dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一年前に二年って余命宣告されてて今怖くてどうしたらいいか分かりません…。
私は体重200kg以上ある重度の肥満の女です。
肥満が原因でいくつも病気になってしまい、医者からこのままでは2年生きていられるか分からない、早く痩せないと危険だと言われました。

痩せる手術を勧められましたが、親がリスクや費用を聞いて絶対にダメだと断って私自身も好きに食べられなくなるのは嫌で怖くて断りました。
でも、食事療法みたいなのは野菜食べられないし好きなものが食べられなくなるのが絶対に嫌で無理だし、運動も膝とか腰とか痛くて体力的にも無理だったので薬で痩せようとしたら心臓の病気や糖尿病があるからって処方してもらえませんでした。しかも無理だって言ってるのに入院で食事療法をさせようとしてきたりするので、親も怒ってそういうのも全部断りました。
それで結局一年過ぎて益々太ってしまいました…。

痩せないのは甘えって言われるけど、好きに食べることを誰にも邪魔されたくないし、人から強要されてそれを我慢するなんて絶対に無理なんだから私には仕方ないと思います…。
親が私のことを甘やかしてるからいけないって言う人もいますが、確かに親は甘いと思いますが性格的に厳しくされるのはダメなことを分かってるからそういう感じに優しくしてくれてます。食べたいものは作ってくれたり買ってきてくれたりするし、私が太ってできないことは付きっきりで介助してくれます。
優しさじゃないって言うかもしれませんが、私に本当に合った優しさなんです。
親に昔から太らされてたし、太ったのは親のせいかもしれないです。
でも食べさせてもらえないことが耐えられない性格だったし我慢することもどうしても嫌だったから、親は絶対悪くないです。

でも、最近もうあんまり生きられないと思うと怖くなって、発作があると痛くて死んじゃうのかと思って涙が止まらないんです。
私の性格的に痩せるのは絶対無理なのにそうきしないと死んじゃうとか、運が悪すぎてイライラして凄い量を一気に食べちゃいます…。
痩せないといけないのは分かってるし無理なら死ぬしかないって何度も言われてて、どうしたらいいのか分からなくて怖くてしょうがないです。

何が言いたいのか自分でもよく分かんないです…。
本当に死にたくないけど、痩せるために色々我慢したり指図されたりが絶対やれないのにどうしたらいいか分かんないんです。
精神的な病気とかはありません。
痩せられないのは甘えでもないんです。
とにかく怖くて誰かに聞いてほしくて質問しました…。

「一年前、重度肥満で余命宣告されてて怖くて」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 年齢はまだ19歳です。

      補足日時:2019/02/01 06:23

A 回答 (15件中11~15件)

若いですね。

けど自由に動けないのは悲しいですね。

何事も普通が一番です。身体も普通になってごらんなさい、人生楽しいことがいっぱいありますよ。女性の寿命は87歳です。これから60年以上も楽しいことが待ってます。

ドカ食いはたまぁにして、普通に食べましょう。そして歩きましょう、散歩しましょう。外の美味しい空気を吸って、景色やいろいろなものを見てみましょう。きっといいことが待ってます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私は普通にしてるつもりなんです…。
今よりまだ痩せてるときに一人で外行ったときは知らない人から酷いこと言われて、疲れるし外いかなくなりました…。

お礼日時:2019/02/01 06:43

わぁ、釣り?


すごく太ってますね
そこまで太れるなんてある意味才能ですよ

食べなきゃ痩せるんで、そうしてください
死ぬよりマシだと思ってやるしかないよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

釣りじゃないです。
なんでみんな死ぬよりましだってすぐ食べるの我慢できるのか分からないです…。

お礼日時:2019/02/01 06:40

まぁ同意意見欲しかったら


こう言うとこに質問しても意味ないね
色んな人の意見聞けるから
するんじゃないかな?
傷の舐め合いしてる時点で終わりだね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

別に同意見はいらないです。
色んな意見があっていいと思いますよ。

お礼日時:2019/02/01 06:22

親さんが手術にリスクやら費用やら言っているそうですが、今までの生活習慣から何もしないほうがリスクや費用がかかる事はわかりませんか?



人の生き方は1つしかないわけではありませんし、ちょっとした好奇心で人は変われるものです。

それを大前提として、

あなたにとって、本当に大切な事は何ですか?
早死にしても自分のワガママを貫きたいか。
努力して新しい生き方を楽しんでみるか。

どちらもリスクも費用もかかりますが、どちらの方が自分と周りの人たちは充実した時間、有意義な時間を過ごせると思いますか?

私は、どちらかが正しいとは言いません。要は選択の問題です。
あなただけの人生です。選択するのはあなたしかいません。10代ならともかく、今のあなたの人生の責任は親や周りではなく、あなた自身しかいません。
その上で、甘えて毎日不幸と感じる生き方で終わるのも、挑戦して毎日有意義な時間を過ごす生き方で終わるのも、他でもないあなたが選択できるし、あなたしか選択できないんです。

選択の問題とは、正解を選択するか…ではなく、選択したものをどうするか…です。

あとは、好きなように生きてください。
アカの他人は、あなたが今後不幸になろうが幸せな時間を過ごそうが全く興味はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は早死にしたくないし、我慢もできないです…。
だからどうしたらいいのか分かんなくて…。
あと、私まだ19で子供なんです。

お礼日時:2019/02/01 06:21

胃を小さくする手術であれば、今までの量は食べられなくなるかもしれませんが、好きなものは食べれるのではないでしょうか?


父が胃癌で胃を部分切除したのですが、みるみる痩せて行きました。でも好きなものを少量食べるだけで満足する様になりました。
生きてこそです。大人でしたらご自身で決断してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ、10代なんです…。
手術は親がダメだって言ってて、正直私もたくさん食べられないのは嫌だしとても怖いから断ってます。

お礼日時:2019/02/01 06:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています