
Until next summer,the pool will be under construction.
次の夏まで、そのプールは工事中となります。
というついて、解説には「次の夏まで工事中という未来の出来事を述べているのでwill beが正解」
と書いているのですが、この文は単に「未来のこと」ではなく「今から未来まで」のことを述べてるんですよね?
そうしたら未来完了形になるのではないんですか?
the pool will have been under construction.にならない事がよく分かりません...
解説をよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
未来完了形は、未来のある時点で完了するであろうことに使います。
プールが工事中なのは、これから先のことなので単純に未来形で十分です。
例えば、「来年の夏ここに戻ってきた時には、このプールの工事は終わっているであろう」みたいな文でさえも単純未来形で言いますね。
The construction of this pool will be done by the time we will come back here next summer.
未来完了形の例をあげるとすると、
「来年の夏には、このプールが工事中になって3年になる」だったら、
This pool will have been under construction for 3 years by next summer.
ならどうにか使えそうですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 【 論・表 will or be going to 】 問題 次の文を英訳せよ。ただし、この文は単独 12 2022/07/27 09:41
- 英語 自分の意思以外の未来のことについて話すときの、willとbe going toの使い分けがいまいち分 5 2022/04/21 23:22
- 英語 A new paradigm is essential, where the peri-implan 2 2023/06/23 23:08
- 英語 “If the City Council approves the renovation plan 3 2022/10/08 17:06
- 英語 They will cotinue to breed, growing in numbers unt 2 2023/03/13 18:48
- 英語 "be going to have to do"と"will have to do"の違いについて 3 2023/03/08 10:57
- 英語 While there will always be a certain amount of cri 2 2023/04/02 16:14
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- 英語 英文法について教えて下さい。 2 2022/05/25 14:16
- 戸籍・住民票・身分証明書 今日はJAにブロックしてフラれ 2 2022/05/28 09:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
未、済、完了の英訳は?
-
完了形で「in」ってどう言う場...
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
started か have started か?
-
英語で短く表現するには・・(...
-
had beenとwasの違いについて
-
has had to..
-
EXCEL:特定の文字が入力された...
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
-
荒野行動のAndroidからIOSのア...
-
日本語説明「~した方がいい」...
-
She has gone to Korea She had...
-
duringと現在完了形
-
"it was believd"と"it had bee...
-
have wanted ~ sinceという言...
-
急ぎです。。。
-
主節が過去完了のとき、that節...
-
帰りにけりってどういうに訳す...
-
私は一度もその映画を見たこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
未、済、完了の英訳は?
-
古典文法の完了「たり」「り」...
-
started か have started か?
-
英語で短く表現するには・・(...
-
has had to..
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
-
EXCEL:特定の文字が入力された...
-
has begunは継続?完了?
-
as soon as SVの時制について
-
完了形が使えない理由
-
帰りにけりってどういうに訳す...
-
as soon as I've finished this...
-
現在完了のhave been inの経験...
-
duringと現在完了形
-
「完了しています」使えますか
-
had beenとwasの違いについて
-
report~ingの用法を教えてくだ...
-
She has gone to Korea She had...
おすすめ情報
訂正です。
「今から未来」とは限りませんね
工事がいつから始まったかは分かりませんが「過去もしくは現在から来年の夏までという未来まで」