dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
 私の知人のことで相談があります。知人のPC使用環境はNEC Lavie-LU700R/63DCで、OSはxp(Pro、SP1、Me(OEM版)よりアップグレード)、Office2003(Pro、SP1)を使用しています。
 私はあまり詳しくは知人から話を聞いていないのですが、「文字を打ったら打っている文字が消える」という摩訶不思議なことがおこるそうです。今月に電源部分を修理したばかりです。知人は「また電気屋に行って診てもらおうか」ともいっています。もし何かいいお知恵があれば教えてください。
おねがいします。

A 回答 (2件)

打っているそばからバックスペースで消したように消えていくのではないでしょうか?



もしそうだとしたらキーボードが壊れている可能性大です。私も幽霊の仕業か?と思ったくらい、きれいに消されていきました。原因はバックスペースキーの内側部分の故障でした。バックスペースキーは使用頻度が高いので、内側が壊れてしまうことが多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
punkichiさんのおっしゃるとおりかもしれません。
そしたらまた修理・・・・もしこれで修理するとしたら3度目です(爆)

お礼日時:2004/11/25 13:42

どういう現象なのか、状況を理解しかねるのですが、「上書き」モードになっているのではありませんか?



そうだったら、「Insert」キー(右上のほうにある)を一回押してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私はなんともいえませんので・・・・(すいません)
ChMさんのおっしゃるようするよう知人に伝えておきます。

お礼日時:2004/11/25 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!