
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
スピーカーは高音を出そうと思うと直径は小さく
低音を出そうと思うと、直径は大きくなる。
ツィーターなど高音は小さく
ウーハーなどの低音は大きい
のはその理由です。
したがって、ドアスピーカーなどはその中間になります。
トアスピーカーでは音質を変えてもボンボン言いません。
車内のスピーカーは、ドアスピーカーを変える。
ツィーター、ウーハーを追加すると確実に音が良くなります。
ウーハーは、30センチ角の立方体でも十分です。
その程度の仕様でも、ボンボン言わせようと思えば音質の設定で変更可能です。
「ボンボン言わせたい人」と「音質を良くしたい人」のウーハーの使い方が違いますが、
自分でDIYするか?ショップに頼むか?は持ち主の事情だと思います。
No.3
- 回答日時:
えー あなたはあんな無様(ぶざま)な事をやりたいのですか?
あんなのは「私は他人に迷惑をかけるのが平気です いや、楽しみです」と言っているようなものです。
最高にカッコ悪いのでやめた方がいいです。
かくいう私も小型のラウドスピーカを車外に向けてつけていて(外からは見えない)「横断者が居ます、止まってください」って叫ぶことがありますけどね。
No.2
- 回答日時:
カーショップ行ってウーファーつければ出せるけど( ̄∀ ̄)
カッコ悪いよ(o´艸`)
カッコいいと思ってるのは本人だけ(´∇`)
心地よい音質でなくパフォーマンス重視ならアンプ内臓ウーファーじゃ弱い(`ω´)
アンプとウーファー別で買って5万以上はしそう(`ω´)

No.1
- 回答日時:
純正状態、ドアマウントスピーカーでは無理です。
ナビ一体型オーディオでは音質設定を弄ってもあのようなボンボン、ブンブンは出せません。
大型サブウーハーは必須です。
その場合でもアンプ内蔵サブウーハーを使う場合もあれば
ウーハー単品を箱に付けてトランクルームに設置し外部アンプで強制駆動する方法があります。
最も効果的なのは後者です。
車の電装品知識とDIYスキルがあれば自前で施工できます。
そんな能力どこにも無いのであればその能力のある知り合いかプロショップに任せるしかありません。
物好きが大黒ふ頭に集ってパフォーマンスを競ってますがよくやるよなあ~と。
街中でブンブンボンボン鳴らしてても下品の極みで白い目で見られるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
カーセックスしたことあります...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車の乗り換え時期
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
高速道路から一般道に下りる際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報