重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あまり自分の職を詳しくは話したくありません。
自分は、検品・点検からの包装をする作業をやっているのですが、職を聞かれた時に何
と大まかに簡単に言ったらいいでしょうか?
工場ではありません。

例えば、飲食店orアパレルorスーパーなどの仕事をしていたとして大まかに言うとしたら接客業ですよね。

A 回答 (6件)

実際に接客しているなら「接客業」で良いでしょうが、「検品・点検からの包装」なら、「流通業」もしくは「小売・販売業」かなと思いましたが。

    • good
    • 0

職種で答えずに、産業分類で答えたら?


製造業会社に勤務しています。とか?
小売り業の会社に勤務しています。とか?
    • good
    • 0

会社員です


サラリーマンです

そう答えれば良いんでは?
    • good
    • 0

仕事の詳細説明は、企業秘密の漏洩にもつながるので、


そんな面からもすべきではありません。

接客業とは、直接お客や消費者との対面業務なので、
「検品・点検からの包装」は該当しませんから、
これでは虚偽説明になってしまいます。
強いて言うならば、「商品製造業務」というところかと思います。
    • good
    • 0

メーカーならメーカーの物流部門とか

    • good
    • 0

「○○の会社で検品やパッケージングの仕事をしています」でいいんじゃないでしょうか。


○○は扱っているものの大雑把なカテゴリが入ります。(文具とか食品とか)
ちなみに私は自分の職を説明する時「発電所関係の会社で事務の仕事をしている」と答えます。
このくらいなら別に詳しくもないですし、訊いてきた相手もたいてい納得してくれますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!