
アパートは床の耐荷重が180kg/㎡ですよね?
築37年の古いアパートに引っ越したんです、座ってリモコンに手を伸ばしただけで床がギシギシ鳴ります。
ゆっくり歩いても床はギシギシ鳴ります。
風呂のバスタブは130センチで、湯の重さだけで150~180キロはこえるでしょう。
そこに70キロの自分が、入ります
この時点で床の耐荷重180kg/㎡はオーバーしてます。
風呂にはいるたびに床抜けの心配をしてます。
自分は風呂が好きで本を持ち込んで何時間もバスタブに浸かることがストレス解消です。
集合住宅の風呂は、何キロ何分が限界なんでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
180kg/㎡は住宅の床面積載荷重数値で根太とかのサイズとピッチ決定用。
床面の均し荷重で柱及び梁のサイズ決定に使う数値は130kg/㎡です。
柱や梁一本がどの位の面積を負担してどの位の荷重負担するか見る数値。
ところで建物は木造ですか?浴室はユニットバス?
木造として普通は浴室の4隅に柱が立ち狭い面積を4本の梁が
支える訳ですから普通の部屋より有利な条件になります。
ちなみに床がギシギシ鳴るのは木痩せや釘や仕口の緩みによるものが殆ど、
まあ安心して御入浴くださいませ、若し万が一床抜けて
命が有ったらNO1さんの言われる通りですけど。
御二方とも専門的な解答ありがとうございます。
一応築37年のRCです。
ですが隣との壁や窓の下の壁は叩くと石膏ボードのような軽い音です。
風呂はユニットではありません、トイレと別々です。
4本の梁はないかもしれませんね。
最後の一文勘弁してください~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 自作FRPバスタブ(露天風呂)の補修 2 2023/04/15 13:53
- 家具・インテリア 築35年の木造アパート2階に住んでいますが、 4つ足のラックに19インチのテレビと高校の教科書くらい 2 2022/09/04 00:02
- リフォーム・リノベーション 風呂場の改装について 7 2022/12/24 21:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの床鳴りについて 2 2023/07/29 16:28
- リフォーム・リノベーション 風呂の入り口前の脱衣所の床が15センチ×20センチ程度水で腐食していたのでクッションフロアを部分的に 2 2022/09/14 16:22
- 薄毛・抜け毛 髪の毛についてです。20代前半です。 人間は1日50本から100本ほど髪の毛が抜けるそうです。 最近 2 2022/10/15 00:50
- 団地・UR賃貸 UR都市機構の公団は害虫(G)が多いか? 4 2022/06/24 21:44
- 虫除け・害虫駆除 コウガイビルについて 2 2023/04/07 17:30
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー お風呂場の清潔について 2 2022/12/31 08:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2LDKで59平米くらいの家に、家...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
夜中の大体2時頃、たまになんで...
-
離婚して実家に帰ったのですが...
-
賃貸契約
-
賃貸物件の喫煙について
-
賃貸契約についてお尋ねします...
-
10年目まで住める寮に住んでま...
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
賃貸契約の更新について
-
賃貸に入居後、何らかの事情で1...
-
トイレの下水が詰まったら 他の...
-
賃貸物件契約更新
-
アパートを選ぶときに、 外観は...
-
同棲を始めたいのですが、1Kは...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
階下の住人が神経質過ぎる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸契約の更新について
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
住民票を引越し先に移してない...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸物件の喫煙について
-
クローゼットの蝶番
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
退去時の現状復帰について
-
大阪のオススメの住む所について
おすすめ情報