子が少ない学校を選んだ人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真の問題なのですが、掛け算...
-
少数たす整数の筆算やり方教えて
-
0.3のシャーペンと0.5のシャー...
-
この人の字は綺麗ですか? 読み...
-
よく先生とかって、ペンの持ち...
-
数2の青チャートからです。矢印...
-
字が綺麗な女性のイメージは?
-
ルートと整数が足し算できない理由
-
高校生にもなって暗算が出来ま...
-
これはどっちもなりたちますか...
-
きれいな字をかけと矯正するこ...
-
m個のものが各々 n個のものを発...
-
教えてください!! 急ぎでー
-
水色のところが分かりません‼︎ ...
-
引き算の重要性について・・・
-
matrix multiplicationとはなん...
-
偏差値のwakatteルールってめち...
-
数学の内心
-
石破総理「群馬と聞くと怖い人...
-
公立高校生に質問です。テスト...
おすすめ情報