アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

量子(quantum)=光子(photon)でよいですか?
すると量子力学とは、光子の挙動にかんする力学ってことでよいのでしょーか?

A 回答 (9件)

ずばり単純な言い方をすると、量子とは、保存量の拡張みたいなもんです。


マクロな世界では、保存量とは、エネルギー、運動量、角運動量ぐらいですが、
ミクロな世界では、さまざま出てきます、しかもそれらは、飛び飛びの値を取るということですな。
従って、量子は量子数という数値で、現象を解析する手助けとなっていくわけであります。
    • good
    • 0

>光速で動いて光エネルギーを運ぶ光子の質量はどれくらいでしょーか。



ゼロです。
    • good
    • 1

量子とは、物理量の最小単位・・・という意味で使われる場合が多いですね。

連続だと思っていた量が、ミクロにみると、ある量の整数倍になるってこと。
その概念を量子といいます。

量子は、今わかっている最小単位までたどれば、素粒子に行きつく。力を伝えるボゾンと、物質を作るフェルミオン、あわせて17種類あり、光子はそのうちの、電磁気力を伝えるボゾンの一種です。古典論でいう、電磁波が、量子化されたもの・・・という言い方もできますね。

なので、

量子(quantum)=光子(photon)

は違いますね。

量子力学とは、光子の挙動にかんする力学ってことでよいのでしょーか?

これも違います。量子力学は、ミクロな現象を総合的に扱う理論で、光子や電子など、すべての素粒子を対象とします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電磁気力を伝える光子は光エネルギーを運ぶ。
光速で動いて光エネルギーを運ぶ光子の質量はどれくらいでしょーか。

お礼日時:2019/02/19 06:46

言うなれば、野菜と白菜。

    • good
    • 0

古典力学では、物理量を有理数として扱います。



しかし、物体を原子レベルまで分解すると分かるように、たとえば物体の質量は有理数には、なりません。
原子1個分の質量の次は、原子2個分の質量。
原子1.24個分のような中途半端な数字は取れないのです。

これは質量に限らずエネルギー等についても同様です。
細かく分解すると、中途半端な数字は取れないのです。
これを量子化と言います。
量子化された物理量について扱うものが量子論です。
    • good
    • 0

量子>光子

    • good
    • 0

量子は、光子も含む、もっと広い概念。


光子以外だと、電子、中性子、陽子、ニュートリノ、クォークなども量子。
    • good
    • 0

イイや。



光子は量子だけど、光子以外にも電子とか、中性子とか、素粒子のうちのニュートリノとかも量子もイロイロですがな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番不思議なふるまいをするのがみつこではないの?
みつこのこともっとよく調べんとね。

お礼日時:2019/02/18 14:59

ん~。



字が違う。


BYみつこ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みつことりょうこの物語ってか。
訊くんでなかった。

お礼日時:2019/02/18 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!