アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

金管楽器吹きです。

実家にいた頃は電子タバコだったんですが,自立して紙タバコを吸うようになってから,楽器が下手になってしまうような気がしました。
実家では吹けた曲が吹けなくなってしまいました。
ちなみに占い師さんには楽器と体がタバコを嫌がってると言われました。

肺活量ではなく,唇が持ちません。

やはりタバコでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

タバコは血行が悪くなるので、もちろん音に影響が出ます。


止められるならやめた方が良いです。また、呼吸にも当然影響が出るのは言うまでもありません。

ちなみに、腹式呼吸という言い方は、誤解を生みやすいのでお勧めしません。
お腹に空気が入らないのは当たり前ですが、胸式呼吸などというあたかも肺自体が勝手に膨らむような呼吸法があるというのも間違っています。肺はそれ自体で膨らむことは出来ません。体全体が拡がることによって、横隔膜が下がり肺が膨らみます。
また、呼気の時はお腹に力を入れません。何故なら音の響きが硬くなるからです。
息を吐くときには、無理矢理体に力を入れません。
この事は、「Yahoo!知恵袋」では、常識です。未だに腹式呼吸という言い方があるのがおかしいのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
腹式呼吸については師匠からも聞いております。
タバコも原因の1つですね。

お礼日時:2019/03/20 22:23

楽器吹奏者であれば、気を配るべきは腹式呼吸です。


たばこが直接影響と言うのは殆どありません。
「唇が持ちません。」は、練習量(楽器に触れる時間)が減ってからです。

占い師さんの言う事は関係ありません。
「煙草に害はあっても益なし」は一般論だし、
演奏中にタバコを吹かすわけもないはずなので、楽器が嫌う、はあり得ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
所詮占いですからね。

お礼日時:2019/03/20 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!