プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

優柔不断で決断が怖いです。
何食べたい?の問いにはなんでもいいが基本。
これは

→本当になんでもいい
→自分で選ぶとほぼ100%美味しくない所に当たる(経験上)
→相手がそれによって不快になるのが嫌/嫌われたくない

という理由です。
意見を出すとすれば、
→焼肉は高いよ/野菜が食べたい/あったかいもの
など抽象的すぎて、
→じゃぁどこがいいの?
→えっと、あの店でもあそこでも、、、どこでも、、、
となり、結果余計相手をイラつかせたり、無理やり選んでまずい店だったり。
それが怖くて微妙な事言って相手の反応見て、イマイチそうだったらすぐ意見翻したり。

どこ行きたい?の問いもほぼ同じです。
自分が行きたいところを選んでも、行ったら全然想像と違ってつまらない所で、相手も楽しんでいないのでは、と心配になったり。
自分も疲れるし相手もイライラさせるし、もっと楽になれる思考回路はどうしたらつくれますか?

A 回答 (4件)

まずあなたが善人を辞めることからです。


自分の意見を言う事により、嫌われたらどうしよう、責任は取れないし、と常に自分第1に考えてしまうからなので、相手の事を考えて発言する様にすれば、発言の仕方も変わると思います。
お店選びも色々と食べ歩きをして、リサーチをして置いたり、あなたの味覚が人と変わらないなら、外れる事もないので、失敗もないと思います。
あなたが実際に経験した事なら、堂々と発言をして良いんです。
実際にいった店が美味しかったなら、私は美味しいと思ったけど、口に合わなかったらゴメンね、と前置きしておけば、それでも相手は同意して行ったので、あなたを責めることはないです。
確かにどこでも良い、と言う発言が1番困るので、あなたが行った事ある場所、やった事があるなら、私はこうだったよ、と言う意見は述べても良いと思います。
1番良くないのが、例えば、恋愛経験もないのに、私はこうした方が良いって言えてしまう人、君恋愛経験なくて良く言えるね?ってなるので、これなら批判されても仕方がないんです。
これさえしなければ、ある程度は意見は言うべきだし、もし相手とは違ったなら、その時は、「ごめんなさい」と言う言葉があるのだから、私とは違っちゃってたね、ごめんね、で良いんです。
人は十人十色なんですから、感性もみんな違うので、意見が合わない事も十分にあり得ます。
そうなった時の交わし方がちゃんと出来てれば、嫌われる事もないので、あなたも嫌われたらどうしよう、と思うなら、交わし方を学んで行きましょう。
色々と経験して、失敗もして学んでいくので、自分を美化せずに、なるべく意見は言えるようにしてみた方が良いと思います。
失敗したら、次はこうしようと改善をしていけば良いのですから。
少しずつ頑張って行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
自分を第一から相手を第一に。その他の言葉も一番心に響いたのでベストアンサーにさせていただきます!
具体的な解決方法、励ましのお言葉、ありがとうございます!少しずつがんばります!

お礼日時:2019/01/04 05:46

相手に尋ねられたら、


こちらも聞き返す

相手に任せては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
聞き返しは解決方法としては選べませんが、親身に考えてくださり感謝します!

お礼日時:2019/01/04 05:41

簡単ですよ。

相手の要望を聞けばいい。
「特に思い浮かばないな。あなたは何が食べたいの? どこにいきたいの?」

ある程度の要望がある場合も「中華はちょっと今日は嫌かな。中華以外でいいお店知ってる?」というようにする。

相手もなにもないなら、二人で考えればいい。

「OK Google i飲食店」でもいいんじゃない?

苦楽を共有するのも面白いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
相手の要望を聞くことはしてるんですが、質問のしかえしというのは「こっちが聞いてるんだけど、、、」となってしまうので解決方法としては選べませんが、親身になっていただき感謝です!
苦楽を共有、こちらの苦を渡すのを拒みすぎないようになりたいです!

お礼日時:2019/01/04 05:40

選ばないという選択もある。


一緒にいる人がいるならその人に好きなものを選ばせ、同じものを注文すれば良い。

メニューなら、
文字の大きさが同じで一覧表のように書かれているなら、その一つ目。
写真などに品物の名称が書かれていて「オススメ!」のような言葉が添えてあるなら、最も大きく書かれている品物を選択すれば良い。

「どこに行きたい?」
と問われて、本当に悩むなら、
「一緒ならどこでも良い」
「どこにも行きたくない」
の2択で良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
選ばない、合わせる、というのは解決方法としては選べませんが、親身になっていただき感謝です!

お礼日時:2019/01/04 05:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!