電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日は1/19、賞味期限が1/16の未開封の牛乳があるんですが、まだいけますかね?捨てた方がいい?

A 回答 (9件)

賞味期限や消費期限が切れた食品をどうするか、これって他人がどうこういうことはできませんよ。

その商品の性質や製造工程や購入者の保存条件なんて様々ですから。特に消費期限は安全の目安ですので他人が安易に答えていいものじゃありません。これで「大丈夫」なんて回答は無責任もいいところです。

 今回は賞味期限=味覚の基準ですのでそこまで厳しく考えなくてもいいかもしれませんが、多少の差はあれ劣化した牛乳に危害リスクがあることには間違いありません。使う場合は五感をフルに使って異常を察知してくださいね。牛乳の劣化は主に異臭・異味(特に苦味)・分離凝固といったかたちであらわれます。このうちひとつでもあったら使わない方がいいし、それがなくても不安な場合は充分加熱したほうがいいと思います。
 牛乳であたると結構キツイです。200円前後のものでリスクを冒す必要はないいんじゃないかと思いますが。
    • good
    • 0

その牛乳がどう言う殺菌処理された物に寄るかと言う所も有るでしょうね。


低温殺菌処理なら捨てた方が賢明かと思いますし、超高温瞬間殺菌(UHT法)ならば飲めるかも知れませんがシチューなど熱を加える
調理に使った方が安心かと思います。
まぁ消費期限ではなく賞味期限なのでそのまま飲むか他の調理に使うかは質問者さんの判断で行って下さい。
(ここで聞いた事があるかも知れないフレーズを)
例によって賞味期限切れの牛乳による健康被害に於いては当局は一切関知しない。
尚、この回答は読み終わった後に自動的に消去は出来ない。
では、成功を祈る。
    • good
    • 0

自由にどうぞ

    • good
    • 0

自分だったら捨てますね。

    • good
    • 0

まだ、たった3日でしょう。

全然大丈夫です!

慣れもあるだろうけど、自分なら賞味期限の+7日は大丈夫

シチューでも作れば?
    • good
    • 0

冷蔵庫に保管してるなら大丈夫でしょうね。

(腹を壊してもしりませんが)
    • good
    • 0

ホットミルクにしたらいけるかも

    • good
    • 0

ずっと冷蔵庫内にあったのでしたら、経験上いけると思います。


不安なら、シチューなどに使ってはどうでしょうか。
具材とは別の鍋で牛乳だけ温めてみて、へんな臭いがしなければ大丈夫だと思います。

私なんか、開封済みで一週間過ぎているのを飲んだりしますが…
    • good
    • 0

1日前だったらいいと思いますが、4日前のはやめた方がいいと思います!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!