dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1〜3ヶ月周期で部屋が綺麗な時と汚い時の差が激しくなる人はどんな性格の人だと思いますか?綺麗な時と汚いというよりは物が溢れ荒れている時の差があります。どんなに気力がなくても生ゴミは徹底して袋に小分けにしてゴミ袋に入れて、ベットだけは綺麗をキープしてますが、物が溢れるとベットにも物が溢れ物と一緒に寝る事もあります。綺麗な時は、知り合いが来る来ないに関わらず、自分が心地いいように綺麗にしています。知り合いに生活感なくて落ち着かないと言われた事がありますが、生活感のない部屋に憧れがあります。物が溢れるタイミングは、部屋の片付けをしだしたり、何かの作業に取り組むその当日に6割部屋が溢れてて、気づくと9割の場所に物が溢れてます。根本的な打開策があったら教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 部屋が汚れてても、布団、枕、櫛、髪のゴム、アクセサリーはに自分の匂いが付くのが凄い嫌でこまめに洗ったり除菌したりしています。あと、排水溝、便器、トイレの床、携帯の画面もこまめに綺麗にしています。

      補足日時:2020/12/09 23:28
  • 着る服や服の断捨離をすると洋服が溢れたりしますが、服は比較的タイミングで片付けられるのに、

    入れ替えようとした物や、整理したい物、作業で使ってた物、処分するかどうか考えてる物、宅配で届いた物が散らかってしまいます。

      補足日時:2020/12/09 23:42

A 回答 (4件)

>どんな性格の人だと思いますか?



ムラがある性格。たいていの人は常時一定の精神状態を保っているわけではありませんが…。

生活に支障が出るほどひどくなった場合は、心療内科医やカウンセラーに相談するとよいでしょう。
    • good
    • 0

自分と似ているから。

ただ、正直者は、バカを見ることがあります(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どんな事で馬鹿を見ましたか?

お礼日時:2020/12/10 12:20

パラボック 様



綺麗にしたい・・・という「衛生観念」は持っている
のだけれども、、、一方、動くのがキライで 面倒くさ
がりで...ついつい 片付けや掃除を...後回しに
してしまう・・・気ままな性格なんだと 思います(^^;

思い立って! やりだしたら...とことん綺麗にする
のですから、「やればできる人」...とは思います^^!

ともかく 簡単に..キレイにしたいなら、思い切って
「断捨離」して下さい。
生きて行くのに、最低必要限のモノだけに してしまえば
片付けも 掃除も、超・簡単らくらくになりますよ^o^!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

気ままな性格の意味を知れて良かったです。断捨離をして、必要になってまた買った物があります。極限まで断捨離を出来てませんが、部屋の収納スペースは少なく、使ってない物を置いてる場所はなくなるように1年間使った物を厳選する様にはしてます。

どうしたら自分の最低必要限のモノが見極められますか?

お礼日時:2020/12/10 00:01

自分に、正直。

経験上、無理をすると、ストレスで、ろくなことがないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんで自分に正直だと思ったのか教えて貰ってもいいですか?

お礼日時:2020/12/09 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!