
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
合格最低点が出てるなら、
河合...より進研かも、そこの例年の予測ボーダーでの得点を、合格最低点から差し引くと、ボーダー近辺の連中がどのくらい取るかが推測できそうです。
あなたの得点と今年の予測値との差を換算すると、ボーダーに対して何点上回っているのか、それは二次の得点率で何パーセントに相当するのか計算します。
仮に例年の二次ボーダーが60%だとして、あなたのセンターの素点のアドバンテージが20点、二次の配点比率に直すと6.3%だとすると、周囲の合格者が60%取るところ、あなたは53.7%でいい、とそんな感じになります。
そう考えながら、過去問を解いて、そんな点が楽に取れるのか、例年の二次ボーダーくらい余裕で超えてくるのか、等を見て判断します。
この場合は、普通に考えて、やらかせばエライことになる、となります。
No.1
- 回答日時:
センターの割合が2次の2倍以上なので、
よほどやらかさない限り受かるでしょう。
C判定以下の層で、A~B判定を取った人を2次で逆転できるほど点を取れる人がたくさんいるとは思えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社団法人の「弊社」的言い回し
-
センターの化学…
-
家庭教師先の親御さんに、第三...
-
高崎経済大学 日本史
-
私大しか受けない人ってセンタ...
-
浪人決定、私立文系→国公立文系...
-
ショッピングセンター
-
法政大学について質問です。 法...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
大学の試験で過去問と全く同じ...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
グラフの軸の名称
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理...
-
数学が得意なのに文系に行く女...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
受験科目が違うので比べるのは...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
クラTの背ネームについて、理系...
-
東京都立大学理系と東京理科大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社団法人の「弊社」的言い回し
-
ショッピングセンター
-
舟場センタービルから黒門市場...
-
LIセンター?エルアイセンター...
-
センター分けとセンターパート...
-
りっこ28みたいな人はどう頑張...
-
センターの過去問の仕方
-
国民生活センターと消費者生活...
-
この時期からチャート 青チャ...
-
貴センターを話し言葉で言うと...
-
うちの地元は救急センターはな...
-
センター ボーダーマイナス
-
センターってこの鉛筆使えます...
-
毎日続けられるセンター現代文
-
センター過去問(追試験)って...
-
ヤクルトレディです。 センター...
-
マッシュやセンター分けダサい...
-
センター数学確率整数は図示し...
-
ベネッセ・駿台マーク模試の「...
-
浪人生です。 Z会のセンター試...
おすすめ情報