重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東芝のREGZAでWiFi接続をしたいんですけど、どうやったら接続できますか??

A 回答 (5件)

WiFi接続機能の無いREGZAを接続したいということでしょうか。

であるならば有線LAN接続ポートのあるWiFi中継器を使って接続して下さい。
例えば「BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-733D 11ac 433+300Mbps コンセント直挿しモデル 」のような機器です。
    • good
    • 0

昔持ってたRegzaは、Wi-Fi対応じゃなかったので、優先で繋いでいましたよ。


とはいえ、使いづらさは、見事だったので、実際には、PCとHDMI接続にして
デュアルモニタ状態にして、色々使ってましたよ。
あとは、ミラキャス使って、スマホ画面を飛ばしてました。
    • good
    • 0

無線LAN対応機なら、


LAN設定で無線LANを選び、SSIDの暗号キーを入力すればOK

非対応機なら、無線LAN子機を購入して、説明書に従って設定する。
    • good
    • 0

REGZAにも種類があります。


説明書に対応したwifi子機の記載があると思いますがどうでしょう。
    • good
    • 1

Lanのみ(Wifi非対応)型番ならできません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!