
こんにちは。
友人のプレゼントにオリジナルのカードをあげることになりました。
昔NTTでやっていたサービスで1枚からでもオリジナルのテレカを作れる時好評で、私もまたつくってみたいという事で決めたのですが、肝心のそのサービスが中止になってしまっていました…(;;)
印刷会社などをのぞくと最低100枚から受付で10万以上かかってしまいます。
印刷会社さんの事も分かるのですがとてもそこまでお金をかけれませんし、何より同じデザインのカードを100枚もいりません(笑)
そこで最高でも10枚くらいからで、オリジナルのカード(テレカや図書カード、音楽ギフト)を作れるお勧めの会社等ありませんでしょうか?
一応作ってもらえるより画質等落ちますがホワイトテレカなるものにプリンタで印刷してみようかな…?とも思っています。
実際に作ったことのある方などどんな感じになるのかお教え願えれば幸いです(><)
ちなみに写真ではなくイラストをカードにしたいので綺麗に印刷できるプリンタなどもお教え頂きたいです…。
色々と質問してしまい申し訳ありません!
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。
praさんの希望するようなオリジナル製品は下記リンク集を色々辿ってみれば見つかると思います。
「何作ろう? 作りたいもので選べるオリジナルグッズ制作リンク」
http://www.apocripha.net/ori_goods/
参考までに。
こんにちは、アドバイスありがとうございます。
URLもありがとうございました!
テレカ関連は残念ながら覗いた所が紹介されていたのですが
その他のオリジナルグッズはまだ知らない所が数箇所ありました。
もしテレカが駄目な場合の選択肢として利用させて頂きたいと思います(^^)
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
■ 株式会社 インク
http://www.ink-jp.com/
1枚から依頼出来るようですが、結構高いですよ
簡単見積もりで試したところ、下記の様になりました
図書カード・500円・10枚・Illustrator 形式データで入稿=39,525 円(消費税・送料込)
参考URL:http://www.ink-jp.com/
アドバイスありがとうございます。
教えて頂いた会社は検索で調べておりました。
…高いですよね(苦笑)
これで画質がすごい綺麗なら考えたいのですが…、でもそれでも高すぎかも(笑)
教えてくださりありがとうございました(^^)
No.3
- 回答日時:
アドバイスありがとうございます!
教えて頂いたURLを覗いたのですが、写真を使って作るようですのでちょっと駄目でした…。(私のはイラストなので…)
でも教えて下さってありがとうございました(^^)
No.1
- 回答日時:
手間がかかりますが、
カラープリントラベル(A4サイズ等でシールになったコピー用紙)に
コンビニ等でカラーコピーし、貼り付け、切り抜きを行なえば少量でも安くできると思いますが。
参考URL:http://shibuya.cool.ne.jp/hands/302/302.html
アドバイスありがとうございます(^^)
URLもとても参考になりました。
シールという手は考えておりませんでした…!
ですが安価な分画質の点や見た目を我慢しなくてはならないみたいですね(^^;)
少しでも綺麗なのを求めているのでもしかしたらの最終手段になるかもしれないです(笑)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
- カードローン・キャッシング 楽天カードの増額の申し込みについて 昨日、 楽天カード株式会社から→ 拝啓 平素は楽天カードをご利用 1 2022/03/23 10:34
- Excel(エクセル) 図書カードの分配 7 2023/05/09 15:57
- クレジットカード クレカ限度額 4 2023/03/09 03:49
- カードゲーム 著作権についての質問です。 遊戯王の自作のプレイマットを作成したいのですが、 公式が配布しているカー 4 2022/10/01 02:27
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- フリーソフト Word?で作成された書類をLibreOffieで印刷しようとすると2ページになってしまう??? 3 2023/03/24 15:18
- 写真 証明写真の作り方!! ご回答頂けると幸いです…。 学生証の写真を証明写真として使うやり方について 質 2 2022/05/04 13:51
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリント画像の保存方法
-
解像度の低い見た目を、誤魔化...
-
インクジェットで銀塩並みの写...
-
どうしてプリンタ最大解像度が1...
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
特定のファイルのみ印刷がされ...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
ストリートビューの画像の印刷...
-
シュレッダーが詰まって全く動...
-
エクセルのサイズ変更について
-
連続紙を印字するときの用紙設...
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
-
JW-CADで印刷すると線が太くなる
-
エクセルで、分かれた行を印刷...
-
エプソンプリンターで印刷する...
-
画像の両面印刷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンタで印刷すると黄色が強...
-
SAI→Photoshop→プリントの流れ
-
どうしてプリンタ最大解像度が1...
-
印刷が緑がかります。
-
印刷写真が暗い プリンタの性能?
-
デジカメの画素数って・・・?
-
600万画素の画像をインクジェッ...
-
少量・オリジナルのカードを作...
-
ColorSyncってどうやって使うの...
-
イラストをcmykに変換したいの...
-
名刺用紙に印刷が出来ない
-
縦54cm×横38cmポスターの印...
-
パソコン画面の色と違う色が印...
-
プリンターで写真の印刷をして...
-
プリントしたら色が違う
-
イラストレーターでプリントし...
-
プリンタの解像度は?
-
レーザープリンターで出せる色...
-
印刷について
-
解像度の低い見た目を、誤魔化...
おすすめ情報