牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

軽タービン 普通車

軽ターボについてたタービンを普通車に着けることって可能なんですか?

当方十年ほど前にオブジェ用に買った軽ターボ(K6A辺りのIHI製)のタービンをいまだに飾っておりまして

ふと頭に思い浮かんだので詳しい方お願いします。

やはりパイピング等はワンオフ等になるのでしょうか?
普通車の規定はNAで1300cc程度とします

仮に着いても軽のタービンだとパワーダウンしてしまうんでしょうか…

A 回答 (8件)

出来ますが、単なる排気抵抗になって、パワーダウンしますし、エンジンが回らなくなります。


ちなみに、サクションはもとより、マニもエクステンションも何もかもワンオフで、セッティングも必須なので、
200万~費用が必要です。
そして、メチャクチャに遅くなります。

以前、アルテッツァに何台かボルトオンしましたが、パワーFCでやっても、Vプロでやっても、低速中速トルクだけ太くなって
シャシダイでは全然パワーが出ないという、やけに遅い車に仕上がりました。
そこそこのサイズのタービンを付けましたが、何しろ回すと単なる排気抵抗になって、全然伸びないんです。
NAのまま、カムを換えて、インとアウトのバルタイマップをキッチリと走り込んで仕上げた車の方が、はっきりと速くなりました。
とは言え、ノーマルタイプRと比べると亀のように遅い車でしたが。

ちなみに車検は、改造申請の必要はありません。
    • good
    • 1

是非やって下さい。


結果報告をお待ちしております。
    • good
    • 0

今のNAはかなり詰めて作ってありますからフツーのボルトオンターボでも素直に性能upするかは微妙ですね


しかも軽のターボって・・・・あれって実馬力で80馬力分ぐらいのキャパだったと思います。
1300だとちょっと足りないですね・・・・・


つかぬことをお伺いしますがその飾ってあるタービンって一つだけですよね?
・・・・いえ、いくつかあるんならツインターボにすればワンチャン来るかなぁ(爆)と
    • good
    • 0

積層乾電池で9P?、というのがあります、電圧9Vです、二つあれば車のセルが回せるようなこと言っていた人がいた様な記憶があります。


思考レベルが同じようなのかな?と思います。
    • good
    • 1

エキマニをタービンまでつなぎ 吸気ラインも作り込む タービン出口からセンターパイプまでの接続もワンオフで作る インタークーラーもつけいないとダメで ECU制御コンピューターもマップを適切に買い替えないとダメです。

 改造申請しないと車検は、通りません 過給容量も軽用なので少ないので 大したパワーUPも期待できません。
    • good
    • 0

使えますけど想像通りなんでもかんでもワンオフになるのは当然です。



>軽タービンが使えたとしたら手軽に1300ccの車に着けようか本気で悩んでいた

パワーダウンはありませんが、金掛けるほど効果があるかどうか。

「タービン持ってます」
から同じワンオフだらけの改造ならもっと効果あるタービンを使うほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

軽って660ccだから1300ccの半分。


そのタービンを付けたって排気の障害物になりかねません。
もしそれを使いたい場合は、もう一つ同じものを手に入れて2個付けたらいかがですか?
1300cc4気筒のエンジンなら、2気筒ずつまとめて一つのタービンを回す。
いわゆる「ツインターボ」ですね。
    • good
    • 2

タービンはエンジン排気量と過給圧に合わせて設計されるものでは?それに合わないものを付ければ過給圧が変わるだけでしょう。

元が軽のために作られたものなら、それを1300のエンジンに持っていけば単純に半分の能力になりますよね。

壮大なネタとして高く評価しますけど、効果の程は…。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!
…い、言えない…
軽タービンが使えたとしたら手軽に1300ccの車に着けようか本気で悩んでいたなんて口が裂けても言えない(笑)

お礼日時:2019/03/06 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!