アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

https://www2.osaka-c.ed.jp/nishineyagawa/shinros …

私は、おおよそ還暦の世代ですが、自分の親族(親 きょうだい おじおば いとこ)に
一人も高校を卒業しての就職者がいません。
大学 あるいは、おば は女子短大等を卒業しています。
小学校以来の付き合いがある同級生にも高卒で就職した人がいません。
中学校からは大学の付属校に進学しています。
勤務先も高卒者はほとんどいません。 

質問1
これはなぜなのでしょうか?

この高校の進学実績を見てびっくりしました。職業高校(商業。工業など)かと思ったら普通科です。

質問2
大阪府の大学進学率はこんなものなのでしょうか? 
自分の回りに高卒で社会人になった人がいないのでよくわかりません。

質問3
結局こういうことなのでしょうか?

「学歴」という最大の分断 大卒と高卒で違う日本が見えている
日本は学歴で分断される社会になっている。さまざまな「格差」の根にあるのも学歴……。分断から共生へ、舵をきれるのか?

・18歳で引かれる分断線
・大卒と非大卒 それぞれ偏った「日本」が見えている
・出席した結婚式、そこが大卒ばかりなら偏った人間関係になっている
・学歴が再生産されていく

https://www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/gakurek …

A 回答 (6件)

まず大阪の中心部のような大都会と、通学圏に二つしか高校がないような過疎地とを比べてみると、同じ偏差値45の高校でも、そこの最上位グループの生徒の偏差値は、前者は48か50程度、後者は70超まで居るかもしれないのです。


当然大学進学実績は、後者の方が良いかも知れないのです。都会なのに、ってのは、そこが間違っているのです。
勿論、僻地だと通学圏内に大学が無いかもしれませんので、大学に進学しようとすると費用負担が倍増する。
従って、寝屋川ならポンコツ大学に進学していたのが、僻地だとそれでは割に合わないということになる、割に合わない下位層の大学進学率が下がることはあるでしょうが。

基本、男の方はスペックで相手を見ないでしょう。
中卒でも高卒でも、自分にとって良ければそれで良い。
しかし、大学で出会うこともあるし、職場でも同レベルの人で固まるかもしれない。
何より、女の方はスペックで見る、スペックでふるいにかけて、かけてかけて残った物から選ぶので、女の方が大卒の男を選ぶ可能性が高い。おそらく中卒でも高卒でも大卒でも。
それで大卒同士がくっつく可能性は高いだろうとは思います。
が、それを社会の分断と言って良いのかどうか。
逆パターンがありますよね。
プロ野球選手が女子アナとばっかりくっつく。
アスリート同士でくっつけば、それこそ優秀なアスリートが生まれそうな物なのに。
おかしいなぁ。分断されてるんですよね。男が高卒で、女が大卒?まぁ確かに金持ちだけれど。

あれかなぁ、日本社会は分断されている、こんなに悪いんだ、労働者よ立ち上がれ、革命だ、ってことでしょうか?あるいは、日本社会は悪いんだから中国に侵略された方が良いんだ、とか。朝日情報操作会社の話は真に受けちゃいけません。
ところで、朝日情報操作会社は、まさか東大早慶ばかり採用してはいないですよね。
社会の分断を招いちゃいけないんでしょ。ちゃんと中卒高卒を大量に採用してますよね?
東大早慶なんてのは厳しく叩き落として。
勿論、社長や重役等は、中卒高卒大卒、社会の人員構成の割合と同様になっていますよね?
「差別されている」中卒高卒を多めに採用し、それがちゃんと「差別されずに」出世しているんですよね?
社長や重役に東大早慶のような「レアキャラ」が混じることは珍しいんですよね?
全く連中は、どの口で言ってるんだか。

> これはなぜなのでしょうか?

仰るとおり、その学力帯の子であれば、お勉強の道で将来切り開くことはまず無理なので、職業訓練等に力を入れるべきなのです。
ところが、バカな親子が居るんでしょう。普通科が良いとか。普通科で将来どうにかなるだろうとか。
おそらくそれで、商工農業科の人気が無いんじゃないかと。
人気、ってのは偏差値に現れます。
みんなが行きたいと思うところは、行きたい人から定員分を採ると、優秀な人しか残らない、合格ラインが高くなる、偏差値が上がる、んです。
ところが、偏差値50や55を超える商工農業科って、全国探してもそんなに無いのでは。
つまり、高校受験というリアル人気投票の結果、大して人気がありませんよ、ということになっているのでは。
これを学校経営側から見ると....。
まぁそんなこんなで、そもそも普通科として存在していちゃいけないんです。たまにあるくらいなら良いんですが。

ただし、実際の所がどうかは知りませんが、大阪府であれば、昔はもっとマシな普通科高校だったのが、私立に抜かれズルズルと現在のポジションに、という可能性がある、かもしれない、と思います。
https://www2.osaka-c.ed.jp/nishineyagawa/school_ …
ちがうな。
新しく作ってはみた物の、新設校なので人気が出ずに、進学実績が無く期待できないから、という感じかも。
    • good
    • 0

勝ち組は付属幼稚園から

    • good
    • 1

同じく還暦近い世代の者(女性)です。


私の友人にあなたみたいな人がいるんですよ。
いわゆる東大家系というのかな、親族が皆高学歴なわけです。
で、友人は高校の同級生で、まあミルフィーユで言うと4番目ぐらいの層の私大の附属でした。
つまりは彼女は親族の中では劣等生。
高校時代は常に首席クラスでしたけど、なぜか国立大受験もせずに上にあがりました。
未だに本当はトップの公立高校へ行けるはずだったのに学校だか塾だかの先生に危ういからレベルを下げさせられたって話をするんですよ。
あとから自己採点したら合格点とれてたんだって。
40年も経ってるのに劣等感丸出しです。よほど屈辱だったんでしょうね。
さらに国立大受験して失敗して親族に対して恥の上塗りしたくなかったのでしょう。
そういう意味で言うと分断されるのは18歳じゃなくて高校受験の15歳では?

私たちの世代では女子の4年制大学進学率は25%ほどでした。
だから「大学進学してる人の方が少ない」って話をしたら「え?そうなの?」って、あなたみたいな事言うんです。
親族が皆そうだから大学進学が当たり前だと思ってたし、ってね。
いやいや、現に同級生の進路を見ればわかるでしょ。短大や専門学校いっぱいいるんですから。
そう言ってもピンとこない様子。あんたは一体どこの国で生きてきたの?って思いました。
ずっと独身で子供もいないからナマの進学事情を知らないままなのでしょう。
質問者様もお子さんいらっしゃらないのですか?

質問1
西寝屋川高校ですか?なんでそこをサンプリングしたのか理由が不明です。
なぜもびっくりもありませんがな。国民全員が大学進学を目指す国のほうが変でしょ。

質問2
だから一校だけサンプリングして「大阪府は」って言うのはなぜ?

質問3
どうでしょうね。分断されてるというのはある意味そうだと思いますが。
あなたのような方がいるんだから、ずいぶん偏った人がいるのは確かだと思います。
ええ、私の友人もね。
実は最近この友人と付き合いづらくて困ってるんですよ。
トシをとると偏りや拘りが強く出るのですね。

まあ「大卒」の肩書きのために行く必要のない大学に行かなきゃならない世の中は何とかして欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>まあ「大卒」の肩書きのために行く必要のない大学に行かなきゃならない世の中は何とかして欲しいと思います。

これはそうですね。

お礼日時:2019/02/09 08:21

還暦が近いのに、親やおじおばが大学を卒業しているというのは凄いですね


戦前、戦中で旧制中学に行かない人も居たのに、大学まで出ておられる
その時点で自分の親族一同が一般的で無いと分かりますよね?
あなた自身も最高学府を終了していて、還暦近いのにそんなことも分からないなんてことはないですよね?

穿った見方かもしれませんが、今の時期にピンポイントで西寝屋川高校を引っ張って来る時点で、人としての浅ましさを感じます
炎上している生徒についてでも調べてましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>炎上している 
なにですか・?

お礼日時:2019/02/09 08:22

https://www.zyuken.net/school_page/12721521288/
大学進学率は80%90%ではありません。60%弱です。
対して、偏差値45、しかも大都会の偏差値45の高校というと、偏差値48の高校に受からなかった子が集まるところかもしれない。
真ん中よりは下の子が集まるところですから、当然大学進学率は高くないでしょう。

バズフィードですか。
捏造新聞朝日系のサイトでは。
まぁそこの文章をちゃんと読みましょう。
まずは「国公立大学にも行ける」ような話でしょ?
偏差値45の高校には殆ど居ませんよ。そんな子。
その記事ですが、ガラスの天井、の根拠が示されていません。

> 「ある式場で一つの部屋は大卒ばかり。もう一つの部屋は高卒ばかり。そんなことが現実に
> 起きているわけです。それは、昭和の時代と異なり、学歴が再生産されるようになったから
> です」

これも、少なくともその記事中には根拠が示されていません。
何だかそんな印象、しか書かれていません。
根拠が無い話だ、と決めつけるつもりはありませんが、しかし、ある式場は大卒ばかり、ある式場は高卒ばかり、ある式場は中卒ばかり、探せばあるに決まってますよね?

> 「自分の学歴は自分の努力だけでつかみとったもので、低学歴は努力不足」という考え方が
> とても陳腐に思えてくる。そもそも、勉強に対する動機付けがまったく違う。

私も特に根拠は示しませんが、そんな気はします。半分正しい。
更には、動機付けだけの問題では無く、バカがバカな視点で育てた子はバカな視点しか持てずに勉強も上手く行かない、という可能性まであると思っています。

> 学歴をつけさせるというものだ。具体的には、高卒親→子供は大卒という層を増やすこと。

まぁそうですが、しかし、増やすことって、既に大卒は「割合では」倍増してるんですが。
(数は微増だけれど、18歳人口が60%に減っているので割合は倍増)
おかしいですね。大卒は大卒とくっつくんですよね。高卒は高卒とくっつく。
それで大卒の割合が倍増しているということは、高卒ペアから大卒が生まれている、ということですよね???
それとも高卒は結婚できないということですか?あれ?高卒同士の式場があるんですよね?
朝日情報操作会社の話は方々で矛盾してませんか。
目的は何でしょうね。大学を増やす、補助金を増やす、大学が増えれば教員のポストが増える、そこに
『  マ ス コ ミ 枠  』
で入り込もう、偏向左翼教育をしよう、そんなことなのでしょうか。

私は処方箋は逆だと思っています。
大卒が多すぎるから、企業が大卒を求めたがるのです。
最初の話に繋がりますが、中学校で真ん中辺りの学力の子って、中学校の学習内容はしっかり身につけた上で、もの凄く賢い子には勝てない普通の子、ではありません。
中学の学習内容が今一身に付いてない、穴が空いている子です。
偏差値45の高校の子なら、かなりの大穴が空いています。
真ん中の子で、「まともな進学校の学習内容」をそろりそろりとやっていけるくらいでしょう。
偏差値45の高校だと、「まともな進学校の学習内容」からかなりのことが割愛されていますし、中学の学習内容が身に付いてないために、おそらく高校の学習内容には入れないだろうと思います。
中学の復習をしつつそろりそろりと、という感じでは。
ウサギとカメでは、ウサギが昼寝をしてカメが歩き続けますが、高校に於いては、ウサギ、難関進学校の連中ほど全力疾走し、カメ、低レベル高校の子ほど勉強しません。朝寝昼寝夜寝。
それで入学時既に1~2年分の学力差があったのが、三年後には4~6年分の学力差が生じます。
しかも低レベル高校の子は、結構な範囲のことを、習ってもいない、触れてもいない、のです。
低レベル大学には行くような子に限っても、「まともな進学校の学習内容」はかなり穴だらけでしょう。
そもそも低レベル大学の入試問題は、「まともな進学校の」高一レベルでしょうし、最底辺の大学に至っては、高校入試かそれに毛が生えた程度でしょう。
最底辺の大学は、賢い中三生がちゃんと準備すれば受かるレベルですし。
つまり、看護だ福祉だ幼保だというような非学力職業訓練系統でも無ければ、大学に行っても意味が無いようなレベルなのです。
それを大卒だ大卒だと崇め奉る必要は無いんで、それなら大学毎無い方が良い、みんな高卒にしてしまった方が余程良いのです。
大卒、それなりの高い知識を持っている人は、そもそも今の大卒の数ほどいないのですから、大卒の数自体を、半分か1/3に絞り込んだ方が良いのです。

> ・18歳で引かれる分断線

上記の通り、分断線は既に中学校で引かれているのです。分断と言ってしまって良いかどうかは疑問ですが。
仰るとおり、ほぼ意味の無い低レベル大学にしか進学できないような高校にしか進学できない、まともな大学に進学できる、その間、難関大学に進学できる、通常大学には進学しない、ミルフィーユ状では無いでしょうが、濃度勾配のようになっています。

その学者さんの話は一理あるのかもしれませんが、少なくともその記事は、根拠不明瞭だし対策はめちゃくちゃです。
奨学金制度を充実させるなら、不要な大学をまず減らし、不要な対象者を減らすことが肝心です。真に必要な人に奨学金を出せば良い。
そう、あなたより上の世代だろうと思いますが、当時の国立大学の学費は、今のお金で年間2~3万円相当だったのでは。
これなら借金してもたかがしれてますし、バイトで十分払える。バイト代はほぼ生活費に充てればいい。
ところが私立大学の学費も下げろ、なんて言うもんだから、国公立大学の学費は、今や文系で年間50万円、理系で80万円くらいでしょう。これを学生のバイト代で払うのはきつい。
なるほど記事の最後の方で
「貧困の話をすぐに引っ込めた」
わけです。
私立大学には、官僚の天下り枠、マスコミ枠、があり、文科省とマスコミは私立への肩入れが酷いのです。
うちは貧乏だからしっかり勉強して国公立大学へ、ということを困難にして、階層化を助長しているのです。
勉強に対する意識が低いからだ、それは階層が既にあるせいだ。半分正しいですが、都合の悪いことを隠蔽したい、情報操作したいのだろう、というのは勘繰りすぎでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ある式場で一つの部屋は大卒ばかり。もう一つの部屋は高卒ばかり。

これ FACEBOOKの友達が そうですね。

私は、一時やりましたが、どこまで自分を外に出すのか難しいのでやめました。
子もやっていません。
甥っ子が、新年に来たとき、FACEBBOOKの友達でその人の
属性がなんとなくわかる と言っていました。

マイルドヤンキーというのですか? 行動見ていると面白いと言っていました。

お礼日時:2019/02/09 08:26

大阪府の西寝屋川高校のことですね。


偏差値が低いことで有名な高校です。
質問者さんは、偏差値が低いことで有名な高校『たった一校』を挙げて
『大阪の大学進学率はこんなものなの?』と仰ってます。
『この高校の進学実績を見てびっくりしました。』
とも仰ってます。質問者さんは面白い御仁ですね。
所で、大学進学率がずば抜けて高い都道府県は、
東京都と京都府ですが、東京都や京都府には、
この西寝屋川高校よりも、更に大学進学率の低い高校が複数ありますよ。
質問者さんはそれをどう糾弾しますか?
日本で大学進学力ナンバーワン・ナンバーツーの両都府を「大阪以下の最低な都と府だ」と蔑みますか?

質問者さんは、
大阪のとある、『偏差値が低いことで有名な高校わずか一校だけ』を挙げて
>「学歴」という最大の分断 大卒と高卒で違う日本が見えている
等と仰っているのですよ。
ちょっと思考羽が常軌を逸しています。それくらいは当然自覚なさっておられますね?

>中学校からは大学の付属校に進学しています。

中学受験しか経験がない、大学受験さえしてない層の人間ですよね?
10年間遊んでいただけの人間ですよ。
もちろん私個人はそれを否定しませんし、それはそれで良いことだと思いますが、
質問者さんからすれば、もはや生きる価値さえないそうな人種になるのではないですか?

>自分の回りに高卒で社会人になった人がいないのでよくわかりません。

もしや質問者さんを含め皆さん中卒で就職ですか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>質問者さんを含め皆さん中卒で就職
文章読解力がないお方ですね。

お礼日時:2019/02/09 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!