
「どこ行ってもクビになるから働くの諦めた。」と言ったら親にキレられましたが、俺はどこに努めても試用期間中に切られてしまいます。
何度も何度も知人の妨害で潰されました。
知人からLINEで「オマエはだめだおしまいだ!、会社に必要とされていない!俺なら辞める、オマエはクビだ!!諦めろ!!死ぬしか無い!!自殺しろ!!」と知人から苛烈に責め立てられ心が折れてダウンしたところへ、打って変わって優しくなった知人が、嘘のルームシェア転職話を持ちかけて、俺を散々説得した挙げ句に、俺が仕事をやめた途端に掌返し裏切って、俺は知人に騙されたせいで無職になってしまった。
知人から「正社員は諦めろ!!フリーターを目指せ!!」と言われ、正社員を諦めて30歳でアルバイトになりましたが、知人から嘘の祝日を教えられ騙された俺は、うっかり無断欠勤首になってしまう。
その後も立ち上がって就職する度に知人からメンタル攻撃や勤め先に対する嫌がらせの連絡をされ何度も知人に就職を潰され、今では連続無職期間2年半になりました。
知人には次の職場を知られないように親にさえもアルバイト先を教えないように気をつけているのに、SNSやLINEや部屋に上がり込んで書類を引っ掻きまわす事で、知人は俺のアルバイト先を調べ上げてしまいます。
せっかく苦労して就職したのに何度も知人に潰されて心が折れました。
俺のプライベートな付き合いのある人物は良くも悪くも知人一人しか居ません。
知人は私をナメきって見下して腹立たしい言動を絶え間なく繰り返してきますが、居ないよりはマシ、知人のことは反吐が出るほど大嫌いだけど、どうしても縁を切ることができません!
「もう無理限界働くの諦めた」これが正直な気持ちで、親も俺が働ける仕事は皆無だと言いながらも「働け稼げアルバイトしろ!」と俺に対して働くことを強要してきます。
カネさえあれば働きたくありません、しかし、知人からリボ払いやサラ金を勧められ、知人は適当に俺を言いくるめてリボ払いのクレカで食事を奢らせて、気がつけば多重債務の自転車操業を抱えていて、日々雪だるまのように借金が増え続けています!!苦しい!!辛い!!
SNSで苦しい心中を吐露しても無視されるから友達外されるか、避難されるだけ…
複数カードで200万円で年利18%、利子だけで年間36万円も払っています。
「どこ行ってもクビになるから働くの諦めた。」
情けないですかね?どうしたら良いですかね?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
まず、質問者さんのいう友人?知人?とすべてを縁を切る
⇒親にも引っ越し先告げずに引っ越し。
⇒SNSもLINE等全て辞める。
⇒スマホの携帯番号を変える。
※親には、誰にも携帯番号を教えないよう念押しして携帯番号を連絡。
で、就職活動して仕事探して、借金返す。

No.3
- 回答日時:
その貴方を引き摺り下ろす知人から離れるために
遠方に引っ越しして見られたら?
弁護士に相談することもしてみましょう。
役所などでは、、弁護士が30分で無料の相談をしてくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 就職する度に知人に潰されて、無職7年目です、就職するから潰されるので無力継続は相手に勝っていますよね 2 2022/04/06 02:48
- 就職・退職 退職勧奨されて自主退社は「事実上のクビ」なんですか? 2 2022/06/14 08:29
- 就職 採用試験で落ち続ける人は就職を諦めるしかないですか?就職を諦めたら死ぬしかないですか? 3 2023/05/19 07:23
- 会社・職場 無職ブランクのある人は採用されにくいですか? 7 2022/11/01 16:03
- 中途・キャリア LINEで心無いメッセージを送り付けられて精神的苦痛で退職、7年間無職。再就職を目指していますが 1 2023/05/16 15:10
- 父親・母親 ニートが同居しているのは「親が可哀そう」な状況ですか?可哀そうってどういう事ですか? 8 2022/11/30 10:30
- 就職 悪魔のような知人に何度も騙されて失業を繰り返しました。今は無職を貫くことでヒモ男に勝っていますが 3 2023/06/11 08:07
- その他(社会・学校・職場) 新しい職場では初対面で印象がドーンと悪化して、続けられて2週間が限界です。努力しても結果が出ない 6 2022/11/18 13:00
- 会社・職場 仕事をクビになるのと、社会人サークルで仲間外れにされるのって違いますか? 8 2022/08/16 17:59
- 会社・職場 空気が読めない、気遣いが出来ていないから退職勧奨!教えられてない事がわかるわけがない!どうすればいい 3 2022/09/13 12:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どこに行ってもクビになる人に出来る仕事って何ですか?出来る仕事がない。そもそも無職はダメですか?
就職
-
働いていけない…、どこに勤めてもクビになってしまう。
依存症
-
無能の場合、クビになった回数が何回だと多いと感じますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
クビになってしまいました。
退職・失業・リストラ
-
5
34歳辺りからどこに勤めても短期間で何度も解雇されて一年のうち10ヶ月は無職状態です
中途・キャリア
-
6
会社をクビになり行き詰ってます。
退職・失業・リストラ
-
7
あんなに一生懸命やってクビとか信じらんない。 でも、一応は頑張ったからいいんですが。 頑張ってダメな
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
どこへ行ってもクビになる、出来る仕事が無い。無職を批判されても働くところが無い!
会社・職場
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男友達との連絡について
-
近々「結婚」かもしれない友人...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
人格否定とモラルハラスメント...
-
相談する相手悩みふえたなどと...
-
お客様が所員の態度にクレーム...
-
友達とのトラブルの仲介役みた...
-
散歩中の近所トラブルについて...
-
絶縁した元友人とヨリを戻すの...
-
いくら社会的地位の高い人に相...
-
お昼にカップ麺食べてる人に「...
-
職場で他者を「あんた」と呼ぶ...
-
女性は好きな男性と挨拶すると...
-
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人...
-
高校生です。大人しい女の子の...
-
今は少なくなりましたが昔から...
-
好きな女性が挨拶をしてくれな...
-
過分なお礼をもらってしまいま...
-
ご近所から嫌われたらどうすれば
-
LINEで何か話しかけて「そうだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ほうれんそうができない友人に...
-
軽度l知的障害者からの嫌がら...
-
お昼にカップ麺食べてる人に「...
-
親切の押し売りをして断られる...
-
お客様が所員の態度にクレーム...
-
近所のおばさんとトラブル
-
風俗の仕事を知人に打ち明ける...
-
散歩中の近所トラブルについて...
-
友情や人間関係は一度失敗した...
-
人を車に乗せてあげるときに購...
-
無言電話をかける心理
-
空き地だった隣に新築の家を建...
-
人生相談を話を聞く側でやって...
-
借りた本やサンプルは返すべき...
-
お気持ちってこの金額では少な...
-
最近近隣から人の話声が夜聞こ...
-
ストーカーとは、どこからがス...
-
どうすれば・・・。
-
皆さんは、場所移動する前に、...
-
かれこれ30年振りくらい前の...
おすすめ情報