プロが教えるわが家の防犯対策術!

50歳です。今の雇用契約が2019.3で終了するので2019.4以降の就職活動をしていますが、面接で両親の健康状態を聞かれます。親御さんの介護を理由に辞めていく人たちが多数いらっしゃると想像しますが、外で働くより老親の介護をするほうがメリットがあるので介護を理由に辞めていく人たちが多数いらっしゃると想像しますが、老親を自力で介護すると節税対策としてどのようなメリットがありますか

質問者からの補足コメント

  • 詳しい説明をいただきありがとうございました。

      補足日時:2019/03/06 05:01

A 回答 (3件)

>老親を自力で介護すると節税対策として…



介護する、しないは関係ありません。

老親と「生計が一」であり、親の所得要件を満たせば、「扶養控除」
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
が適用されます。

所得要件とは、年金しか収入源がないとして年金が 158万円以下であることです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

これにより当年分所得税が
・同居なら 58万 × 税率
・別居なら 48万 × 税率
減税され、翌年分市県民税が
・同居なら 45万 × 10% = 45,000円
・別居なら 38万 × 10% = 38,000円
の減税になります。

所得税の税率は、
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

また、介護度によっては「障害者控除」
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
も受けられます。

さらに、親の後期高齢者保険料や介護保険料などをあなたが払えば「社会保険料控除」
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
も視野に入ります。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 1

> 外で働くより老親の介護をするほうがメリットがあるので介護を理由に


> 辞めていく人たちが多数いらっしゃると想像しますが
両親を介護した経験者としては、その想像には賛同できません。

会社を辞めたら地獄が待っていることを知っていたも辞めざるを得ない人や、そういうことを知らずに「どうにかなる」と思って辞めていく人。
入所させる介護施設が見つかるまではと思って介護休暇制度を利用して会社を休んでいたけれど、毎月10万円単位の費用が発生する施設しか見つからなかったために、結局辞めざるを得なかった人
このような方の方が多いと私は思いますよ。


さて本題
> 老親を自力で介護すると節税対策としてどのようなメリットがありますか
1番さまが書かれておりますように、親を自分たちで介護していたかどうかは関係ありません。また、「自宅介護 OR 施設にぶち込んだ」とか「介護保険を利用したかどうか」も関係ありません。

私の場合、父[要介護3・後に障碍者手帳1級]は介護施設にぶち込んでおきました。ほぼ同時期に母[要支援2・その前から心臓疾患で障碍者手帳2級]は自宅介護でした。
平成24年に両親が死亡するまでの間、毎年、確定申告等で次のような所得控除を申告しました。
①扶養控除(老人扶養親族・同居扱い)
 ・両親は老齢基礎年金だけを受け取っていたので、我が家の主たる収入源は私の給料
 ・会社の顧問税理士や税務署に何度も確認したけれど、介護施設へ入所していることは「治療の為に病院に入院」と同じ扱いができるケースがあるので、父は同居扱いになった。 
②障碍者控除
 ・両親ともに障碍者手帳を取得していることから、利用可能でした。
③医療費控除
 ・介護施設などで受けた医療部分の支払い
 ・普通に病院に支払った医療費
結果、所得税はゼロ円で、住民税は最低負担額[均等割り部分]となりましたよ。

細かく書きだすと、貴方の質問文に対して感情のコントロールが効かなくなるので、至極簡単に書きましたが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 2

認知症の義父の介護を経験したものです。


№2様のご意見に激しく同意します。
外で働くより老親の介護をするほうがメリットがある?
どこからそんな想像が出てきたのか、不思議です。
ほとんどの方がメリットがあるかどうかではなく、やむなく仕事を辞めるのです。
介護離職や介護殺人のニュースを観たことはありませんか?
そこまで追い詰められる方もいるんです。
介護が終わった時には自分も年を取って再就職もままならない。
行きつく先は生活保護になりかねません。
詳しい事は№2様がお書きなので、私は働けるうちは働くことをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!