dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式の二次会が居酒屋の場合、髪の毛はどうしますか?
披露宴のままで大丈夫なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 参加者です!

      補足日時:2019/02/24 15:52

A 回答 (8件)

大丈夫です。


派手な飾り等を付ける場合は外すと良いと思います。
    • good
    • 1

こうした非現実的な編み込みのハーフアップが一番良い。

「結婚式の二次会が居酒屋の場合、髪の毛はど」の回答画像8
    • good
    • 0

着物に似合った髪形でドレスや平服に近い様相の場合は


ん???と思う人もいらっしゃるでしょうから
崩した方が無難かもしれませんが
洋装の髪型であれば問題は無いと思います。
居酒屋でも雰囲気から結婚式帰りかな?と思いますし
結婚式の二次会でしょうって思いますので
なんら問題は無いと思いますよ。
    • good
    • 1

こんにちわ。



お店としては、お客様。 問題など有りませんけれど
貴女がどうされるかになりますね。

時間的に皆さんそのまま流れて行くので有れば、しかた
ないでしょうし、よくあるのが宴後時間を空けてになる
様でしたら、もう少し気軽な感じ♬に変更されてもと
思います。

幹事(ご友人)さん準備にて、ご友人皆さんが集まられて
新郎新婦様お迎え~!ではないのでしょうか?
披露宴会場でも有りませんから、ご友人皆さんもお気軽
な服装でお時間を楽しまれた方がベストとは思う処です。

終了の時間的問題や二次会そして、お帰り時にも影響して
きますからね。
    • good
    • 0

私は結構頭だけが結婚式みたいなのすごく違和感があるんですよ。


なんで、式の格好で髪の毛もそのままか、服も髪も変えるかどちらかです。
    • good
    • 0

お着換えはしてもいいけど、髪の毛はそのままでいいんじゃない?


そんなに派手にしていくのかな?
    • good
    • 1

そのまま。

    • good
    • 1

誰の髪の毛?参加者?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!