限定しりとり

現在純正のホイールで17インチを使用しているのですがインチアップで19や20にあげる場合タイヤは薄い物ではないといけないのでしょうか?
イメージとしてホイールをインチアップしてる方のタイヤは薄い方が多い気がします。
初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 現在は225/65R17です。
    タイヤサイズの意味もちょっと曖昧なんですけど205/55R20 だとホイールサイズも上がって薄くないタイヤって意味でしょうか?

      補足日時:2019/01/21 17:08

A 回答 (5件)

ホイールのサイズとタイアの扁平率(55 65etc)を頭に入れて計算すると


225/65R17=22.5(Cm)x65/100=14.625(Cm) 17x2.54=43.18
43.18+(14.625x2)=72.43(Cm)となり、タイアとホイールを合わせた直径は72.43㎝になります。

205/55R20=20.5(Cm)x55/100=11.275(Cm) 20x2.54=50.8
50.8x(11.275x2)=73.35(Cm)となり、タイアとホイールを合わせた直径は73.35㎝になります。

両方の高さを比べると
72.43÷2=36.215(Cm)でホイールの中心から路面までの高さは36.215㎝になります。

73.35÷2=36.675(Cm)となり、ホイール中心から路面までの高さは36.675㎝になります。

36.675-36.215=0.465㎝になります。ですから、205/55/R20の方が4.65㎜低いという事になります。

これは半径での計算なので実際に走行すると4.65x2=9.30(㎜)で有り、直径が9.3㎜大きいのでその分
速度計に誤差が出ます。(誤差の安全基準は下10%、上15%と決められているのでその範囲内ならOK)

扁平率の計算は、例えば
225/65R17なら、トレッドの幅が22.5㎝でそれに扁平率65/100を掛けて14.625㎝がタイアの高さに
なります。
これにホイールの径17(インチ)を計算して43.18㎝+(14.625×2=29.25)を足した値がタイアの高さ
72.43㎝となります。
この計算を覚えていればタイア全体の高さが分かります。
    • good
    • 1

215/50/20なら合います。


あとは現物あわせです。
    • good
    • 0

インチアップの場合、タイヤの外径は変わらずに内径だけ大きくすることになります。


よってタイヤのサイドウオール(文字の書いてある場所)は薄いというか減ります。

あと大抵の場合は幅も広くします。
タイヤにはそれぞれ耐荷重というものがあります。基本的にタイヤの空気量で決まります。
直径方向が減ったので幅で空気を稼ごう、というわけです。
クーペとかの場合は車重に対して余裕がある場合が多いのですが、ミニバンなどですと割とギリギリです。

ロードインデックス についてもご確認ください
https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/base/siz …
    • good
    • 0

#1です。


> インチアップはしない方がいいと言う事ですか?
その通り。
メーカー出荷状態がその車には一番バランスの取れている状態なのです。
大金を掛けてバランスを崩す事はない。
  
ディーラーの整備関係者が乗っている車を見てご覧なさい。
皆さん目立たない、ごく普通の車に乗っています。
彼らはメーカー出荷状態が一番いい事を知っているからです。
    • good
    • 2

タイヤの外径を考えましょうね。


外径が変わるとスピードメーターの誤差が出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにそうですね。
という事皆さんがホイールを大きくしても薄いタイヤという事は外径の変化が無いようにする為という意味もあると言う事ですね。
薄いタイヤが嫌ならインチアップはしない方がいいと言う事ですか?

お礼日時:2019/01/21 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!