
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
その「コメント」とやらが不明なので回答できません。
→回答がアホであるという確認もできません。
同意や慰めを集めて慣れ合うのが目的ではなく、客観的な回答を求めるなら、自分の主観を語るだけでなく資料を出して下さい。
質問者様が「縦読み」の意味をご存じであるという前提で回答します。
普通の人からは、質問文(≠コメント)の文体が内容が無い上に改行センスが独特(しかも句読点もない)という「あなたにとっての普通の文章」を普通とは思えなかったので「暗号」だと思ったのではないでしょうか。
ヒント
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10956465.html

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
noteでブログをしているのです...
-
avについて質問【エッチです】
-
「自分を相対化する」とはどう...
-
客観的芸術ってなんでしょうか?
-
自分を知る方法
-
客観的?主観的?
-
《聖なるあまえ》から《きよら...
-
「ので」と「ため」の違いについて
-
死生観について質問です。 死ん...
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
不認識?非認識?
-
この世で1番要らない存在はなん...
-
どうかどなたか教えてください。
-
カタカムナの質問です。 アマノ...
-
結局、独我論は、正しいのです...
-
神は存在しません 在るのは宇宙...
-
神様っていませんよね
-
悟りの定義とは何だと思います...
-
宗教について
-
哲学が好きな方いませんか?? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報