1つだけ過去を変えられるとしたら?

長文 慰めて下さい。最近人間関係が嫌になりました。
人間関係で嫌だったことを↓に書きました。


友達aとは、今まで仲良く接してきましたが、aのことが嫌になったので友達bにaについて相談をしました。
その次の日から私はaと関わると嫌な思いをするので話しかけたり一緒に行動することをやめました。aも前までは話しかけてくるのに話しかけてこなくなりました。
そして、aが学校を今日を含めて2日間休みました。私のせいで休んでしまっているのではないかと心配です。
けれども、もうこれで縁は切れたのかな、と思います。



私はbのことを大切に思っているのですが、LINEの返事が「w」だけのときがありますし、前に「殺るよ」と言われました。学校で
「なんでLINEで殺るよって言ったの?」
と聞いたら、
「既読がつかなかったから」と言われました。逆に私が既読を早くつけると「既読はえーよ」とLINEで言われました。

また、bは私のコンプレックスについていちいち話してきます。
「○○ちゃんって○○が○○だよねwwwww」
などと言われました。しかも何回もです。
私とbは美術部にはいっているのですが、前にbに私のコンプレックスの絵を描かれました。
それが嫌だったのでその紙をビリビリに破いたら
「ええーそんなー気に入ってたのにー」 と言われました。
本当にコンプレックスについて話されるのが嫌いです。bはとても大切だけど「やっぱりやだな」と思うことが多くなりました。


もう人間関係が本当に嫌です。学校にも行きたくありません。
友達にされて嫌だったことは笑って誤魔化すようになって、家に帰って独りでそのことを思い出して泣くことも多くなりました。親や先生には相談をしていません。

前にbに怒ってしまったのですが、その日の夜「なんでおこってたの?」と言われ、「ごめんねーこれで許してー」というメッセージと画像が送られてきました。しかもその画像は私が思い出したくない画像でした。また、謝られるのはLINEだけです。言葉で謝ってはくれませんでした。

人間関係をよくするにはどうしたらいいんでしょうか…?

A 回答 (6件)

私も似たような経験をしました。

人間関係は良くはなりません。相手は自分がひどいことをしている、または相手がどう思っているのかがわかりません。なので、誰かがガツンといってあげるまでおそらくその人間関係は続くことと思います。まずはおうちの方、先生に相談してみましょう。少しは楽になると思います。
少しでも参考になればと思って回答させて頂きました。
    • good
    • 0

人間関係って成長するにつれてどんどん嫌になってくるよね…


分かります。おそらく誰もが、周りの友達の性格がちょっと嫌だなって思ってしまうことを経験しているんじゃないかなって思います。
その人と話すとなると、学校って行きたくなくなるね…
その人と離れられるときがくるまでまってみましょう。
もうすぐ新学期になるので、クラス替えや進学など、チャンスはいっぱいあるはず。
今できることといえば、信頼できて悩みを気軽にぶちまけられるような友達(または親や先生方など)を探して、愚痴をはけるばしょをつくるといいとおもいます!
また、これからそういう嫌な友達に会わないように、きちんと見極めて選んでいくことも大切です
友達は、直接謝罪や感謝が出来ない人は早めに見極めて、選別をしたらいいと思います
あと既読スルーとか既読が遅いからって怒ってしまう友達とは避けたりしてみてください!
主さん、人間関係でいざこざがあってとても辛いと思いますが、
距離をおいたり
激おこプンプン丸してみたり(笑)
今は新学期前で遅いかもでしょうが、
新しい相談相手を見つけてみたりするといいでしょう!
    • good
    • 0

うーん…


aちゃんをどうして嫌いになったの?
あと、もうちょっとあなたはその子やbちゃんと向き合うべきだと思います。
嫌なことをしてくる=相手も嫌な思いをしている。と、経験上私は思います。
相手を大切にしないと、自分を大切に思ってもられることはあまりありません。
まずは、あいてに丁寧に接してみては?
私はこれで改善できました。
たとえば、うわ、また嫌なこと言ってきた、うざいなと思うと意外と相手に伝わっています。最近知りました。
でも、きっと辛かったですよね。
逃げることもたまにはいいとおもいますが、まずは、相手と良い関係を作る努力をしてからが後から後悔もしなくていいと思います。ファイト!
    • good
    • 0

友達って色々大変ですね。



aさんの事をbさんに相談した事も少し人間見て話さないと、その時は合わせて聞いてくれてもbさんの考えは違うからです。


最後まで読んでの感想は、bさんは貴女を舐めてますよね。
それは本当の友達とは言えません。
コンプレックスなのを相手に書いて見せる、嫌だと分かてても見せる。
謝ってもまた書いて見せるとか?舐めてるとしか思えません。
aさんは知りませんけど、bさんがもっと最低に見えますよ。
人を見極めて話さないとね!

ストレス貴女が溜まるだけです。
動揺したら増して意地悪もしてくるので、貴女は平然をよそって下さい。

余り酷い時は他の人に相談してみて、信用ある人にです。
    • good
    • 0

私は友人が沢山います。

それはいろいろな人に素晴らしいと思うところ、尊敬できるところ、私と違う魅力のあるところがあるからです。もちろん困ったなと思うところもありますが、私は相手の良いところと付き合っているように思います。相手も自分の良さを認めてくれていることが解かっているので私も認めてくれているように思います。付き合うときに意見が違うときはっきり「私は違う」と言えます。自尊心を傷つけられるようなことをされたらきちんと抗議してください。それで崩れるような友人関係は本物ではありませんから離れる方が良いでしょう。
    • good
    • 0

それ友達?自分なら嫌な想いする人とは一緒に居ないけど。


ストレスがないのが友達でしょ?信頼出来るから友達でしょ?

学生時代って同じクラスとか席が近いとか部活が同じとか狭い範囲で交友関係も限定されると思うんです。しかもほぼ毎日顔合わす。
本来合わない人間ともある程度合わせないとダメなんですよ。その中でしか選択肢がない。
会社でもそうですが、会社の場合は友達じゃなくて同僚ですね。

友達ってお互い嫌がる事はしないし、信頼できる人。家族以外で自分の味方になってくれる人、自分も味方したいと思う人。
でもねそういう関係って1年や2年で作れないですよ。
自分も高校時代から続く仲間は沢山居ますが、個々では会う頻度は全然違う。

貴方が信頼される行動していれば同じく信頼できる友達ができる。
類は友を呼ぶんです。
bさんにaさんの相談した時どんな事言ったのですか?何をされたのかな?
あなたは自分の事をさらけ出しすぎなんだと思います。
無条件に相手を信用しても相手もそうとは限らない。
人の悪口を言わないとか、僻んだり、蔑んだり、嫉妬したり、そういう感情を強く発信すれば人はひきますよね。
何が言いたいかというと人間関係が嫌になる事なんて誰でもいつでもあります。
だからそうならないようにみんな大人になり工夫したいくんです。自分が付き合ってて楽な人と過ごすようになるんです。
その過程で貴方の経験はみんな経験してると思います。
どういう風に解決したか。
お互い自分を傷付けない人、信用できる人を選ぶ目が養われていくということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!