アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

YAOOオークションで詐欺にあいました。

同じIDから2点落札しております。
1点目は5750円、2点目は2400円 送料をいれると9000円以上になります。

YAOOのYahoo! オークション事故報告受付は完了しましたがが同時に、内容証明郵便を送るとありますが、これは必要あるのでしょうか?必要なら何をかけばいいのかわかりません。詳しい方教えてください。

あと、今回同じIDから2点落札しておりますが、その場合、この内容証明は2つ用意する必要があるのでしょうか?

初めてこういったことがあり非常にショックで、しかもいろいろ補償をうけるのにややこしいみたいで。。
だれか助けてください。。

A 回答 (5件)

こんばんわ、再びjixyoji-ですσ(^^)。



●別個ひとつ疑問なのですが、この証明書をおくったところで架空の住所等で配達できなかった場合はどうなるのでしょうか?IDがいきていたときに評価のところに「架空の住所だ」というようなことがかかれておりましたので気になりまして。。。文章がへたでもうしわけございませんがお願いします。

下記サイトを今後のためにお気に入りに追加しておいてください。

「ヤフオク詐欺対策サイト」
http://www.pureweb.jp/~targest/

「オークション詐欺に遭った場合の対処方法」
http://www.pureweb.jp/~targest/auctionfraud.htm

内容証明を送って存在せずに送り返されれば当然ながら住所を偽っていたとしてまさに『詐欺』が成立しますね。それにヤフオクからの補償を受けるのに証明になります。

正直そこまで被害者多数であれば刑法第246条の【詐欺罪】で刑事訴訟法第230条に基づいて『刑事告訴』しては如何ですか?

「刑法」
http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM

====抜粋====

(詐欺)
第246条 人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。

2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

========

「刑事訴訟法」
http://www.houko.com/00/01/S23/131.HTM

====抜粋====

第230条 犯罪により害を被つた者は告訴をすることができる。

第231条 被害者の法定代理人は、独立して告訴をすることができる。

========

【刑事告訴】は最寄の警察署 or 地方検察庁のいずれかでできます。告訴状受理にはいかに【証拠】があるかで決まってきます。あまりに抽象的だと受理されない事もあるのでご注意ください。

「告訴状の見本:業務上横領」
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/form/koku- …

「刑 事 告 訴」
http://www.mikiya.gr.jp/keijikokuso.html

「刑事告訴」
http://homepage1.nifty.com/domonsaito/houritu7.htm

「私達ができる刑事告訴の方法」
http://www5.airnet.ne.jp/hobby/tounan/keiji_koku …


こういったことに不慣れであればお近くの行政書士,司法書士の専門家に相談してみましょう。事務所によっては"無料"で相談できます。

「日本行政書士会連合会」
http://www.gyosei.or.jp/

「全国司法書士会一覧」
http://www.shiho-shoshi.or.jp/data/zenkoku.htm

ちなみに司法書士は『簡裁訴訟代理認定資格』を持っている人は弁護士に限られていた訴訟代理とその法律相談などの業務を,簡易裁判所の事物管轄(2004年4月1日から140万円以下)が行う事ができるようになっており,和解,民事調停,保全手続などの代理も行えます。

「司法書士法第3条について」
http://homepage2.nifty.com/sihoushosi/nintei.html

参考までに。
    • good
    • 0

 内容証明郵便は「Yahoo!オークション補償制度」を利用する際に必要です。


 ステップ7「補償請求フォーム」の提出ため、送付記録(差し出し郵便局での受理番号等)の記入が
 必要となります。

 つまりあなたがほんとに出品者に請求をしている証拠として記入する必要がある訳です。

 内容証明は人に対して送るものですので、出品者が同じ方であれば別々の送金先に支払った場合でも
 二通作成する必要はありません。

 出品者の住所が架空の場合、書面は差出人のあなたに戻ります。
 この場合は内容証明郵便としては役に立たなかった訳ですが「補償請求フォーム」提出の為には
 役だったといえます。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。。。勉強になります。はやりこの証明書はいるわけですね。
がんばって作成してみたいと思います。
また何かアドバイスがありましたら教えてください。
こんなことほんとにあるんですね。。。
腹が立ちます!!
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/11/25 02:16

こんな感じの文章を、所定の書式(「内容証明 様式」で検索しよう!間違えると引き受けてもらえないよ!)で記入し、同じものを3部作成、あて先および差出人を記した封筒1通とともに、郵便物に封をしないで、差し出すことのできる郵便局(集配郵便局など)で差し出してください。


持ち込んだ郵便局で引き受けできないと言われたら、最寄の差出可能局を教えてもらってください。

以下、私が差し出したときのサンプル。

---------------
   催 告 書

 私は平成十六年○月○日、「Yahoo! オークション」にて、貴方より「○○○○○」を金○○○○○円で、また、「○○○○○」を金○○○○○円で落札、買い受ける旨の契約をし、平成一六年○月○日、貴方の指定する○○銀行○○支店の貴方の口座に右記商品の代金として金○○○○○円を振込みました。
 その後、再三に渡り商品の引渡しについて連絡いただくよう要求しておりましたが、平成一六年○月○日現在において何の連絡もありません。
 よって、本書面をもって引き渡し時期を平成○年○月○日までと明確にさせていただき、右記納期限までに商品の引渡しが行われない場合には、民法五四一条の規定により、債務不履行として本契約を解除させていただくとともに、私が右記商品代金として既にお支払いしている金○○○○○円を支払われるよう催告します。
 なお、貴方の右記債務不履行による損害については追って調査のうえその賠償を請求することと致します。

平成一六年○月○日

(被通告人)
  123-4567
  ○○県○○市○○町1-2-3

          ○出 ×雄 様

(通告人)

  765-4321
  ○○県○○市○○町1-2-3

          kouji0524

---------
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ものすごくためになりました!!
ありがとうございます。
いろいろめんどくさいことがおおいですよね。
結構送料もいるみたいで、労力を考えるとめんどくさくなるものですが、やっぱり詐欺ははらただしいものなのでがんばりたいと思います。
またいろいろ経験だんとかありましたら教えてください。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/25 02:14

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。



もう少し具体的にkouji0524さんがいつ,どこで,誰に,何を,どうされたかを記載していただけるとありがたいですね。落札されたものが全く違うものだったのか,相手がお金を支払っていないのかもう少し具体的内容でなければ不明確な点が多いです。

内容証明郵便に関しては下記サイトを参考にして下さい。

「内容証明郵便相談窓口」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~k-k/

「内容証明郵便の書き方、出し方」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~k-k/dashikata.htm

「内容証明郵便」
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2naiyos …

下記情報サイトでも色々情報収集してください。

「ネット詐欺情報交換掲示板」
http://www.pureweb.jp/~sagi/bbsback.html

「オークション詐欺情報」
http://www.ii-park.net/~auction/html/atta.htm

1つの手段として『支払督促(支払命令)』も覚えておきましょう。

「支払督促(支払命令)って?」
http://ht4.hp.infoseek.co.jp/page019.html

「支払督促制度」
http://www.cooling-off.net/tokusoku.html

こういった事を一人で解決するのが困難な場合お近くの行政書士,司法書士などに相談してください。下記HPで最寄の事務所を探せます。相談も無料で行っているケースも多いです。

「日本行政書士会連合会」
http://www.gyosei.or.jp/

「全国司法書士会一覧」
http://www.shiho-shoshi.or.jp/data/zenkoku.htm

参考までに。

この回答への補足

すいません。補足します。
YAHOOオークションで同じIDの方から違う品物を2点落札しました。何度も警告のメールをしましたが、返事もかえってきません。悪い評価をつけられるのもいやで、入金はすましたのですが、商品は送られてきません(2週間位たっています)評価欄を見ると同じような方がいっぱいおられて詐欺だと気づきました。
そこで詐欺似合われた方と評価欄で話しあいみたいなことになっておりましたが、いつのまにか、利用制限中となってその後のゆくえもわからず、IDも利用制限中のままでどうすることもできていません。YAHOOに報告し、Yahoo! オークション事故報告をメールでおくられてきました。補償fフォームに進む前に、警察に被害届を出すことと、内容証明を送ることがかかれておりました。このような状況で内容証明書を作る必要があったのですが、何を書いてよいかまではYAHOOのところにはありませんでした。そこで質問させていただきました。
別個ひとつ疑問なのですが、この証明書をおくったところで架空の住所等で配達できなかった場合はどうなるのでしょうか?IDがいきていたときに評価のところに「架空の住所だ」というようなことがかかれておりましたので気になりまして。。。文章がへたでもうしわけございませんがお願いします。

補足日時:2004/11/25 01:45
    • good
    • 0

内容証明を送るのは、相手にプレッシャーを掛ける為ですね。


書き方などは、下のサイトに書かれています。
無事、返金されるといいですね。

参考URL:http://www.kazu4si.com/HP/naiyou/ba/dasikatanaiy …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!