
過去の質問から法人間の契約は、クーリングオフできないことを知りました。
今回のケースの場合、契約が解除できるか教えてください。
電話のリースの期限が切れることになり、これを期にリース契約を終わりにしようと考えていました。
今日、リース会社の営業マンが来てたので、契約しない旨はなしたところ
1.NTTからきました
2.業務用の電話回線では、量販店で売っている電話機では使えない。
と話していきましたが、その会社はNTTとは関係がなく、また業務用の電話回線で一般の電話機が使えることがわかりました。
説明に虚偽があったことを根拠に契約解除をしたいのですが、解除できるでしょうか?また他に解除にもっていくために良い方法がありましたら教えてください。
ちなみにリース金額は2万円を7年契約してしまったので160万円を超えます。高すぎます!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
変則的な再リースよりは、詐欺取り消し、錯誤無効の主張を、弁護士の内容証明でぶつけて、今回の契約をきれいに無効にする。
その上で、別途、必要な備品の契約は別の業者に依頼して、やり直したほうが良いと思います。質問者のかたの言い分を聞けば、相手方は内容証明を受け取ったとして、争わないと思われます。もし、その業者が争えば、訴訟でけりをつけるべきですね。
回答ありがとうございます。
弁護士への依頼は、業者に対して当方から契約解除の話をしてから弁護士へ依頼したほうが良いのか、いきなり弁護士の内容証明を送りつけたほうが良いのか、よろしければ、再度アドバイスをお願いできますでしょうか?
No.3
- 回答日時:
いきなり弁護士からの書面送付で良いと思います。
どうせ相手業者は、詐欺的手法で営業している輩ですから、代理人として弁護士が介入すればあきらめます。勿論、依頼を受けた弁護士は、詐欺罪で告訴しますよということも付け加えて内容証明を出すはずです。
No.1
- 回答日時:
来た人は、リース会社ではなく、電話設備会社ですね。
設備費用と工事費を入れると、規模にもよりますが、回線が5本くらいで電話機が10台を超えると、そのくらいの金額にはなってしまいます。
現状の設備で、使用上の問題がないなら、一番いいのは、現在の設備をそのまま「再リースする」ことです。1か月分のリース料で、1年間使えます。
支払うのはリース会社に対してです。この契約を始めたときに、リース会社と書面を交わしているはずですし、毎月リース料が引き落とされているはずですので、その会社です。
電話設備会社ではなく、○○リースというリース会社に連絡して、再リースするといえばOKです。
電話設備会社には、虚偽の説明があったので、契約無効として解除したいと申し出ればいいでしょう。
なお、設備が不満、IP電話を使いたい、というような要望がある場合は、設備を更新することになりますが、複数社から見積もりを取った上で決められることをお勧めします。私の会社では、いわゆる保留や転送ができるボタンがたくさんついた電話機と、普通の電話機を混ぜて使っています。そういうことも可能です。
この回答への補足
早々とありがとうございます。
ちなみに電話機は子機を含め3台です。
すでに新しい電話機を設置していきました。新しい電話機でも大丈夫ですか?
1カ月分のリース料で1年間使えるとはどういうことでしょうか?
契約を個人にすると言ったら、電話回線が法人扱いだからだめだとも言われ、クーリングオフ対策としか思えません。
解除したい旨を申し出ても相手がすんなり受け入れるか不安です。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リース物件の返還について困っ...
-
コピー機のリース、ビジネスホ...
-
リースの支払額
-
【JALとANAの航空機はほとんど...
-
スタンダードパッケージって??
-
パソコンのレンタル業を始めた...
-
リース期間満了後の機器の廃棄...
-
リースで取付けた防犯カメラに...
-
足場材リースをしてました。足...
-
文字が小さすぎると思いませんか
-
社有(リース)車の鍵の紛失に...
-
新型のホンダヴェゼルあります...
-
電話リース契約中の新規契約に...
-
私の携帯の契約は無料通話かけ...
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
back to back契約
-
セクハラ被害者が否定
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
月1で有給使うのって頻繁過ぎま...
-
株式会社の代表社名は調べられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピー機のリース、ビジネスホ...
-
リース物件の返還について困っ...
-
電話リース契約中の新規契約に...
-
足場材リースをしてました。足...
-
フルペイアウト
-
【JALとANAの航空機はほとんど...
-
リース物件を無断で廃棄されま...
-
ビジネスフォンリースについて...
-
社有(リース)車の鍵の紛失に...
-
リース物件を賃貸することは出...
-
パソコンのレンタル業を始めた...
-
リース期間満了後の機器の廃棄...
-
リースで取付けた防犯カメラに...
-
ガスコンロのリースって?
-
息子の夜逃げ後の処理について
-
スタンダードパッケージって??
-
リースの支払額
-
会社用のパソコン
-
有限会社の代表取締役変更について
-
電話機詐欺?
おすすめ情報