
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
XメイクアップリミテッドSA IIIには、バックカメラが標準で付いてきます。
ナビは、パノラマモニター対応純正ナビを付けないと作動しません。
他社製ナビは作動しないとされています。
最も安いモノで、91800円になっているようです。
本体+必要アンテナその他+取付作業工賃+消費税
の全てを含んで91800円なので、そこそこお安いと思います。
具体的に金額まで教えていただき感謝いたします。
バックカメラ、標準装備とのことで安心しました。
アンテナなどもいるんですねぇ。
ほんと、色々お金がかかるんですね。
でも、ざっくり10万は覚悟しといた方がいいのは理解できました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
①カーナビ+バックカメラは最低限必須です。
車種によってはその他必要なものが出てくるものもあります。②他社カーナビではパノラマモニターは作動しなかったはずです。使わないよってことならインチさえ合えば大概付きます
③ナビ+バックカメラで9〜11万が最安ってとこじゃないでしょうか。社外ならもっと安くできますが、上記の通りパノラマモニターは使えませんね。
やはりバックカメラも買わないといけないのですね。
もしかしてバックカメラはカーナビ買わなくても付いてるかも?と淡い期待を持ってたのですが残念です。
ちょっとググってもカーナビ付けるのに工賃が1万以上とかザラにあり、それも含めると10万超えてしまいそうですよね。パノラマモニターは活かしたいので、後付の方が相当安くあがると目論んでいたんですがそうでもなさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もともとナビのない車にナビを...
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
ディーラーでカーナビつけると...
-
カーオーディオの旧式13ピン
-
車にショートアンテナをつけた...
-
ホンダ純正デッキでの外部入力
-
ナビのアンテナコントロールとは?
-
いすゞエルフにカロッツェリア...
-
ラジオブースターの効果
-
プリウス30ウーハー設置につい...
-
中華ナビの配線職と接続先
-
車速の取れない車のナビの付け方
-
純正ナビにつけるCDチェンジャ...
-
ホンダシャトル 純正ナビと社外...
-
車で音楽を聴く方法についての...
-
ソーラーパネルって上下左右あ...
-
隙間の対処
-
フリップダウンモニターにYouTu...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のカーナビの吸盤がダメにな...
-
,名古屋市内でカーナビの中古を...
-
カーナビの平均値段
-
カーナビの異常検知
-
ドライブレコーダーの本体が故...
-
新車購入時のナビデータが2年前...
-
リアモニターにナビ画面を表示...
-
フォレスターにカーナビ
-
イプサムのカーナビで走行中に...
-
カーナビ(+CD)とカーオーデ...
-
もともとナビのない車にナビを...
-
ダイハツムーブカスタム29年を...
-
カーナビ画面 外部モニター出力
-
カーナビが細街路!?表示しない...
-
大型トラック進入禁止などいわ...
-
ダイハツのムーヴキャンバスの...
-
前回も質問させて頂きましたが...
-
ポータブルナビの車速パルス信号
-
ポータブルのカーナビから取り...
-
カーナビテレビの地デジ化の問題
おすすめ情報