dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマートウオッチitM8ウィ購入しました。高齢になり血圧が時々高くなるので腕より手首ですので
少し低めに出ますが10分おきにデーターがスマホに記録され便利だと思っています。ところが電池が
無くなって来て画面が変わらなくなり始めて充電器をPCにつないだのですが(立ち上げの時も少しの時間PCから蓄電しました)なかなか充電できません。何時間ぐらいかかるのでしょうか?またスマホのアダプターで電源から直接充電できるのでしょうか?アマゾンにも問い合わせていますがなかなか返事がありません。

A 回答 (1件)

パソコンの出力が弱いだけかも。


あるいは、パソコンの電源が入ってなくて、端子に電気が来てないとか。

コンセントとか、他の充電方法を試してみて、全く反応ないなら故障です。

ちなみに、付属されてないやつでも充電できますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速お返事をいただき有難うございます。PCは立ち上げていないとダメなんですね。
基本的なことが解かっていませんでした。2時間以上は充電するなとありました。
これで何とかやってみます。有難うございました。

お礼日時:2019/03/03 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!