dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は通称”百握り”の手を持っております。

そして、ひょんなことから、百握りの方に出会いました。

昔から「へえ~すごい!」とは言われたことはありましたが、特に何もいいことも無かったような~(^.^;)

よく言われるのは「長生き」だそうですが、
それ以外で、手相的に何かあるのでしょうか?

夢を見させてください

お願いします

A 回答 (5件)

最初タイトルを見て、「なんだこりゃ?」と思いましたが、


調べてみて納得しました。

実は、娘の両手が「百握り」(通称「マスカケ線」)です。

ひらがなを覚える小学一年の時に、
「あ、そっか、だから私の手には『て』って、
 かいてあるのね?」というので、
「はぁ?」って、右手の手のひらを見たら、
手相のしわできちんと「て」って。。。。爆

>それ以外で、手相的に何かあるのでしょうか?

参考サイトにもありますが、
『やりたいことを思い通り一生懸命やった場合などは、
 ユニークなアイディア・個性、そして強烈な運の強さを
発揮することとなります。』

そのせいなのか、小学一年の時以来、
毎年毎年、大好きな図工・美術・作文の分野において、
小学校・市・県規模の発表会、展覧会、美術展等々、
賞取りまくりです。
実は、今日も、小学校代表(一名)で、
市の子供の主張発表会に出席してきたばかりです。

親ばかというのではなく、
似た様なレベルの子供たちも多々いる中で、
どうしていつもわが娘が?
と、純粋に不思議に思っていましたが、
手相が、大きな原因だったのか!!!
(ほんとかなぁ~?)

参考サイト
○Q&A (マスカケ、百握りとは?)

参考URL:http://www003.upp.so-net.ne.jp/hand/advice/q-and …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がはは!

『てって書いてある~」

というのは僕も子供のころ言っていました~(^○^)
(今でも・・・)

左手ははんこ用だ!とか言ってます(^○^)

おお。
ご自慢のお子様なんですね!

これからも個性を伸ばしてあげてください!

お礼日時:2003/02/24 08:02

 調べてみたら、俺の左の手相が実は百握りであることが判明(笑)



 「頭がいい」とか「浮き沈みは大きいものの、大成功を納める」とか「金持ちになる」とかあるようです。
 …………。
 どれもハズレてんなぁ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へえ~~

片手だけというのは初めてです!

これからじゃないでしょうかねえ(^o^)丿

お礼日時:2003/02/23 22:28

私、かつて手相を見るのに凝ってましたが・・・



私の友人にもふたりいます。「百つかみ」(ときいています。)
「長生き」というのは知りませんでしたが、
なにかヒトよりも長けている才能を持っているそうです。

それを裏付けるようにひとりは小説家デビューを果たし、
もうひとりはデザイン関係で成功し、もうすぐイタリアへ飛びます。

azicyanさんも、何か夢があるのなら、それに向かってみたら、
大成するのかも!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なんだか元気出てきました。

がんばります!

お礼日時:2003/02/23 22:50

百にぎりって、徳川言家康や本田総一郎さんもそうだったと聞きました。



手相学とかあまり詳しくはないのですが、人の上に立ってこそ成功する手相だと聞いたことありますよ。

実は私も俗に言う百にぎりです^_^;
今まで生きてきて、これと言って特をしたと言う事もありませんが損をしたと言うこともないかなぁ(^^ゞ
これからの人生に期待してます(^^♪

いい事、あるといいですね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお。
けっこういますな。

かふぇらてさんは、お金に困っていませんか?(^.^)

お礼日時:2003/02/23 22:21

こんばんは。


私もそうです。
けっこういますよね、「ますかけ」ってやつですよね?
一生お金に困らないと言われた事はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、ありがとうございます~

お金に困ってる私です・・・

お礼日時:2003/02/23 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!