プロが教えるわが家の防犯対策術!

家には墓場があります 、姉夫婦が彼岸やお盆に墓参りしてくれます。ワザワザ悪いなと感じていましたがお正月に義理兄が
『墓参りしてるの?、行くといつも汚いから、掃除しるよ』
と言われました。
『彼岸やお盆と命日にはいってるけど』と言ったら黙りましたが、何かモヤモヤしました。私が行くより姉夫婦が行くのが早いだけなのにそこまで言われて、働いててもちゃんと墓参りはしてます、それだけじゃダメなんですかね。どうおもいますか?

A 回答 (3件)

墓参りはその地その地で風習が違いますから、気にすることも無いかと思います。


質問主様の所の風習、或いは寺の風習、墓地の風習に合わせていればそれで良しです。
私らのところはお盆に墓参りするだけで、それ以外は何もしません。
でも、墓が立派になってから(大規模公共事業がきて、家、墓等がすごくきれいになりました)春秋のお彼岸、お盆、雪がないときは年末も掃除をしている家庭をよく見かけるようになりました。
しかも通路で火を焚くので、車が入れません。

私、ずぼらなので、墓の管理は除草剤をまくことで済ませています。
最初の頃はカソロン(6.7)を3Kg、それでも次の年例年通り草が生えますので、草が少なくなるまで3Kgを続け、草が少なくなったら、半袋程度まいて、かなり少しになって、安定しています。
それにプラスしてグリホエースを50倍希釈して7月前半にまけば、草取り無しで墓参りが出来ます。

もちろん、まめに草を取って墓を磨く人にすれば何もしていない部類になっちゃうんでしょうが。
全てに於いて墓守の人の判断で良しですので、何を言われても馬耳東風で良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見有難うございます

お礼日時:2019/01/09 12:18

地域によってはお墓の花を絶やさないという所もあります。


つまり供えた花が枯れる前(=長くて2週間)には花を取り替える(=お墓へ行く)当然、お墓の掃除もする。
こんな所もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色んな所がありますね

お礼日時:2019/01/09 12:21

夫の実家の方は、彼岸やお盆の前にはお墓へ行って草刈等はしておきます。


冬は雪かきですね。

妻の実家の方は、地元の親戚が先に行ってみてくれています。

誰がやるべきかじゃなく、遠方から来る人の為に準備しておこうとか、
何よりお墓に入っている先祖の為に
仲たがいはしない方がいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言われてからでは遅い訳ですね、でも何をしても言われてしまうでしょう

お礼日時:2019/01/09 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!