dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冬休みが明けたら学校で持久走があります。ですが私は人より膝周りの筋肉がなく長距離を走ると膝が痛くなります。痛みは階段降りたり自転車こぐのがしんどいくらいです。そこで質問なんですが、持久走を走ろうか走らないか迷っていて、去年マラソン大会以外授業は全部出ました。膝は痛かったです。皆さんなら嫌いな持久走参加しますか?

A 回答 (7件)

持久走は出なくてもいいけど、筋肉を付ける運動はした方がいいよ。


マジで歩けなくなるよ。
    • good
    • 1

病院で相談を

    • good
    • 1

生理痛を理由に休んで下さい

    • good
    • 1

膝サポーターが薬局で売ってますのでそれをつけてみて下さい。


まぁ持久走出たくないなら出なくてもと思いますが、、学生でその調子ですと遠い将来寝たきりになってしまいますので今から負担のかからないプールなどで筋力つけていきましょう!
    • good
    • 0

日常生活や成績をつけるのに支障がなかったら、やらないほうが良いと思います。



私の学校は、持久走は秋にありますが参加しないと、持久走の学習が終わったら冬休み間近に補習をやらされます笑笑
    • good
    • 2

単位気にするなら参加します。

嫌ならやりません。テーピングスパッツやサポーターで少しは良くなる事もありますよ。膝痛いと辛いですから守ってあげて下さい。整形外科や接骨院に行き先生に聞いてみて下さい。私のクラスメイトでお医者さんの指示で参加しない事も出来ましたから
    • good
    • 1

想い出作り


で参加しまーす
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!