アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アドバイスをください。

わたしは新高3生で2つ下の弟、母と3人暮らしです。
母は片付けができません。
というのも、わたしの部屋以外家の中が汚いのです。
母は物をすぐに床に置いたり、誰かが急に来るとなるとテーブルの下や家具の陰に押し込みそのままになります。さらに、母子家庭で節約しながら生活しているせいか柔軟剤などが安くなっているとすぐに買ってくるので洗面所のあたりには未使用の日用品がたくさん溢れています。台所もダンボールなどがびっしり。母の部屋兼客間は母の服で溢れています。最悪です。
わたしはもともと物に囲まれるのは好きではないので家にいると自室以外どこにいてもイライラします。
あと、怒ると物を投げる癖があるので郵便物が床に散らばったりしています。

また掃除をしないので洗面所などはすぐに汚れ、つまりそうになります。

母は母で働いているのでわたしがなんとかしようと片付けや掃除をしていました。
すると、勝手に片付けるな、どこに何があるかわからなくなる、捨てるなまだ使えると大激怒。それ以来掃除は続けていますが片付けはしていません。

腹がたつのは母に片付ける時間は休日がちゃんとあるのであるはずなのに彼氏と遊びに行くせいで「お母さんは忙しいの、片付けしてる暇なんてないの」と言って片付けをしないことです。

いっそのこと全部捨ててやりたいぐらいです。どうせ服なんて一回着たきりのものばっかりなんです。

物を片付けることができなければ捨てることもできない。
お金がないとか言いながら家は物で溢れかえっている。
最悪です。
わたしはどうしたらいいのでしょうか?

ほぼ愚痴で申し訳ありません。

A 回答 (4件)

お母さんみたいな方は、ときたまいらっしゃいますね。



この場合「整理ができない」「掃除ができない」というのは「性格」じゃないんですね。
ここは大事なので、よく覚えておいてくださいね。
性格じゃないから、大きく改善も出来ません。

でも「まったく解決できない」わけではないんです。
根幹にあるのは、おそらくは「発達障害」だと思われます。
片づけをしようと思っても、途中で「気がそれて」しまう。
そして「あとまわし」にしていく中で、やがて「そのこと」そのものを忘れてしまうのです。

しかし「物がない」のは不安ですので、新たに買うということをします。
それで使用をした後のことまでは気持ちが向かないので、また後回しになります。
こういった悪循環を繰り返しながら、部屋が汚くなっていきます。

ひとつには「物を買わないこと」です。
買ってしまうことで気持ちが解放され、それで「これでいい」になる。
だから買って解決をする、という習慣を無くさせる。
あなたが財布を管理するとかですね。

それと「必要なもの以外は、目の前に置かない」という習慣をつけさせる。
「物がたくさん必要なのだ」という「思い込み」があるから、整理が苦手なのにかかわらず、不安感から物を身近に置こうとしているわけですよね。
「そんなには要らないでしょ?…不便を実際に感じてる?」と問う。
ヒステリックにではなく「どうなの?」と聞いてみる。
それで「ああ、実際には要らないわねぇ」となれば、物は少なくできます。

肝心なのは繰り返しますけど「これは性格じゃないんですよ?」ということ。
だから「しっかりしなさい!」とかの叱責はタブー。
そうでなくとも内心は不安感でいっぱいになっているだろうから、まずは安心をさせてあげることが肝要。
慎ましい暮らしでも大丈夫、ということをわからせていくことです。
    • good
    • 2

>どうせ服なんて一回着たきりのものばっかりなんです。



洗濯してリサイクルショップかメルカリで売ってお小遣いにしちゃうとかはどう?
溢れるくらいあるなら10枚位なくなってもわからないと思う。
    • good
    • 1

学校の先生や友達に話してみてはどうでしょう。


あなたの力になってくれる人は絶対にいます!
    • good
    • 0

どうもできません。



卒業して大学などでひとり暮しするかくらいかな。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!