プロが教えるわが家の防犯対策術!

カメラ選びに困っています。
私が撮影するのはポートレート、自然風景、街角スナップなどなので連射速度はあまり気にしていません。できれば高感度に強いカメラが欲しいので画像数は1600万あれば十分です。
また、動画性能も求めていますが4Kなどはそもそも4Kモニタを持っていないので4K非対応でもOKです。手振れ補正に関しても動画撮影時はジンバルでの撮影になると思うのであまり気にしていません。予算はボディーのみ中古で4〜5万以内を目指しています。
以上の条件に当てはまるカメラの候補としてEOS 5Dmark2, EOS 6D, FjifilmXT-1, FjifilmXT-20
などを考えているのですがどのようなカメラがおすすめですか?
canonに関してはスナップのみ使えそうなレンズはあるのですが、Fjifilmに関しては一本も持っていないです。個人的にYoutubeに上がっている作例などを見ると動画ではcanonはローパスフィルターやセンサーのせいかあまり解像してないように見えます。色味もFjifilmの方が好きです。しかし感度のことを考えるとcanonの方がいいのかと悩んでいます。教えてください。
ここで挙げた候補のカメラ以外にもいいカメラがあったら教えてください。なるべくAPS-C or フルサイズがいいです。

A 回答 (7件)

XT-20 を勧めておきます。



理由は消去法で。

まず、動画撮影において電動ジンバル使用を考えているなら 5DmkⅡ と 6Dが除外。
ジンバルをすでにお持ちなのか(たぶんまだだと思う)カメラ自体はすでに何か使われてるのかわかりませんが、5Dはまず重すぎます。自分も電動ジンバルには 5DmkⅡ、Ⅲ、Ⅳすべて乗せて使うには使ってましたが正直お薦めはできません。レンズも相当軽いものを考えないと辛いでしょうね。

6Dも動画のAF性能から電動ジンバルには不向き。軽いとは言えミラーレスなどに比べれば軽いほうではありません。


fuji2択にした場合、感度 というところで XT-20

とりあえずスチルなら4択どれでも不可能というわけではないから質問者さんの 要求 に1番近いのは XT-20だと思う。

というよりも予算的に余地がない。

高感度、ジンバルOK、画素数少なめでも と考え予算枠を考えなくそれでも安いもの。となると α7s 。Log撮影も出来る。

しかし、中古並品で10万ってところ。 画素も低めの1200万程度。7SⅡだと現行機だし、感度はものすごいが画素自体が変わらず1220万程度。正直通常撮影でここまでの感度はいらない。
中古相場が17万からだから手頃とは(2k動画として考えると)いいがたい。まぁここまでの感度はそもそも考えてはいないと思うけど。

そういう目線で考えれば中古価格としては結構魅力があるα7s
(バッテリー問題とか言い出すとキリがないから中古価格の割にってことね。詳細は自身で調べてみて)

ちなみに、ローパス・・・というか例えば同じ2Kでも 2Kの撮影よりも4Kで撮影しておいてダウンコンバートしたほうが精細感、ノイズ(暗部)も少なくできる。
もちろん、ソフトウェアによるところが大きいけどね。
XT-20だと4Kは連続10分までだけど 今後も含め そういう 編集 という面でも考えておいたほうが後々機材選びに悩まなくなる。
他にも、4K撮影したものでトリミング編集(切り抜き)をすれば2Kでアップ画像が後から作れる。(動画の流れにメリハリがつけられる)
動画編集でこういった4K→2Kへの活用もできる。

なのであまりローパスだけで決定要素にはしないほうが良いと思う。
4Kの話になるけど(今は必要ないと思っても)α7R3はローパスなし しかし動画は2X2ビニングで1/4に画素数を低下させて撮影を行う。画素数があるからね。ということはカメラ内部で 5K→4K出力をおこなっている。ローパスありでも7Ⅲでは画素数が低い半面6K→4K出力となる。
単純に高画質でくらべるならばローパスありのα7Ⅲの方が精細感も上だったりする。(必ずではないけどね)

4Kは必要ないとしてるが一応ジンバルなども考えてるくらいなら後々も考えておいたほうが良いね。
まぁ、動画に関してはローパスだけじゃないって話。(スチルで考えるなら別だけどね)


XT-20は上記の中では(自分では使っていたわけではなく少し触ったくらいだが・・)AFの動画性能は良いはず。

電動ジンバル撮影においてAF性能は必須。
なぜなら食いつきが悪いと、途端にピン外して背面の壁だったり別のところにピンがとぶ。
マニュアル撮影ならピン外してもそこまで極端に外れず復旧も案外簡単。

なので三脚撮影限定マニュアル(あるいはリグ)なら 5D~6Dでも構わない。それほどAF追従をしない撮影なら可能。(動きがあまりない風景などの動画)

問題としてる高感度だがスチルでの撮影で必要かな?α7SⅢを一押しとは言わないが(そもそもこれ中古で10万なら他にも選択肢がないわけではないから)頻繁に高感度撮影が必要ならともかく、5万という予算でみてるならある程度の切り分けはしておかないと難しいと思うよ。
センサーサイズ差からくる感度は数年でおいつけるとは言わないけどXT-20も悪い方でもない。
割とノイズ処理はうまい方じゃないかな。

スチルに重点をおくならすでに回答がでてるのと同一意見で構わない。

ただ、動画でジンバルまで考慮するなら総合得点で XーT20をあげておく。満足度はこちらのほうが質問者さんの要望には最適かと。何より観て気に入ってるみたいだし。
あえて言うならジンバル使用でも手ブレ補正はほしいね。あと、レンズ光軸上に三脚穴がないから少しジンバルのバランス取りはやりずらいかも。

もっと情報欲しい場合は、

高感度の使用例(理由) ジンバル機種 (購入、または予定) 動画は何を撮るか
動画とスチルの撮影比率 とかね。


あっ、あと 少し待てば X-T30が発売です。(3月末?)

価格の割には良いと思います。まぁ10万(本体)ちょっとですから難しいかもしれませんが中古を買うにしろちょっと待つって手もありますね。(X-T20)中古相場はすぐにはあまり変わらない気もするけど。まぁ、タマ数は多くなるかもね。

色々長くなったけど2Kとして考えてもX-T20が良いかな と思う。
スチルにおいてどうしてもフルサイズが欲しいなら止はしないが
どのみち電動ジンバル使うなら5D6Dは後悔する。
    • good
    • 0

CANONが昨年10月にフルサイズミラーレス一眼カメラ「EOS-R」を発売しましたが、


この2月により小型軽量のフルサイズミラーレス一眼カメラ「EOS-RP」を発表しました。
これにより「EOS-R」が中古市場にでてくる可能性があります。
この2機種を含めて検討すると良いと思います。
「EOS-RP」については下のURLをクリックして参考にしてください。

「EOS-RP/CANON」
https://canon.jp/newsrelease/2019-02/pr-eos-rp.h …
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1169526 …
    • good
    • 0

お二人、EOS 6Dですね。


当方、予算の都合で、5DM2としましたが、6Dも良いですよ。
これも、所有機ですが、スマホとの連携できるし、GPSロガーも楽しめます(Map Utilityで)。
    • good
    • 0

確か6Dはそこそこ評価も良かったかと思いますので6Dが狙い目ではないでしょうか。


何れにしても実際に触る機会があれば、色々操作してみて自分が使いやすいと思った物が一番良いですが。
    • good
    • 0

自分だったら6Dですね。


理由はフルサイズであること、5Dmark2に比べて軽い、感度が良い、オートフォーカス精度が高い、WIFIが使える等です。比較記事があったので参照してください。

https://www.talblo.com/entry/2013/12/09/000218

ただ予算は、中古で4、5万円だとちょっと程度が良くないかなと思います。
デジカメは消耗品なので、少しでも状態が良いほうが長持ちします。
6Dを選んだのは、より新しい製品であるという理由もあります。
    • good
    • 0

35mm判のEOS 5D markⅡがねらい目でしょう。


FjifilmXT-1, FjifilmXT-20は、APS-C機。

35mm判とAPS-Cでは、画角を揃えた時、被写界深度で絞り1段と1/3違います。
例えば、バストアップで、瞳にだけピンがきて背景がとろけるような綺麗な玉ボケとなると、35mm判機と85~100mm単焦点レンズが断然有利です。

EOS 5D markⅡは、2世代前モデル。
その為、測距点は、9点+アシスト6点と少なく、高感度もISO3200が上限ですが、用途を考えると十分と言えます。

当方も、5D markⅡは現有機の一員。
透過液晶を挟まない光学ファインダーは視認性に優れ、無理な高感度機より絵に艶が有るように感じています。
    • good
    • 1

ところで、腕立て伏せが50回できますか?(^_^;



デジタル一眼レフをジンバルで支えて撮るには、そのなりの体力が必要ですから
ジンバルさえあれば、ブレないってもんじゃないですから

体力がなければ、せいぜいEOS-KISSシリーズかEOS-Rぐらいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!