

夫が女にはしって、子供をすて、家庭を捨て女と再婚しようとしています。相手の女性は、頭がよく仕事ができるみたいです。職場で一緒に働いています。子供の病気治療をするため、夫がいる地方では、治療がうけられない、夫は立場上仕事をやめれない事情があり、私と子供だけ、子供の治療のために都市部に移住してます。子供は病気は完治しないものですが、すこしでも症状がよくなるようにと、夫婦合意のもとの別居でした。
しかし、夫が別な女性を好きになったようで、一方的に離婚と迫られ、弁護士をたててきました。
もう離婚はたぶん避けられません。
悔しくてたまりません、ただ子供のためにだけ毎日過ごしてきました。離婚しても、私は子供の治療の付き添いがあり、働けません。夫は、収入的には稼いでいますが、すぐに再婚し、養育費も、今言われている金額はすぐに下げると予想されます。ただただ、離婚して、こちらは苦しい生活。かたや、夫は再婚して、幸せになる。。やるせません。前を向いて私も子供との生活をしなくてはならないのはわかります。しかし、まだそんな心境にはとてもなれません。
因果応報てあると思いますか。あるなら、夫に、いつか後悔する日がやってきてほしいと思うのです。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私の知り合いのお姉さんが、幼い子どもがいる既婚男性と不倫の末、結婚しました。
彼の言い分は「奥さんがひどい」「子どもが生まれてから邪険にされるようになった」「家では嫌な顔ばかりされる」
不倫相手であるお姉さんは、彼の言葉をそのまま受け取り「奥さんに問題があった」「彼はかわいそう」と言っていました。
元奥様の立場に立てば予測できそうな結末ですが、彼と不倫相手は2〜3年後に離婚しました。
彼の言っていた、奥様への不満の真相がわかったそうです。
・子どもが生まれてから邪険にされるようになった → 子どもの世話も手伝わず、妻にイチャイチャを求めたり、拗ねた態度をとる
・家では嫌な顔ばかりされる → しなければならないことが山積みなのに、手続き等も腰が重い、育児も何もかも妻任せ。夫だけ子どもができる前と変わらない生活を送り、妻にも家事のクオリティや夫へのイチャイチャ、スタイル維持などを強要してくる。
・妻がひどい → 夫が自分勝手すぎ、妻の苦労や子どものことを考えなさすぎて愛想が尽きる。
配偶者を裏切る人間、子どもを捨てる親というものは、同じ環境になれば同じように繰り返すものです。
あなたの旦那様だけが幸せになる、ということはないと思いますよ。
親が離婚しなくとも、子どもが不幸になったり、思いやりのない人の皺寄せは必ず何処かに行くものです。
あなたとお子さんは、お互い思いやっていることと思います。
それが一番幸せで、大切なことです。
あなたとお子さんの未来に、もっと自信を持ってください。
ありがとうございます。病気によって、実年齢より幼さがありますが、子供はかわいくて仕方ないです。そのかわいさに夫がわからず、捨てるなんて、バカなことだと思います。また、簡単に人を捨てるような自分勝手な人間です、この先も一緒にいても、私も子供も苦労するだろうとわかります。
子供のために、強く生きていきたいと思います。
No.7
- 回答日時:
あなたは何も悪くありませんよ。
夫婦の子ども、子どもからすればあなたと旦那様が親です。
なんだかあなたのことを、「子どもの親としては素晴らしい働きだったのですが、旦那の妻として、自己の生活費をもらっている対価を何も返せていないのです」なんて最低なことを言っている人がいますが…
親としての責任を全て奥様に押し付け、かつ、「僕のことも愛してくれない、子どもばっかり」なんて不満を持って不倫したと言っているようなものです。
親になりきれず愛される側にばかりいようとする人間が、親になってはいけません。
あなたの旦那様は、申し訳ありませんが、幼稚で、子どものために足並み揃えて前を向ける器ではなかったということです。
一方的に愛されたがる子どもの思考回路のままでは、次の不倫相手との子どもも満足に育てられないでしょう。
生活費?そんなもの、稼ごうと思えば稼げます。父親なんて、必ずしも必要なものではありませんよ。
子どものためを第一に考えられない人は、子育てにも人生にも不要です。
旦那様は誰と結婚しても、子どもからは嫌われる父親です。
子どもは、親の人間性に敏感なので、解りますよ。
大人の、パートナーになりうる男性と出会えば再婚も良いと思いますが、あまり女性としての悔しさを引きずらず、お子さんと幸せになってください。
少なくとも、お子さんは、自分が愛されたい願望の父親がいなくなり、あなたと2人きりになれて幸せですよ。
ありがとうございます。そう言ってくださると、気持ちが救われます。
子供と二人、前を向いて歩いていかなきゃならないのはわかっています。あまり長く悔しい気持ちを引きずらないよう、どこかで踏ん切りつけて生活していけるようがんばりたいです。
No.6
- 回答日時:
返事有り難う御座います。
題名で「因果」と言う事が書いてあります。
因果応報と言うのは「自分の犯した罪の報いは自分の人生において受ける」と言う話。
旦那さんも離婚して別の女性と一緒になろうとしている時点で慰謝料や養育費支払いの報いを受ける可能性が高いです。
※必ず弁護士は付けましょう。
逆の見方をすれば貴女自身の因果はないと思いますか?
何度も書くように貴女は子育てはかなり一生懸命やっていて子供の親としては素晴らしい働きだったのですが、旦那の妻として、自己の生活費を貰っている対価を何も返せていないのです。
その因果が結局は旦那の貴女への不信になり離婚請求になっています。
だからと言って請求するなとは言わず、離婚はギリギリ迄拒否をして婚姻費や養育費は確りと請求しましょう。
そうですね、母親としては頑張りましたが、妻としては夫が思う対価は返せてないと思います。
それが、このような形でなのかもしれませんが、、自分勝手かもしれませんが、気持ちのやり場がないですね。
No.5
- 回答日時:
対価とは頂いている物と同価値と相手が思うものです。
貴女は労いやお礼を言われたら旦那の生活費を全て面倒見れるの?
貴女が支払う側に立ち旦那が別居して子育てをして貴女に一切構わないとしてそれに耐えれるのでしょうか?
例えば旦那が子供だけの生活費や治療費は一切支払っているのに、貴女の生活費は一切無視したらどう思いますか?
貴女が旦那にしたことはその様な事です。
しかし、貴女が生活費していく上で搾取は絶対に必要なので多少お金が掛かっても弁護士には依頼すべきですよ。
プロのサッカー選手にルールも知らない素人が勝てる訳がありません。
ありがとうございます。
夫の場合の対価は、夫の仕事を手伝い支えることになるかと思います。しかし、それは不可能です。夫の住む地方と、私と子供の都市部は距離として400キロ程離れており、病気の子供を連れて行くことはできません。。夫を支えられるなら支えてあげたいと思いましたが、400キロ移動し、仕事を支え、なおかつ子供の治療のサポートは、私自身、体力的にもできないと思います。。。
No.4
- 回答日時:
貴女は子供の為に一生懸命なのはわかりますが、旦那に何をしたかを聞いています。
貴女は生活費を賄って貰っていますよね、家賃や生活費も。
貴女は看病で旦那は子供の治療費や生活費は分担は出来ていますが、貴女自身の生活費や家賃の対価は何を支払ったのか聞いています。
それがATMと言っている証拠です。
子供の親としては貴女は一生懸命やっていますか、貴女は妻として旦那に何をしたの?
そう言われたら、旦那に払う、対価として何かしたかといわれたら、ないかもしれないです。働けないが、二人の子供の世話を、夫ができないぶんまでやってきたとしか答えられません。対価というほどではないかもしれませんが、夫に会ったときには支えてくれているお礼や、労いの言葉はかけてきたつもりです。
ごめんなさい、答えてくださったのに、回答者さまの思う対価とはなんだと思いますか、私にはわからないのです。
No.3
- 回答日時:
不条理な離婚に何故応じるのですか。
このままでは因果応報はあなたの方に降りかかってきますよ。矛盾したことに合意すれば当然です。それともあなたが離婚を突きつけられても仕方がない何かがあったのでしょうか。ご質問文書を拝見する限り、ご主人の都合で離婚話になったように感じるのですが・・・。
病気の子どもさんを守る責任はあなたにも半分あります。離婚に合意することは病気の子どもさんの養育の保証を半分無視したことになることをお考えにならないのですか。こういうものの考え方が因果応報としてあなたの方に降りかかってくるのです。何が正しいのか間違っているのかくらいは親なら分かりましょう。分からなければ他の人に聞けば済むことです。
私には、離婚を言われて仕方ないものはありません。お互いによくないことはありましたが、夫婦ですので、ケンカくらいはするものだと思っています。
理不尽な離婚なため、本当は離婚したくないですが、離婚に応じず、このまま別居を数年間していたら、結局裁判で離婚になるようです。
親として、子供を育てる責任があると思い、何度も夫にも伝えましたが、俺には関係ないとしかいわないです。
No.2
- 回答日時:
財布やATMだと思った旦那が実は男性であり逃げられた感じでしょうか?
気になるのか子供の為とは言え旦那は貴女や子供に莫大な生活費治療費を払った対価は貴女は何を旦那に払ったの?
貴女は治療為とは言え働いておらず旦那の家事や世話は一切していないのですよね。
全て貴女が悪いとかは思わないですが、旦那さんが全て悪いのでしょうか?
最近の女性は貰ったり請求ばかりで旦那に対価を払うことをしません。
病気のせいで仕方がないとは分かるのですが、ATMにされた旦那の気持ちはどうでも良いのでしょうか?
対価ですか、、そう言われたらないかもしれません。子供に会えるときはあわせてあげたいと思っていていましたが、生活費を貰ってる対価といわれるとすぐに答えられません。夫は仕事をして、育児ができないかわりに、私が育児や治療のサポートが役割だと思っていました。
No.1
- 回答日時:
まず、旦那の不貞を確定できるならそれを証拠付きで確定して、
旦那を有責配偶者にして旦那からの離婚請求ができない状態にすべきです。
そうすれば離婚は避けられます。
仮に離婚するにしても、慰謝料と養育費については公正証書を取ってください。
そうすれば、少なくともそれらについては強制執行(差し押さえ)が可能です。
取りはぐれることがないです。
また、あなたも弁護士を立てるべきでしょう。
お金がないなら行政に無料の相談窓口もあります。
「自治体名 法律 無料相談」で検索すればいくらでも出てきます。
このサイトで質問することも悪くはないですが、
いまのあなたの立場でもやれることはいろいろあるはずです。
悲観するのはわかりますが、あまりに悲観的になりすぎています。
お子さんのためにも、できることからどんどん手を打っていってください。
ありがとうございます。
不貞の証拠を掴みたいのですが、探偵にたのんでも、仕事が特殊なため厳しいと、いわれました。金銭的にそこにお金をかけられないため、極めてあやしいのですが、証拠をとれそうにありません。弁護士相談はこれからしようかと思っていました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 夫いるけど愛が冷め、離婚か悩んでます 5 2022/08/03 08:21
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚 再質問、妹について 2 2023/06/07 18:50
- 離婚 一人で騒いで離婚することになりました。 7 2022/04/19 10:12
- 離婚 離婚してから 5 2023/05/07 08:49
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- 離婚・親族 後悔しないために力を貸してください(◞‸◟)長文ですので予めご了承くださいm(_ _)m 別居婚(週 2 2022/04/04 05:38
- その他(家族・家庭) 私の劣等感の消し方はおかしいか?普通か?を教えて下さい。 私は既婚で男の42歳で年収360万とかなり 6 2023/01/15 22:37
- 離婚 離婚した妹 5 2023/05/28 16:35
- 離婚 夫、妻50代 子供2人、社会人、中学3年 長文になりますがよろしくお願いします。 夫が今年の5月から 6 2022/09/25 09:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家族を平気で捨てることが出来る夫の気持ちを男側から知りたい。
夫婦
-
反省しない旦那と不倫相手。子供を捨てる父親。
浮気・不倫(結婚)
-
離婚しました。前に進む気持ちと因果応報を願うくらい気持ち。 こちらに何度か投稿させてもらってます。(
離婚
-
-
4
子供を捨てられる=本気の不倫ですか?
恋愛占い・恋愛運
-
5
不倫をして出ていった後のご主人たちの末路を教えてください 不倫して出ていこうと、してる主人がいます
夫婦
-
6
子供達と私…夫に捨てられそうです
父親・母親
-
7
不倫され離婚間近です。捨てられる・必要とされないという気持ちからどう立ち直れば…
浮気・不倫(結婚)
-
8
不倫を貫き家族を棄てて不倫相手と一緒になった方に伺いたいのですが・・。
浮気・不倫(結婚)
-
9
不倫で妻子を捨てる 後悔する日はくる?
その他(結婚)
-
10
子供を手放した女は、幸せになれる?
失恋・別れ
-
11
不倫の因果応報
親戚
-
12
不倫した人は天罰が下るとか地獄に落ちるとか言いますが周りでうまくやって
浮気・不倫(結婚)
-
13
夫不倫同棲…戻ってほしい。 3ヶ月前に夫が不倫女性と 住むと家をでていきました。 夫51才、私4
片思い・告白
-
14
夫の不倫が本気に家族を捨てる覚悟がある夫
浮気・不倫(結婚)
-
15
家族を捨ててでも浮気相手と一緒になりたいと思うのはどんな時ですか? 今の奥さんとは、恋愛感情が元々な
浮気・不倫(結婚)
-
16
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
17
離婚して母親が子供と離れた方に聞きたいです
離婚
-
18
既婚男性に質問です。 一度冷めた愛情は復活するものでしょうか? 私は現在結婚10年目になる夫がいます
夫婦
-
19
本気で奥様より不倫相手を思っている男性
片思い・告白
-
20
W不倫の末再婚して、幸せな家庭を築いたと思っていたらまたW不倫している家庭は、因果応報などの悪いこと
浮気・不倫(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
因果
-
お見合いで好きでもない女と結...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
結婚や子供の有無を聞くのはハ...
-
妊娠中に旦那がデリヘルを呼ん...
-
1ヶ月音信不通だった彼から 突...
-
夫への対応について意見を聞か...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
夫の携帯を見てしまいました。 ...
-
キャバクラ通いから足を洗った方
-
アドバイスをお願い致します。...
-
家の中に泥棒がいます。去年の...
-
既婚者なのに独身に見える人は...
-
毎日つまらないです。仕事もつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
子供の中学校卒業式に母が不参...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
夫婦のエッチの場所について質...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
家の中に泥棒がいます。去年の...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
50歳バツイチ男性です。 三年...
-
土日、毎週一緒、気が狂いそう...
-
50才過ぎた既婚者ですがこの歳...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
不倫後子供のために家族に戻っ...
-
フィリピンパブ女性との交際に...
-
50代半ば過ぎ未亡人これからど...
-
40代の主婦です。パートしてい...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
年上の人妻と独身の私の不倫に...
おすすめ情報