
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
カーブスが世の中に出てきた最初の頃は、若い女性向け、ダイエット向けの女性専用ジムのイメージ戦略で売り出していました。
が、途中から明らかに中高齢者向けにシフトし、運動機能保全(≒リハビリ的施設)的な戦略に突然方向転換しました。
30分限定、マシンのみ、スタジオなし、シャワーなし、ではなかなか若い女性のニーズはつかめなかったと言う事でしょう。
最低限のマシンの使い方は教えてくれるでしょうが、フォームだとか適切な負荷だとか、スポーツ医学に基づいた詳しい知識を持ったスタッフはいないでしょう。
カーブスで、必ずしも団体行動が必要だとは思いませんが、中高齢者の憩いの場的な意味合いも多少ある事は容易に想像できます。
また、入会したものの、サプリ購入を執拗に勧められて退会した人を何人か知っています。
トレーニングをガッツリやりたいのであれば、明らかに選択ミスです。
かと言って「一生懸命筋トレをしたい」と思っているのにヨガスタジオは全く別の意味合いになってきます。
まずは、あなたが何をしたいのか、どうなりたいのか・・・ここを整理してから選択肢を考えるべきではないかと思います。
ありがとうございました。
大のスポーツ嫌いだったのですが足腰が弱くなり、コーチでしょうか?誘いを受けましたが近所の方は退会してました!良く考えてみたいと思いました。参考になりました!
No.1
- 回答日時:
>おしゃべりが多く
おしゃべりしながらやってる人もいますし、一言も話さずに一生懸命やってる人もいます
基本的におしゃべりしてはいけません
>団体行動が苦手な人は無理ですか?
30秒毎に合図で隣のマシーンや有酸素運動に移動していくし、最初にコーチにルールやマシーンの使い方を教えてもらえるので団体行動が苦手とかは全く関係ないと思います
>コーチの教え方
最初の五回までは一緒に付いて教えてもらえると思います
>コーチによって教え方が違うとも聞いたことがある
コーチは定期的に研修をしてますし、教え方はほとんど一緒です
あと店によっては、BGMが違ってたり、雰囲気も違うみたいです
いきなり入会ではなくて、体験会みたいなものがあるので、それを利用されてみてはどうかな?
基本的におしゃべりは禁止ですね!体験会に2回行きましたがマシンしながらズートコーチとおしゃべりしていました。6人程しか来てなくて、きっと退屈しのぎでしょうか?辞めました。解りやすく有り難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジムの入会に、なんでキャッシ...
-
チョコザップに通ってます。 最...
-
体重測定は息を吐いて乗るのか...
-
ヨガの沖正弘さんは、65歳で...
-
ヨガの女性の先生が 78歳で亡...
-
ストレス性の体重減少でしょうか?
-
ピラティスの時の服装はレギン...
-
ピラティスはお風呂入る前か後...
-
男性はどっちが好き?
-
初めてのダイエットをしたい
-
老化を抑えたいです。やはり食...
-
脚の筋トレを週に必ず一回はし...
-
身長160センチで50キロってちょ...
-
大至急 至急です。 テ◯ガを使お...
-
身体を鍛える脳にいいことですか?
-
ガリガリ体型の人しか入れない...
-
【ボディビルダーさんに質問で...
-
ピラティスはピラティスマシン...
-
高齢者の運動
-
無理して瞑想しなくても‽
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のナンバーを控えられて不安...
-
ブラックリストに載ってる私で...
-
スポーツジムに毎日きて朝1時間...
-
カーブス筋トレっておしゃべり...
-
スポーツジムで盗難があった場合
-
公営スポーツジムでの怪我につ...
-
スポーツジムに入会したけど、...
-
スポーツジムの見学
-
ちょこザップって、月々3000円...
-
スポーツジムに毎日2時間通う女...
-
スポーツジム
-
昼間に高校生が毎日ジム 私は通...
-
ジムでシャワー浴びてるからか...
-
夫の言葉、どういう風にとりま...
-
休会制度がないスポーツジムっ...
-
お酒が飲めない人の遊び方
-
52歳女性への餞別について
-
資格試験が近くてもジムや趣味...
-
カーブスというスポーツジムを...
-
ティップネス(札幌)に閉口
おすすめ情報