
昨晩社有車を運転中に、携帯電話使用していたので、警察に捕まりました。
入社して2ヶ月なので、クビもありえますか?
就業規則などを見る限り、全体的に厳しい会社だと感じてます。
同期の人はそんなの黙ってればバレないし、ヘタに言ったら大ごとになると言います。しかし、後でバレた方が大ごとになりそうなので、まずは直属の上司に朝のうちに報告しようと思いますが、どうなのでしょうか。
直行直帰がある会社なので、一度電話を入れた方が良いのでしょうか。
会社に行くのが憂鬱です。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
お礼ありがとうございます今日たまたまその用紙貰いました
運転記録証明書って書類です
発行は自動車安全運転センターです
詳しくはネットで検索願います
(会社名も入ってるので会社で発行して貰ってる様です)
そういう書類貰って無いなら会社にはばれないと思いますよ
No.9
- 回答日時:
もう、上司に言ったのかな。
こういうことは何でも上司に相談したほうが、結果的にベターです。
少なくとも業務中に法令違反をしたのですから、バレるバレないではなく、報告が基本です。
・緩い会社なら
「災難だったなあ、まあ気にすんな、罰金は当然、自分で払いな」
・すごく厳しい会社なら
「違反の状況を説明するための報告書を作りなさい。その中に再発防止のための方策を書いて説明しなさい、上に報告するから。今後は気をつけろよ。」
どっちにしても、クビにするほどの問題にはならないと思います。
困ったことを隠す習慣がついてしますと、「ごめんなさい」で済むことが取り返しがつかないことに発展します。
知り合いに、免停になったことを言えなくて、無免許運転をすることになってしまい、大変なことになった人間を知ってます。
No.8
- 回答日時:
反則金を納付すれば会社(車両の所有者/使用者)には連絡は来ないので
知られることは無い。
駐車違反を繰り返し、反則金を納付しないと「車検不可、名義変更不可」の通知が届くが
そこまで重い違反ではない。
No.4
- 回答日時:
ん~私の会社では定期的に会社から
個人が行った交通違反報告の紙が来ますね
来たからといって何か有るわけでもないですが
まぁ個人の行った交通違反を後から知ることは可能なのでしょう
それを調べ、実際に査問するかどうかは会社の先輩に聞いてください
その行いだけでクビは無いです。
ついでにいえば入って2ヶ月で車運転させる会社は厳しくないです
私の感覚ではユルユルです
どこから会社には報告が行っているのでしょうか?
たしかに、変な所で厳しく、変な所でゆるい会社なのです。だからこそ、地雷がわからなく、クビにならないかビクビクしてます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 相談です 3 2023/07/13 18:18
- 事件・犯罪 警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう 7 2023/05/31 09:40
- その他(社会・学校・職場) 友人が、酒気帯び運転で昨日、捕まりました。 介護職なので運転を要する仕事ではありませんが、かなり悔い 11 2022/07/22 08:42
- その他(悩み相談・人生相談) 母親が毎晩のように1人で酒を飲み、酔っ払って、 今まで払ってきた学費と僕名義で、 10年前に用意され 2 2023/04/22 07:41
- 会社・職場 会社用の携帯を紛失(盗難)しました。 私はデパ地下に勤務しております。 いつもは会社用の携帯を鍵付き 2 2022/05/26 22:15
- 運転免許・教習所 無免許運転はクビ?? クズ旦那が免停中なのに車に乗りました 短い距離を一回だけですが ただでさえ借金 10 2023/08/28 01:41
- 事故 煽り運転について質問です 以前帰宅途中車を運転していたら 後方で蛇行運転する車が接近して来ました 恐 4 2022/12/01 02:44
- FX・外国為替取引 これは私のミスとして泣くしか無いんでしょうか。。 2 2023/02/01 16:37
- その他(行政) 公共料金のお支払い名義人変更に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:26
- 片思い・告白 前の職場時代に凄く好きだった人とは、連絡先は相手の会社用ガラケーの番号しか知りません。 当時は、連絡 1 2022/06/24 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不安と後悔。
-
私生活まで干渉。
-
会社にもう行かないと言う夫 夫...
-
短期間かもしれない転勤。会社...
-
昨晩社有車を運転中に、携帯電...
-
将来への不安で押しつぶされそ...
-
今年のゴールデンウィークの4月...
-
会社を辞めようと思っています...
-
現在26歳です。 高校卒業と同時...
-
受付嬢を打診されています。
-
休みの日まで会社に来る人
-
去年の四月から新卒で社会人に...
-
うちの会社について質問です 勤...
-
【タバコの健康被害】換気をし...
-
自動車整備士をしています。入...
-
昨日体調が悪く、会社を休みま...
-
入る会社を間違えた 当方30代後...
-
家でパソコン作業をしている方...
-
遊んでばかりの正社員
-
突発で、親が重度な病気で倒れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不安と後悔。
-
会社を早退した次の日は会社に...
-
昨晩社有車を運転中に、携帯電...
-
休みの日まで会社に来る人
-
出向中に遠恋中の彼と入籍、そ...
-
借りた傘の返し方
-
会社の5ちゃんねるに自分が書き...
-
少人数の会社にて:社員が妊娠...
-
教えてください!
-
大雪で会社に行けない状況です。
-
「会社のために働きたい!」と...
-
短期間かもしれない転勤。会社...
-
会社が休みの日曜日に忘年会っ...
-
お客様は神様扱いの会社… 化粧...
-
昨日体調が悪く、会社を休みま...
-
自動車整備士をしています。入...
-
よその会社はどうでしょうか
-
会社の合宿
-
会社で仕事を教えて貰っている...
-
言動が悪いと部長から会社の正...
おすすめ情報
回答くださってる方々、ありがとうございます。
個別に返信できず、すみません!
結局、直属の上司に話しました。
やはり黙ってビクビクしながら、憂うつな毎日を送るのが耐えられそうもなかったので。
結果的には注意で済みました。
昨日はなかなか直属の上司と連絡が取れず、お昼頃に報告したのですが、その間にはさらに上の上司と顔を合わせた時、知らん顔してるのも気まずく、時間が経てば経つほど言いづらくなるなぁと思いました。
違反履歴を調べている会社もあると知り、やはり隠し事は良くないと、改めて感じました。
ありがとうございました!