プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ネットワーク関連に関しての質問です。
稚拙な質問で申し訳ないのですが、ルータ1に繋がっているホストAからルータ2に繋がっているホストBへデータを送る際、ホストAからは経路制御表を参照し一度スイッチ1へ送られスイッチ1で転送表を参照しルータ1へ、ルータ1から経路制御表を参照しルータ2へ送られ同様にスイッチを通りホストBへ届くというのは分かったのですが、実際の転送表、経路制御表から分かるのが送り出すべきインタフェースだと言うことがよく分かりません。

送り出すべきインタフェースとは具体的にどういうことなのでしょうか

実際のホストA、ルータ1での経路制御表、スイッチ1での転送表において参照されるのはどのようなデータですか?

また経路制御表にはIPアドレスの集約されたネットワーク部、転送表にはMACアドレスが書かれると教えられたのですがそれから何故送り出すべきインタフェースが分かるのでしょうか

分かりにくい文章で申し訳ございませんがさっぱり理解出来ずに困っています。何方か教えて頂けないでしょうか。

A 回答 (4件)

ルーター毎のネットワークがLANになります。


それぞれ、IPのネットワークアドレス部分が異なります。

LAN内各機器は、電源オン時に自身のIP/MAC情報を公報(発信)し、
LAN内各スイッチはそれを記録し、経路制御のもとになります。
LAN内の端末(ネットワークアドレスが同じ)間通信の接続は、
MACだけで行われます。つまり、IPとMACが1:1と言う範囲です。

端末が発した宛先IPが自内と異なるネットワークアドレスの場合、
ルーター(ゲートウェイと呼ばれる)は、接続される全てのルーターにそれを公報し、
その結果、それを擁する当該ルーターから返事が来るので、
その返事が来た隣接ルーターのMACに、端末が発した情報を転送します。

ネットワークは多くの機器で接続構成されますが、
転送は、つながれた複数機器のどれ送るべきか、と言う宛先がMACになります。
経路制御表が作成されない初回では、周囲に宛先IPを公報して、
そのIPを擁するLANからの回答を得た隣接機器のMACあてに送り出す、
と言う繰り返しです。
その宛先確認公報に対する返事を、各径路のルーターが経路制御表に登録、
という事になります。
この情報は、数や保存時間に制限があります。

こんな説明でどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

重ねてで申し訳ございませんが質問させて頂いてもよろしいでしょうか

LAN内の端末が発したデータの宛先IPが自身のLAN内に無い端末を示すものだった際、そのLANのルータが接続されている全ルータへ情報を公開し、その端末を擁するルータから返された返事は宛先IPを公開したルータへ返されるということなのでしょうか?
隣接ルータとはどのような意味で、どのルータとの隣接ですか?

宛先確認広報に対する返事が登録されるということは分かったのですが、送り出すべきインタフェースというのがまだよく分かりません。それについても教えて頂けないでしょうか

重ね重ねですみません。もしよろしければよろしくお願い致します

お礼日時:2019/03/02 19:19

「送り出すべきインタフェース」ってのは, 非常にざっくりいうと


データの送り先 (質問文の例だと「ルータ1」から見た「ルータ2」) がつながっているケーブル
のこと.

ひょっとすると「無線」かもしれんが, まあそれも「ケーブルで繋がっている」と思ってくれ.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。とてもすっきりしていて分かりやすかったです。

お礼日時:2019/03/09 17:50

No.1です。



> 隣接ルータとはどのような意味で、どのルータとの隣接ですか?
ネットワークは、ルーター(L3SW)がメッシュジュ上に接続されており、
そのルーターの下にLANがあります。
隣接ルーターとは、直接有線や無線等の回線で接続された相手です。

> LAN内の端末が発したデータの宛先IPが自身のLAN内に無い…
IPではなく、そのネットワークアドレス部分を参照します。

> そのLANのルータが接続されている全ルータへ情報を公開し、
公開と言うよりは、その情報を全ルータ向けに送信します。
その情報はルーター網を転々とし、いずれはそのIP(ネットワークアドレス)の
ルーターに到達し、
その返事も、到達した経路のルーターを遡って届きます。
このIPとルータのMACの関係を、中継ルーターも記憶します。
発信ルーターは、その返信が得られたルーターのMACあてに、
ペイロードを含むIPパケットを送信し、それ以降の中継ルーターもIPを参照しつつ、
記憶した隣接ルーターが接続されたポートのみに、MACを指定して転送します。

> 送り出すべきインタフェースというのがまだよく分かりません。
返事の帰ってきたポートへ、という事と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も詳しく説明して頂きありがとうございます。理解を深めることが出来ました。

お礼日時:2019/03/09 17:51

>送り出すべきインタフェースとは具体的にどういうことなのでしょうか



ざっくり言えば、ルータやスイッチのポートのことです。

>実際のホストA、ルータ1での経路制御表、スイッチ1での転送表において参照されるのはどのようなデータですか?

それはどんなルーティングプロトコルを使っているかにもよります。
普通ホストはデフォルトゲートウェイかせいぜいスタティックルーティングテーブルしか知らないし、ルータやスイッチならOSPFとかBGPなどのルーティングテーブルを持ってます。
どのようなデータかはいろいろなルーティングプロトコルを調べてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。色々と調べてみます。

お礼日時:2019/03/09 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!