dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恥を承知で質問させていただきます
先日、車で事故を起こしてしまいました。不幸中の幸いでお互いケガはありませんでした
交差点での事故で保険の人には、相手側が標識があったのに一時停止をしていなかったので恐らく過失の割合は2:8になると言われたのですが、ここからがよく解りません
この過失の割合というのは(今回は私側の20%)「私自身が自腹で負担しなければいけない金額」ということになるのでしょうか?
この考えだと今回の件では私は自分の車の修理費用を8割は(相手が入っている?)保険会社から出してもらい残りは自己負担となるのでしょうか?
保険というものは事故による負担を全部持ってくれるものですか?
頭が弱いのでよく解りません

A 回答 (2件)

加入している任意保険の契約内容によって違ってきます。


あなたと相手が対物保険に入っていれば、相手の車の修理費の2割は
あなたの対物保険から、あなたの車の修理費の8割は相手の対物保険から
支払われます。
このままでは、あなたの車の修理費の残り2割はあなたの自腹から
出すことになりますが、あなたが車両保険に入っていれば、それを出してくれるので
あなたの負担はなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

非常にわかりやすい回答ありがとうございます
人の車には対物、自分の車には車両と保証が変わるのですね

お礼日時:2019/03/30 23:31

>保険というものは事故による負担を全部持ってくれるものですか?


>頭が弱いのでよく解りません

 何故、自身の保険会社に
その疑問を聞かないの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!