
2人出産、31歳、72kgの女性です。
昔からポチャではありましたが160cmで60kg位でした。それが妊娠や子育てやストレスや…言い訳はキリがないですが最高で76kgまで増えて、体調不良を感じて置き換えダイエット、リベルサス、完全栄養食、断食…色々やって69kgまで落ちたときもありましたが、今は72kg…さらに、食欲が止まらない、満たされない。。。
白米は4杯食べても我慢して辞めてます、そうめんも3束食べるし、無駄に栄養バランスとか気にして更にタンパク質と称して肉をかるく200g、食べても足りなくてレタス1玉食べるけど満足できなくてインスタントラーメンに卵入れて食べて子どもと一緒にアイス………
いつもこんな感じに、雪だるま式に食べる量がどんどん増えていて、それなのに自分では「我慢」して辞めているので全然満足できず、また次の食事はまた前回より増えて…食費もかかるし怖いほどです。
どうしたらいいんでしょうか(泣)
それなりにストレスの多い人生なので、食べることが自分の救いなんだと思いますが、このままでは救われる前に不健康で最終的には…。。多分満腹というよりは「食べる」ということに快楽的な意味があるんだと思います。
運動も何度かチャレンジしましたが(言い訳を多数含みます)子どもがまだ小さくて自分の時間が取れないし、ワンオペなのでウォーキングに出かけるのも無理、そしてそもそも運動が苦手なのに疲れた体で子どもも見るなんて無理!!ただでさえ自分の体が重い!!呼吸が浅い!眠りも浅い!もう疲れてる!!…と、こんな感じで私は自分に言い訳をするのが得意です。。。
それでも、痩せたら好きな服が着れるだろうな、流行りのテントサウナも水着で行けるし、多分息をするのも苦しくなくて顎の肉が気道を塞いだりしないし夜は寝返りとかうちながら深呼吸をして深く眠れて朝はスッキリ…とか!いいなぁと思って、そのたび色々やったんですが……(泣)
なんでこんなに食べるのか、しかも胃に入ってしまうのか、食べ過ぎて吐くとか食べ残して捨てるとかは自分の中の「食べ物は大切に!観」が邪魔をしてできません(泣)
時間もない、お金もない、体力もない、余裕もなくて、あるのは漫然な不満と食欲…こんな暗い人生フェーズは早く抜け出して明るく活動的に生きたい…
話が散らばってしまってすみません、
もうどうしたらいいのかわからないのです。。痩せたいし、健康に暮らしたいです。
前向きなアドバイスお願いいたします。(泣)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>時間もない、お金もない、体力もない、余裕もなくて
ないないずくしで、何もできない。
食欲、性欲、睡眠欲。抑えられるわけがないんですよ(笑)
覚せい剤中毒と同じ。(中毒になったことがないけど)
覚せい剤中毒者が、よく言ってますよね。
「今日、1日、頑張れた。きっと明日も頑張れる。それの繰り返し」って
減量もそれと同じ。同じような欲だから。
私の場合も同じ。
「今日、1日頑張れた!」って寝る前に自分を盛大にほめる。
100キロ台から70キロ台に半年でなり、今では60キロ台。
雨の日も雪の日も1日5キロ走ってたけど。
満腹感を出す方法
運動する
歯を磨く
よく噛んで食べる(1口30回噛む)
↑しまいには食べるのがメンドクサくなる(笑)
どれかをやれば痩せますよ。
全部をやると、劇的に痩せる。
あと・・・・・
薬に頼るのは良くないです。
食欲減衰剤 あまり効きませんよ(飲んだことある)
油を吸収を抑える薬 飲んだ後が大変(笑)
不用意におならが出来なくなる。
男なのにナプキンしてた。
薬には必ず副作用があります。便秘になったりとか。
その他、腸内洗浄も通いましたね
2週間に1回くらい。自宅でも出来ますけど。
質問者さんの「ないないずくし」の中では
よく噛んで食べる(1口30回噛む)がお勧め。
メンドクサイけど効果はありますよ。
1日、1日というより、毎食、毎食頑張ってみてください。

No.17
- 回答日時:
私もダイエット中です!お昼ご飯を食べた後に、まだ
空腹感がある時は、
トコロテンを食べています。
オヤツはキュウリをかじったり、トマトを食べています。
それでもどうしても
甘い物が食べたくなる時があり、本当に
苦しいですよね。
昨日は韓国のりを
良くかんで食べました。
夜は、おかずだけを
食べて、ご飯は抜いています。
お互いに頑張りましょう!!
No.15
- 回答日時:
ごはんのかわりに
豆とか豆腐とかでたんぱく質をとるようにしたら良いみたいですよ。
1日三食にもこだわらずに
お腹がすいたらナッツ類を少し食べるみたいにすると良いと思います。
適当でいいのでカロリー計算はした方が良いです。
No.14
- 回答日時:
補足拝読させて頂きました
夏なので水分摂取は自然と多くなります。
秋から冬にかけてが問題ですよね。
米飯は子供茶碗につけたら、少なさが紛らわせます。
野菜摂取も工夫されてますが、胃に入れば容量が増加するおからはおすすめであり、ローカロリーの食材はこんにゃく、ところてん、もずく、めかぶなどの海藻、タンパク質は鶏ムネ肉、魚はカジキマグロなどがあり、夏バテしないよ各種レバー、塩分入りドリンク(高血圧お持ちならご注意下さい)などはどうですか?
糖尿病をお持ちではないと思いますが、野菜を最初に食べて米飯は他副食を摂取すると血糖値低下します。つまり、肥満予防へと繋がります。これは私が職業上職場で実践及び、妊娠糖尿病にて指導を受けた事であり、医学的根拠に基づいてます。
調理中につまみ食いはされるなら、先に野菜を摂取してしまえば、食卓についたら食べる順番はご自由です。
お茶の追加ですが、烏龍茶はわずかですが痩せる成分が入っており、更に多量に入っているのが杜仲茶です。これは非常に味が悪い上、ドラッグストアやスーパーを探さないとなかなか見つかりません。
私は飲用した事があり、タバコの味と同じでした。
痩せ成分がメインではないですが、どくだみ茶やセンブリ茶は健康状態が更にアップが期待できます。もちろん継続してです。
ちなみに水は栄養ではなく、人体への水分を補給する事なので、栄養は食べ物から摂取して下さい。イージーファイバーなどの食物繊維、乳酸菌粉、お酢など入れると味わって飲めますし、便秘解消や腸内環境改善にも役立ちます。
ダイエットへの支えになる考えや気持ちが見つからないから今の状況だと思うのですが、
最終目標まで全てを我慢する必要はありません。中間褒美を与えたり、周囲に報告したら軽くプレッシャーにできたり、運動はエスカレーターやエレベーター使用禁止、公共交通機関は駅や乗り場を1~2区間徒歩して節約。ガソリン代節約のために私は近日、自転車購入します。、今はアプリで万歩計が増えるとポイントが貯まるものもありますよね?確か。
体重グラフに加え、ウエスト、ヒップ、大腿の周囲、BMI、中性脂肪と悪玉コレステロールの値も表記してみるのもいいですね
これらはメタボリックシンドロームの要素です。
No.13
- 回答日時:
食べ過ぎるので太るのです。
食べる量と消費するカロリーが釣り合わないと中肉中背が難しいかと思います。食は習慣なので少しずつ減らすと慣れてきます。
私の場合、太り過ぎて膝が痛くなりどうしても痩せなくてはいけなくて2ヶ月で6キロ落としました。
その時は全体的に量を減らすよりも1日2回の食事に減らしました。それで3キロ痩せ、それからはなかなか痩せなかったので更に2回の食事内容を見直しご飯やパンを減らしました。ご飯を減らすのが一番ダイレクトに痩せました。
膝の痛みはなくなり、見た目も若返り満足です。
いまはキープするのにお菓子を食べたら米を食べないようにしています。
痩せられたとしてもキープが難しいですね。
No.12
- 回答日時:
米を食べるからですよ。
米は食べれば食べるほどもっとたくさん食べたくなる不思議な性質があります。
米をやめて、肉、魚、野菜中心の食事に変えるだけで無理なく健康的に自然な状態でやせていきます。
No.10
- 回答日時:
もしかしてですが、かなりの早食いタイプではないでしょうか?
該当しましたら、ゆっくりと噛み、回数も増やして下さい。すぐに改善は無理ですが、時間をかけて変えたらよいです。
ストレスもだいぶ、お溜まりのようですので、食べたくなったら運動をされてはどうでしょう?
お子さんがおいくつか不明ですが、お小さいようなので、ベビーカーに乗せて同行したり、抱っこ紐やスリングに固定して散歩してみて下さい。
疲れるのはわかりますが、痩せるという特典付きなのでデメリットだけではありません。
今は家に居ながら運動できるグッズも多数増えましたよね。そこも検索してみて下さいな。ダイエットスリッパ、ツボ押しサンダル、バランスボール、空気椅子など
近所へ出かけるだけで車を使わないなども方法ですね
もし、疲れがハンパなく、夕飯準備が滞ってしまう日はご主人が何も言わない人なら、お惣菜やレトルト、作り置きでどうでしょう?
そういう場合の為にあちこちで保険をかけておいて下さい。
ちなみにストレスの元は家事と育児だけですか?お仕事が辛いとか、プライベートの人間関係でトラブルはないですか?
あとは低コストの趣味を探して下さい。
できたら、ネットに売れるよな品を作るなど、生産性のある活動をおすすめします。
飲み物ですが、ジュース断ちをして頂きミネラルウォーター、お茶や青汁、トマトジュース、乳酸菌飲料、オリジナルで野菜果物ジュースでもよいですね
ミネラルウォーターで下剤を服用するとより一層美味しく、排泄後のスッキリ感がありますよ。(個人の感想です)
気合いを入れる為、室内に体重グラフを表示して下さい。ご主人はもちろん、誰でも観られるよにです。
1番着たい服を購入し、着れたらゴールです
頑張るかどうかはお任せしますね
猛暑が続くので、体調にお気をつけてどうぞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べたい。。。痩せたい。。。
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
私の人生で一番嫌いな人が従姉...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
自分を慕ってくれる子(特に男...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
誘ってくれるけど、必ず誰かを...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
ぼっちが悪いという風潮が私に...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べたい。。。痩せたい。。。
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
おすすめ情報
皆さん沢山回答ありがとうございます、こんな自堕落な質問で回答を読むのが怖かったのですが、皆さんも一緒に考えてもらえていて…感謝感激です。
医者は、精神科に行ってみたこともあるのですが、「まぁ自分の努力もあると思うよ」という当然の解答をその時はいただきまして。。。ネット診察?でリベルサスを出してもらいましたが成果は芳しくなく。。マジンドールは今から調べてみます!肥満外来?とかもあるみたいだけど…とりあえず探してとりあえず1回行ってみます!!
食生活の改善も一旦は成功します…が、これがリバウンドと言うのでしょうか?…健康的で十分なカロリーを持った外食の和定食でさえ、我慢しないと足りず、気づいたら元通りに…。。(泣)
糖尿病も本当にやばいと思っていて、大好きなお酒もほぼ飲んでいません。むしろなんでお酒は辞められて暴食はやめられないのか(泣)
…引き続き解答を募集しております(泣)
ちなみになのですが、運動は、youtubeでヨガ動画を寝る前にやっていました。
基礎代謝向上も目指して、骨盤矯正動画を見たり、妊娠して腹筋が居なくなってお腹が出て反り腰になりバランスを取るために顎が前に出てストレートネックになり猫背になり巻き肩に…なっているところまでは分かっていたので、それを改善すべく、腹筋強化のためプランクをやって、ちょっと奮発して姿勢矯正下着みたいなのを買ってお腹に力を入れて、仕事ではトイレ休憩のたびにスクワットを10回ずつ…
ここまで書いていて、じゃあなんで今やってないの?というところが…記憶にありません。。。筋肉痛がツラかった?…なぜ続かないのかが、本当に記憶にないです…夜のヨガ時間が子どもが夜起きてきてしまって中断される、とかはあったと思うのですが…
とりあえず今からまたプランク(名前合ってたかな汗)再開してみます。
米!!早食い!!
思い当たります、とても。
米さえあれば塩でもすし酢でも何杯でも食べれてしまいます…
今日は皆さんの意見を参考に、とりあえず朝は忙しかったのでバナナ1本と牛乳1杯(早食い)、昼は野菜と肉と米でお弁当(早食い)、
そして夜!今日は米を無しにして、キャベツ半玉の千切りに置き換えて、一口30回噛みながら、水を最終的に約2.5L一緒に飲んで終わりました!…お腹膨れました!
水分が足りなくて爆食いしていたんでしょうか?水を飲むのは苦じゃなかったのでこの方式で続けてみようかと思います!…どうなんでしょうかね?笑
運動と姿勢については、すっかり忘れていました!(汗)まぁでも焦らず少しずつ習慣にしていこうかと…この緩さが甘いのか…
皆さんありがとうございます!!
今後の方針を決めました!
まずはモチベーションに頼らず、一喜一憂しないようにあえて体重は測らず、「ルールありき」でまず年内!継続します!
カロリー計算ですが、有名お手軽アプリすら続かない私にはまず無理と諦めて、代わりに完全栄養食を取り入れます!
完全栄養食以外のものを見ることで「痩せ化orデブ化」を把握!これでカロリー計算をクリアします!
朝:完全栄養食(400kcal)
昼:普通に食事。夜にカロリー調節↓
夜:
最初)白米無し。おかず+野菜
後半)完全栄養食〜水(400〜0kcal)
朝と昼はしっかり食べて、夕方以降のどか食いを防ぎます…!もしカロリー計算できそうなときは、1日1400〜1800kcal、後半慣れてきたら1日1200〜1500kcalを目標にします!
ベストアンサーはぐっと来た話を選ばせて頂きました!皆さんありがとうございました!