
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
はじめまして
全固体電池のことですね。
現在の電池は今の主流のリチウム電池もふくめて電解質は液体なのです。
ですから液漏れや電池の劣化が速い、電池の充電に時間がかかるという問題があります。
全固体電池になると、このような問題は一挙に解決します。
もし全固体電池を商品化できれば、そのメーカーは世界の覇権をとるといっても差し支えありません。
だって自動車、ノートPC、スマホ等々、電池をつかっている機器はたくさんあります。
これらの電池のシェアを一挙に抑えることができ、莫大な利益が約束されているんですね。
世界の有名メーカーが開発競争にしのぎをけずっていますが、技術上のハードルは高く、いまだ開発途上です。
いつくらいに完成するのか、どこのメーカーが完成させることができるのか、現在では未知数です。
しかし遅くない時期、10年以内には実用化されるでしょう。

No.5
- 回答日時:
世界中のメーカーが絶賛開発レースの真っ最中ですね。
最初に実用化できたメーカーが世界を制圧します。これは21世紀の産業革命と言えるほどの大発明ですよ。最初の製品が出てくるまで、一番早くて2025年くらいじゃないですか?現在の開発レースの主戦場はEV用途だから、大型のバッテリーです。携帯機器用途に降りてくるにはさらにもう2~3年かかると思いますが、ひょっとすると小型の方が先に実用化する可能性も否定はできないので、ユーザーとしては期待して待っていることでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話機の子機に電池パック650m...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
バッテリーをショートさせてし...
-
アイドリングストップが途中で...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
Z会のタブレットの電源がつかない
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
アイドリングストップバッテリ...
-
車の室内灯でON、OFF、DOORの中...
-
車のバッテリー交換の事で有識...
-
家屋内で携帯電話の着信を知ら...
-
ジャンプスタートしてもセルが...
-
日産デイズルークス、エンジン...
-
車は2005年式で10万キロ走行の...
-
信号待ちで振動が酷い。バッテ...
-
PSP-1000 CFWについて。法律改正。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テプラの初期化が!
-
電話機の子機に電池パック650m...
-
ガスコンロの片側だけ火が弱い
-
CANONの電卓の電池
-
パソコンは電池が無くても使用...
-
電動自転車 電池交換
-
携帯電話の末期症状
-
FOMA N2002
-
PCの立ち上げ・終了時に意味...
-
カートリッジ浄水器のことで…(...
-
ソニーのZS-R110CPで時刻が狂う
-
OPPO A 73 P 30 litよりも電池...
-
BIOSを戻す
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
家屋内で携帯電話の着信を知ら...
-
車のバッテリー交換の時に、グ...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
おすすめ情報