dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片付けがうまくできません…。



少し長文になります。30代女性です。
小さい頃から親に先手を取って片付けられ、
「お前は片付けができない」と言われて育ちました。
私が片付けようとしても、
「遅い、さっさとしろ」と言われ続け、何度も殴られました。
私が片付けだしたら、親が飛んできて怒り、殴られたり叩かれたり。
成長してからも、「こいつは片付けができないから」と人に紹介して私に恥をかかせたり、
彼氏ができると「片付けができない奴は彼氏もどこかの馬の骨だ」と侮辱したり。
親はまだ存命ですが、いろいろあり連絡を取っていません。

何とかしてこの親の呪縛から逃れたいです。
片付けに対して強烈な恐怖があります。
部屋を片付けるときも自然に泣いていたりします。
部屋はまあまあ暮らせるぐらいにしていますが、片付けだすとよく叩かれた場所が痛み出したりします。
ゴミ捨ては問題なく出来ています。

片付けを楽しんでしたいです…。
拙い文章で申し訳ありません。
ご回答お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 捕捉ですが、10年間一人暮らしです。
    親と連絡を取っていないと書いていますが?

      補足日時:2019/04/05 03:46

A 回答 (2件)

大丈夫。

貴女は出来る。
貴女の親が馬鹿親なだけ。
親への不満を非公開にしてブログに書きましょう。
思いついたら書く。

そのうちどうでも良くなります。
どうでも良くなった頃に読み直してみると、こんなことを考えていたのねと思います。
そう思えたらブログを丸ごと削除してしまいましょう。
1年掛かるか、2年掛かるかわかりません。
でも、誰かに話したり、文字にするうちにどうでも良くなりますよ。

書くことで心の中が整理されます。
心の中も整理整頓、断捨離です。

部屋が綺麗になると気持ちいいですし良いことがいっぱいありますよ^^
大丈夫。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ブログを始めてみます。

お礼日時:2019/04/05 03:50

ご実家で子供部屋ですか?


自立してるのかで考えは変わります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!