dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

笑顔と感情をなくす方法を教えてください。

突然なんですが私は今後笑顔と感情を無くして生きたいと思ってます。
理由を書いていきますが長くなると思うので読むのが大変ですけどすみません。

先程彼氏とお泊まりデートをしていたらお父さんから電話がかかってきて彼氏と私が怒られてしまい帰ってこいって言われて帰ってきました。
怒られた原因は出かける前に私が親の財布からお金をとり車校もあと1ヶ月なのに遊び呆けていたからです。電話の内容は彼氏が言われたのですが「お前は女にお金を持ってこい。って言うとるんか?車校もあと1ヶ月なんやぞ」などなどその他を怒鳴られてしまいました。私が悪い事をして彼氏が怒られてそんな理不尽な事があってはいけないと思ってます。
全ては私が自分で蒔いた種なので私が怒られるのは当然ですが彼氏までもが怒られてしまいこれだけで人に多大な迷惑をかけてしまいました。車で家まで送ってってもらい電話やLINEで少し話した時にこれが原因で別れるとかは嫌やで付き合い続けるけどお父さんからは嫌われたし。と言うています。私が悪い事をして人に迷惑かけて今後笑顔や感情を出すのは駄目だと思います。バレるような事をして後で後悔するなら最初からそんな事しなければよかった事なのに。って自分でも思います。私は人として最低な事をやってはいけない事をしてしまいました。そんな奴が今後笑顔、感情を出して生きていいと思えません。ここまで信頼を得てきたのに自分の馬鹿な行動のせいで得てきた信頼を全て無くしてしまいました。あんたの言うことは信じられないって彼氏にも言われてしまいました。すぐに笑顔、感情を無くすことがとても難しいのは分かってるんですがもう笑いたくないし、感情を表に出したくないって思ってます。今私がする事は迷惑かけた人に謝って、反省してちゃんと誠意を見せないとと思ってます。長くなりましたが自分が悪い事をしといてこんな事書いていい人ぶっている私に、どうか笑顔、感情をなくす方法を教えてください。お願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

あなたが笑顔や感情を失くしても解決しませんよ?


それが誠意だとも思われませんし、
あなたの自己満足に過ぎませんよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!