dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャブレターをばらして、キャブクリーナーで吹いたり、灯油で洗ったりしているのですが、パイロットジジェットの部分が、詰まっているみたいで、どうしても開通しません。

他の部分は、裁縫針でホジッタリして、開通(光が見える状態)させることができたのですけど、このパイロット部分だけできません。

キャブクリーナーや、OA用のエア缶でも試しているんですけど、どうすればいいでしょう?

なにか、漬ける溶液みたいなものもあるんでしょうか?

A 回答 (6件)

缶スプレー式のエアーでは弱い気がします・・・。


針でほじる事に関しては他の方同様お奨めしません。
穴よりも細い事が判っている物で、
力を入れずに、スーッと自然に通るなら良いですが。

で、まだ開通できない物ですが、
ジェット側なら、いっそ新品にしてしまっても良いかも。
そこまで頑固に詰まるとなると、ですが。
でも、キャブ側となると、何としてでも開通させたいでしょう。
漬けるのはキャブクリーナーで良いですが、
キャブ本体側だと大変ですよね?

基本的にキャブクリーナーは、
吹いてからしばらく放置、その後でエアー、という使い方をしてください。
また、完全に詰まっている場合は、泡タイプの方が良いかと思います。
キャブクリーナーを一吹きしたらしばらく放置。
詰まっている所が絶えずキャブクリーナーで浸されているように、
それをひたすら繰り返します。
これで漬け置きと同じような状態になります。
付きっ切りで出来る時はこれで良いでしょう。
適当な頃合を見計らってエアーで吹き、
1回でダメだったら、次は更に長い時間かけて、を繰り返す。
付きっ切りで出来ない場合は、
フロートや掃除の完了しているジェット類は外したまま、
フロートチャンバー室を蓋します。
(ゴム類も付けない方が良いかもしれません)
キャブが中に置けるくらいの大きさの要らない容器
(せんべいの缶?等)を用意し、
その中で、キャブの穴という穴から、
泡タイプのキャブレタークリーナーを注入し、
(その時に吹き返すこともありますので、顔を近づけ過ぎない様に)
一旦キャブクリーナーの泡が静まったら再度注入し、
フロートチャンバー室がキャブクリーナーで満たされた状態にして、
水平な状態で一晩放置。
それで大抵は抜けると思いますが、
程度にもよりますので、絶対とは言えません。
それと、やはりエアーが弱いと難しいかもしれません。
それでもダメな場合は、
お近くのショップにそれだけを持ち込んで頼み込んでみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は、吹き返しで、キャブクリーナーを散々味わってしましました。 (>_<)
それほど、「害はないやろう」と思って、チューブの入口に口をつけて吹いたりしましたし・・

口の中が、溶剤や石油の味がしてます(汗)
ショップのエアーの力を借りるという手もありますか。

お礼日時:2004/11/22 09:40

プロ向けのクリーナーもありますが数千円しますし、超強力というほどでもありません。


そこで交換前提のダメモトの方法です。まず不要のクラッチワイヤーやブレーキワイヤーを手に入れます。インナーワイヤーを取り出し、ほぐして細い鋼線にします。これで根気よくつつけば貫通するはずです。ただし内部に傷が付くことは覚悟してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
細い線なら・・
可能ですね

お礼日時:2004/11/23 09:32

自分も針でほじる事は、他の方同様お奨めしません。


内部に傷が付くと汚れが溜まり易くなり、ジェッティングがどんどんずれて行きます。

キャブクリーナーは呉CRC(細いノズルを付けた状態)をお勧めします。
他の物はあまり使用した事がありませんが、噴出力が弱いものがあったので。
ただし、完全に詰ってしまっている物は無理かもしれません。

ジェットは光が見えるだけではだめです。
クッキリ円周が見えるまで清掃してください。
新品などと見比べれば、汚れが付着しているものと、綺麗な物は差が分ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「円周」が見えるまで、やらなければダメですか。
わかりました。 (^.^)

お礼日時:2004/11/22 09:41

それほど高価なパーツではありませんので、最悪新品のパーツに変えるのもひとつの方法です。

が、キャブクリーナーをお持ちということですよね。そのキャブクリーナーが「漬ける溶液」になります。まず小さな容器にパイロットジェットを入れて、キャブクリーナーを噴出させ、それが完全に液体状態になったときに、パイロットジェットが液体に浸かってる状態まで入れて、半日くらい置いた後、再度開通を試みてください。

注意点は先の皆さんのいわれる通りです。あまり強引なことはさけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
作業回数を繰り返せば、いいわけですね。
根気よくやってみます。

お礼日時:2004/11/22 09:36

目詰りを開通さすジェット専用の針状のヤスリもあるのですが、不用意にやるとジェットを傷付ける可能性大なので、新品交換した方が無難でし

ょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ジェット専用のヤスリってのは、専用工具ですよね?
素人では、危ないですか・・

お礼日時:2004/11/22 09:35

針は使わないほうがいいと思います。


コンプレッサーのエアーで吹き飛ばすか、パーツクリーナーで思い切り吹くか、それでもダメなら交換ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
針は、よくないんですね (>_<)

お礼日時:2004/11/22 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!