
No.8
- 回答日時:
学歴と障害収入に正の相関関係が見られるのは大学の学部まで。
大学院、特に後期博士課程まで進むと逆相関が見られるか、少なくとも発散して相関は見られませんよ。
特に文系で高学歴(博士課程満期退学)の人など、実生活は悲惨で、40歳まで親元暮らしなんてのは珍しくなく、運良く助教の定職をゲットしても後25年で、大卒サラリーマン40年分の所得を上回るのは至難の技。
カネを稼げれば良しとするか、学問に魅力に拘るか、大きな選択ですね。
そうみたいですね。
教授になれるのは狭き門。
それまで月20万とかざらみたいですね。
高学歴プアも問題になっていますね。
私はぶっちゃけ子供がいるので、夫の収入に大満足しています。
月20万じゃ生活できませんし…
No.6
- 回答日時:
差別の種類次第でしょ
人は誰しも少なからず差別してるものです
その本質は異質な存在への嫌悪感です
職業差別する人は多様な仕事への
見識と理解力が足りないのでしょう
質問上のサイトに関しては
匿名の掲示板サイトなら別にエエんとちゃうの?
ってのが私のスタンスです。
そういった人の汚さ、弱さを私は許容したい
勿論、彼らの意見に同調してる訳ではないですよ
嫌いな連中だが連中を差別して攻撃する気はないって事です
人間の汚さ醜さを見たくないんですよね私。
ママスタってサイト覗いて見てくださいよ。
低脳の人間しかいませんよ。
差別して攻撃しまくりですから。
女性不信になりそうでした
No.4
- 回答日時:
おはようございます、
>私は自分の兄が高学歴低収入で、自分の夫が高卒で高収入の為、
>学歴を重視できません
まあそういう実例がいれば納得なんか出来ないでしょうね。し
かし、その人なりを知らずに給料を決める時、あなたは「じゃ
どうやって決めるべきだと思いますか?」。
業界にこの人あり、という有名人なら今までの仕事から決める
事も可能でしょうけど、他の多くの人はどうでしょうか。興信
所に人格と能力調べてもらいますか?
思うに、学歴で評価する社会がまずいのではなく、入社後の再
評価が機能していない(存在していない、あるいは次の再評価
は早くても新年度と長過ぎる)、これにより「入社の為の取り
敢えず」である学歴評価が続いているのが、今の社会の問題点
だと思うのです。
早い段階でその会社における再評価を出して給料・立場にも反
映されれば、学歴がどうのと話し合う必要すらなくなると思う
のです。
どこの会社も査定ってありますよね。夫は真面目にコツコツ働いて昇進して今に至ります。
最初は学歴で判断するかもしれませんが、大卒の部下もいますよ。
仕事出来る出来ないで、その後の収入は変わると思いますが
No.3
- 回答日時:
人を差別する人は、コンプレックスの強い人がします。
貴女から見て世間的に見ても問題がない人でも、コンプレックスを持っています。私の知っている人にIQが高く運動能力も高い人が他の人に、ほんの気にする事ではない事で負けても相手を自分が勝てる事で相手を非難する人がいた他人には理解出来ない。コンプレックスや妬みがある限り差別は無くならないと思います私は、人間は人間性が1番大事だと思っています。
学歴ある事は素晴らしい事ではありますが、職業差別や人を見下す人は尊敬に値しません。
多分、学歴以外取り柄がなく、それがコンプレックスとなり、醜く哀れな人間性になってしまうんでしょうね。
勿論高学歴で尊敬に値する素晴らしい人もいますが、そう言う人は、職業差別や人を見下したりはしませんよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) なぜ、現代は高校や大学の進学を強いるのでしょうか? 高校や大学を出たからって、そこで学んだ知識を生か 16 2023/07/18 23:18
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国(米国)ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私は米国だと思います。 11 2023/05/02 12:56
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とぼやく者もいますが…。 21 2023/05/07 09:07
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくクズがいますが。 7 2023/05/28 11:43
- 教育・文化 正直、学歴差別って正しいと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが。 14 2023/08/19 08:29
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが 7 2023/06/11 08:55
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳、大学生、精神疾患 3 2022/07/29 10:24
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/06/11 09:15
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 4 2023/05/20 08:49
- 世界情勢 何故アメリカ合衆国は日本以上の学歴社会・階級社会なのですか? 7 2022/12/31 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで独身ってこんなに惨めな...
-
学歴とかステータスって、手に...
-
低学歴の男って何故あんなに惨...
-
キャリアアップして嫌な女に?
-
低学歴って生きてる価値ない
-
低学歴の方は高確率でマナーや...
-
司会者ってゲスト見てこの人高...
-
顔 身長 年収 学歴 性格 で持ち...
-
価値観が矛盾する人。
-
学歴が低い事による惨め感って...
-
学歴は意味ないと思うって人は...
-
男で低身長とかブサメンとか低...
-
なんで低学歴とか低身長でも彼...
-
学歴=知性なのでしょうか? 東...
-
何故日本は数字より学歴やルッ...
-
結婚を考えない単なる恋愛にも...
-
優秀な人とは一言で言うと?
-
鉄道現業のクレペリンで1行飛ばし
-
ぽたぽた焼きや、ソフトサラダ...
-
樹脂の種類で”PETE”の正式名称は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで独身ってこんなに惨めな...
-
低学歴の男って何故あんなに惨...
-
低学歴って生きてる価値ない
-
学歴社会の無い国(外国の事)は...
-
低学歴の方は高確率でマナーや...
-
学歴厨をやめたいです。どうす...
-
男で低身長とかブサメンとか低...
-
学歴が低い事による惨め感って...
-
見た目でその人が高学歴が低学...
-
学歴=知性なのでしょうか? 東...
-
学歴や教養が人相に出るのは自...
-
顔 身長 年収 学歴 性格 で持ち...
-
年収1100万 身長168普通顔 高学...
-
美男美女と高学歴ってどっちの...
-
マウントとる発言をされたら、...
-
男の三大ステータスは学歴、収...
-
「学歴は関係ない」と言われて...
-
関西の人は何故学歴にこだわる...
-
職業差別する人間について皆様...
-
高学歴になるのが怖いです。高...
おすすめ情報
このサイトはマトモな人が多いので、安心します。
心が荒んでる人の相手って、こっちも不快な思いしかしませんからね