プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

犬を室内で飼育する場合、家具や床、壁は汚れやすくなりますか?
例えば家具を齧ったり、壁紙を引っ掻いたり、フローリングに傷が入りやすくなったりです。
きちんとしつけが出来れば良いと思うのですが、新築などの場合はやはり気になります。

A 回答 (18件中1~10件)

私の家も、芝犬を室内飼いしています。


ご心配されている件ですが、室内飼いをされる時点で、ある程度は覚悟が必要かと思われます。
私の家の芝犬も今は4歳で、今は落ちついた成犬になり、良い子に育ちましたが、子犬の時はやりたい放題でした。椅子の脚は壊れ、畳はぐちゃぐちゃ、小物は破壊され、、、。
しつけは素人なりに奮闘しましたが、限界はあります。もっと厳しくすれば結果は違ったかもしれませんが、プロ並みのしつけを犬に押し付けるのも人間のエゴの様な気もするので、一定のラインでこちらが諦めることもありかと。
犬が悪さを出来ない様に人間が先手を打つ方が早い場合も多かったです。

現代で外飼いは色々リスクがあるので、やはり危険ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

小さな怪獣みたいな感じですね
そう考えると昼間は庭で遊ばせておいたほうが、
良さそうな気もしました(もちろん季節の良い時の話です)
ありがとうございました

お礼日時:2019/01/22 16:52

はっきりいいますが、家の中はボロボロになるくらいの覚悟はしておいたほうが良いと思います。


犬種や季節にもよりますが家の中は毛だらけで、匂いも付きます(住人には気が付かないことも多いみたいですが)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか...
新築の場合はショックが大きいですね
ありがとうございました

お礼日時:2019/01/22 16:51

汚れます。



家具を齧る仔は多いです。
特にパピーは何でも齧りたがります。
しつけの出来た成犬なら大丈夫ですが。

フローリングに傷は、当然入ります。
それよりフローリングを走り回るのは、ワンコの体に良くありません。
フローリングの心配より、ワンコの足腰を案じるようでなければ......

犬種にもよるでしょうが、お掃除も大変です。
うちは朝晩2回の掃除を欠かしませんが、それでも抜け毛が舞っています。

躾云々の問題では解決しないことも多々あります。

家の汚れを1番にお考えでしたら、ワンコは飼わないことをお勧めします。
質問者さんのためにも、何よりワンコのためにも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

フローリングは滑るので、関節系に良くないと聞きます
やはりカーペットなどを敷いて滑りにくくしておいたほうが良いですね
家族にアレルギーがあるので質問させていただきました
ありがとうございました

お礼日時:2019/01/22 16:50

だいたい犬を飼うということの本来の目的が、「番犬」というのでしたら、犬は飼わないほうがいいと思いますよ。



沢山ご質問されていますが、犬の一番の魅力は「良きコンパニオン」だと思います。もしも飼われた犬が番犬に適さなかったら、どうなさいますか。警報器のように不良品だとして返品することはできませんよ。

おまけに、犬が人間との生活に適応してくれるようになるまでには、その仔にもよりますが、並大抵の苦労じゃないです。トイレトレーニングから、飛びつき、甘噛み、むだ吠え(犬からしては無駄ではないですが)、散歩の引っ張り、ごみ箱あさり、様々な破壊行動、誤飲、病気、怪我、社会化不足による攻撃行動、分離不安、あげたらきりがありません。家具をかじったりするのは、ましな方ですよ。以上のようなことを愛情を持って根気よく対応できる心の準備と体力と時間がないのなら、本当に飼わないでください。

防犯警報器にしましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

犬は人間のパートナーとして迎え入れたいと思いますが、
ワンちゃんにもある程度仕事や役割を与えたほうが、
張り合いが合ってよいのかな?と思っていたのですが、
そうではないみたいですね

しっかりと準備を整えて、時期が来れば、
ワンちゃんを迎え入れたいと思います

防犯に関してはそこまで力を入れないつもりなので大丈夫です
ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/22 16:49

家具はかじりますね。



床は爪で引っ掻きます。

壁も引っ掻きます。ボロボロです。

それに、犬種によっては抜け毛も凄いです。
ワタシなどは、一日三回も掃除しています。

あと、臭います。
掃除して、消臭剤を使っても、完全には
落とせません。

おしっこもウンコもしますよ。
これは躾で何とかなりますが、それでも
時々粗相します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか
トイプードルなんかは抜け毛が少ないと聞きますが、
換毛するたいぷの犬種は抜け毛がすごいみたいですね
アレルギーがある場合なんかは大変そうですね
ありがとうございました

お礼日時:2019/01/22 16:46

失礼ですけど・・・ あなたは、何の為に犬を飼うつもりで居るのでしょうか?


色々とご質問されて居ますが家具や床等、犬に限らず汚れたり傷ついたりするのは、当り前ですよ。
こんな言い方したら申し訳ありませんがそもそもその様な質問をする事じたい 私には理解できません!!

あなたの色々な質問の内容は、全て自分本位のことで
犬のことをまったく考えてあげる気持ちが微塵も伝わって来ません。
ワンコだって人間とまったく同じなんです。
家族の一員なんです!!

人間の子供と同じなんですよ。
家が汚れるだのトイレの回数がどうだの気になる様なら
飼わないで下さい!!
人間の都合のいい様になんか
そう簡単に出来ませんからね。
ワンコだってその仔その仔の性格だってあるのですから・・・
決してあなたを責めて居る訳では無いので誤解なさらずにお願いします。
1匹でも不幸になるワンコがでない様にです。
そしてあなた自身の為でもです。
悪しからず!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはりペットを迎えるためには様々な想定をし、
環境をある程度整えてから迎えたほうが、
犬のためにも飼い主のためにもなると思うので
色々質問させて頂いています

不快な思いをさせてしまったようで大変申し訳ありません

お礼日時:2019/01/22 16:45

お礼ありがとうございました。


私の辛口の回答にも関わらず
真摯に受け止めて下さって恐縮です。

あなたのお気持ち十分に分かりますが・・・
こうだからこうなるとはなりませんね。
私も偉そうな事は、決して言えませんが、確かに犬種特有のものは、あると思います。
例えばよく吠えがちとか等など・・・
でもワンコもその仔その仔の持って生まれた性格が人間と同じであるのです。
だから色々と質問をされておうよその事は、分かるかも知れませんが飽くまでも参考程度と思っていた方が良いです。
あなたのおっしゃる、ペットを迎えるためには様々な想定をし・・・
それは、大切なことですが基本は、迎える愛犬に対して居つなんどきもどれだけ愛情をそそいであげられるかです。
躾で上手くいかなくてもこの仔のために頑張れるかです。
そうしてお互いに信頼関係がうまれてくるのです。
まわりの環境云々より、それらのことを踏まえて考えてみて下さい。

失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに愛情が一番大切ですね
ありがとうございました

お礼日時:2019/01/23 09:51

汚れるのを覚悟して飼うしかないと思います。


後は躾もそうですけど、寂しい思いをさせない事です。
歯が痒いと齧ります。その時は噛めるおもちゃを準備しておく事。
一回でも家具を齧ると匂いが付くので同じ所を齧ります。そうなる前に準備を。
壁紙を引っ掻くのは寂しい、暇だからなどあります。ちゃんと遊んであげてればそんな事はしません。
壁紙を剥がす=飼い主が見る=剥がせば構ってくれる!!!
よは、壁紙、イタズラは飼い主の責任です。
フローリングの傷はしょうがないのでは?気になるなら皆さん絨毯などしてます。
後電気コードも気をつけて!

因みにウチはポメですが、最初っからイタズラしない子だったので逆に不思議なぐらいでした。
その子の性格にもよりますので、
飼いたい犬ではなく貴方の生活に合った飼える犬を探してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい子ですね
飼いたい犬は土佐犬なんですが無理なので、
生活に合った犬種を選ぶことが大切ですね

お礼日時:2019/01/23 09:50

月齢 犬種 そして個体差によりけりですが、そこそこ家の中はダメージを


受けます 地面に穴を掘ろうとする習性を持っているので床面も絨毯も畳
でも、なんだろうが掘ろうとします
かじるのも犬の習性です おどろいた飼い主がとんで来たら、それをゲーム
のように犬が記憶してしまったり、またそれをゲームじゃないよと躾を工夫し
たり、そうして共に年月を送るわけです
かじったり穴掘りしたりが、ほとんどない犬もいます ないから万事OKでも
ないです

月齢
若いうちはイタズラ好きで成犬になると落ちついてくる犬もいます
いつまでたっても子どものままな犬もいます

犬種
とうぜん体重のある犬のほうが家に与えるダメージは大きくなります
しかし小型であっても活発で好奇心旺盛な犬は、いろいろやらかします

個体差
かまってあげる時間が濃密なもので信頼と敬意を犬から持たれていれば
問題行動は軽減できます 先述のとおり、ほぼない犬もいます

フローリングは犬によろしくありません
大型犬なら腰をわるくしたり小型犬は後肢の膝を脱臼したり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに個体差や年齢によるものが大きそうです
大型犬はその分ダメージも大きくなりそうですね
日中は庭に出してあげたほうが良さそうな気がしてきました

お礼日時:2019/01/23 09:48

本来なら外にいるべき動物が家の中にいれば汚れます。


当然の事ですが、犬は部屋を汚さないように気を使う事はないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね
やはり動物は外で飼ったほうが良いんでしょうかね?

お礼日時:2019/01/23 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!